青春Destroy | ナノ


設定&注意書き


注意
この連載はぶっ飛んだギャグを書きたいという管理人の願望で書かれていく物で主人公はある意味最強になります。
あと普通に他のジャンルからのセリフをパロったりします。
キャラの数名がオタクになります。
とりあえず崩壊寸前の連載になります。
これらのことを踏まえて嫌だ。と思う人は読まないで回避をよろしくお願いします。


夢主設定
名前:椿崎 撫子
   (デフォルト:椿崎 撫子)

岡山出身(この設定が生かされるのは最初だけ。)

属性
腐女子でオタク。
男子を見たらとりあえず掛け算をする。
二次元に対するものが神がかってる。(例:描いてみた。歌ってみた。踊ってみた。作ってみた。)
140cm〜160cm位の子は無条件に愛する。
可愛い物萌え。
コスプレをこよなく愛してる。

外見
スタイルは良い。
身長170cm超。でかい。
美人というよりも整ってる。
目つき悪め。
髪は長め、いつもはポニーテールで適当に。

イメソン
十面相/七番目の僕/自由気ままのB級人生/初音ミクの暴走/ネトゲ廃人シュプレヒコール


↓ネタバレ注意↓

笑顔動画
【うじうじ】(一氏ユウジ)
笑顔動画で活動中のユーザーである。
主にうpしている動画は声マネして歌ってみた。
例えば、ボカロ達の声で既存の曲を歌ってみたり、両声類でもある。
カクカクでないボカロ達の声が聞けるからとあって人気を博してるのである。

【レッドアイ】(切原赤也)
笑顔動画で活動中のユーザーである。
主にうpしている動画はゲームの実況。
縛りをつけてみたり裏技を披露したりとゲーム内での活動が盛んである。
よく実況中、「潰すっ」と呟かれるので「何を?」という弾幕が現れることもしばしば。
またネタとして「つクルミ」「つ△の牛乳パック」「つクリスマス」「つバレンタイン」「つテスト」「つ再試」「つ追試」といったモノもある。

【ぜんざいP】(財前光)
笑顔動画で活躍中のユーザーである。
人気を博しているボカロの神調教師。
調教もとても滑らかでしっかり聞かないと機械音には聞こえない、という事態になる。
また、作られる曲も昔はバラード系が多かったが最近はロックでシャウト系をうpしており、どれも殿堂入りしている。
ときどき『ぜんざいPの暴走』といったタグがあり、絶対に人間では再現できないだろうという曲をうpしたりする。高すぎたり、滑舌がヤバかったり、シャウトが長かったりと。

【舞長】(手塚国光)
笑顔生放送で神出鬼没のユーザーである。
生放送でダンスを数曲踊っている。
主なタイトルは「【部活中だけど誰も居ない部室で】○○踊ってみた【舞長】」
生で、部活中で、誰が来るかも分からないというハラハラ感で人気だ。
後、顔バレ対策で眼鏡をつけた馬のマスクを被っている。

【(妹属性の)那由他】(入江奏多)
笑顔動画で【演奏してみた】と言う動画をうpしている。
用いられる楽器はピアノ、バイオリン、ハープ、サックスと多岐に渡る。
妹属性と言うのは、動画の中で公言したのだ。「妹属性の那由他です」と。
インパクトを重視して適当につけたはずなのだが、それが本当に属性持ちとなってしまったらしい。

【柑橘系男児】(橘桔平)
笑顔動画で活躍中のユーザーである。
主に【キャラ弁/イタ弁を作ってみた】と言う動画をうpしている。
丁寧に分量、作り方を書いているとても親切な動画を挙げている。
音声と字幕で作り方を記しているのだが、時折女の子の声が聞こえているためリア充説が流れていたこともある。
しかし妹であると説明があり、喜んだりする人や逆に羨ましがったりしている人もいる。

【アヒル】(柳沢慎也)
笑顔動画で活躍中のユーザーである。
【自由に歌ってみた】を投稿している人気ユーザーである。
自由にと言うのがポイントで出オチがかなり多い。自由に歌ってみたという事で、ラップなどを合間合間に入れていてその歌詞が暗喩をかなり使っており綿密だったりする。
また、ダーネダーネと連呼したり…自由だ。

【白菜】(亜久津仁)
笑顔動画で活躍中のユーザーでる。
主に【銀細工で作ってみた】を投稿している。
うpされる動画には製造過程が解説も何もついていない状態の不親切な動画だが、流れるような手順で製造されていく作品に目が離せず、解説は無くてもいい。むしろ作製造過程が一瞬でも見えなくなってしまうので邪魔扱いである。


コスプレ
【ペテン】(仁王雅治)
コスプレのコミュニティーの中で人気一位を不動の者にしている男性レイヤー。
人気を博している理由としては、写真のクオリティー然り、衣装のクオリティーが他の物と比べることがおこがましいという位のレベルだから。
何よりも「ペテン」本人の色気が写真からも伝わって来る。

【SAKURA】(竜崎桜乃)
レイヤーの一人。
小心者でイベントとかでコスをすることができない。
専ら自宅コスをしている。
コスブロを細々としている。
「TOMO」との合同サークル「Love.R」の文章担当。

【チョココロネ】(木手永四郎)
コス衣装制作者の中で最も原作の再現率の高いユーザー。
細かい修飾品までもがクォリティーが高く。
しかし作るのはチョココロネが気に入ったレイヤーに合った寸法のため、なかなか一般の人は手に入れられないのが現状である。

【ツインズA、ツインズB】(木更津兄弟)
レイヤーの二人組である。
一卵性双生児という事を最大限に利用し、双子キャラを網羅している。
ピンで写っていることは少なく9割9分9厘二人一組で仲良過ぎである。


サイト
【ホワイトストーン】(白石蔵ノ介)
二時創作サイト「妄想したもん勝ちや!!」の管理人。
書く小説は現実味あふれており、感情移入がしやすいことで有名。
またの名を「エクスタさん」
これはあとがきで頻繁にエクスタシーと言っているのでそう呼ばれている。
看板小説は「スモールスプリングwithカッパ」

【マスター】(柳蓮二)
考察サイト「マスタープラン」の管理人。
一の設定があったら十の妄想がある。
さらにどれにも矛盾点が存在しないという。
考察サイトで活動している理由としては「マスター」の書く小説は論文の様で頭を使わないとよく分からない物になる為である。

【乾でんち】(乾貞治)
考察サイト「理屈じゃない」の管理人。
「マスター」の書く小説を理解できる数少ない人、しかし要約作品はない。
コンテンツは「考察」とオリジナルドリンク「乾汁」の作り方をkwsk書かれてある。
「乾汁」の読み方は「いぬいじる」だが正しく読めている人はあまりいない。大抵「かんじる」と呼ばれている。
「乾汁」の効力は……秘密。

【仙人掌】(不二周助)
素材サイト「シャッターチャンスは一度だけ」の管理人。
撫子が利用している素材サイト。
観葉植物の写真の素材が多い。
カメラアングルが神がかっている。

【TOMO】(小坂田朋香)
合同サークル「Love.R」の代表者。
NLを主に活動中。
知名度はそこそこだが、クォリティーだけは壁サークル並。
合同サークルの為、イラスト担当。
サイト「Love.R」でもあるためネット上では主はイラスト。
サブで「SAKURA」が書いた文章がある。


その他
(柳生比呂士)
仁王専属のカメコ
得意技:フラッシュをレーザービームの如く絶え間なく光らせること。

(忍足謙也)
ペン回しの動画を財前にうpされた。
HNはスピードスター。
がしかし長いので、「スピードペン回し」略して「スピン」と呼ばれている。

(橘杏)
HN【AN】
桜乃と朋香と色々と友達である。
サポートによく回るため自身での活動はしていない。

(観月はじめ)
ローランである。
また、アヒルのラップ部分の歌詞を考えたりしている。

<< TOP >> 
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -