※ヒロインちゃんはアスベル達と幼なじみ
ヒロインちゃんは偉い貴族の息子さんとの婚約が決まった
アスベルが好き
時間軸的には未来への系譜が始まる2ヶ月くらい前 
 
 
 
 
 

「アイリス!」


ラントに戻ると、ソフィが私を見つけて走ってきてくれる。ソフィ達と会うのは、1年ぶりくらい。


「久しぶりだね」

「そうね。ソフィは元気にしてた?」

「うん!アスベルと一緒にお花育ててるよ」

「そうなの。そのお花、私も見てもいい?」

「もちろんだよ」


ソフィは笑顔でそう言う。前に会ったときよりも、感情が豊かになった気がする。

「こっちだよ」


ソフィが手を引いて案内してくれる。通りなれた道…。そして目の前には大きな家が見えた。領主邸、つまりソフィがすんでいる家だ。


「あれだよ」


ソフィは私を連れていってくれる。家の前の花壇にはクロソフィの花がたくさん咲いていた。まだ蕾のままのものや、咲き誇っているものもある。


「綺麗…」

「ほとんど私が育てたんだよ。クロソフィの風花を見るの」

「そっか。これならきっと見られるよ、ソフィ」

「アイリスありがとう」


ソフィと2人でクロソフィを見ていると、領主邸のドアが開く。中から声がする。


「ソフィーどこに行ったんだ?」

「ここだよ」


懐かしい声、懐かしい姿。そこに立ってたのは、アスベルだった。


「そこにいたのか。…あれ、アイリス…か?」

「久しぶり、アスベル」


相変わらず見た目とかは全然変わってなくて、思わず笑ってしまった。するとアスベルは不思議そうな顔をする。


「どうして笑ってるんだ?」

「ごめん、ごめん。…何でもないよ」


ただ、ここはいつ来ても何も変わっていないし、私をあたたかく迎え入れてくれる。それが、いいなと思っただけ。


「しばらくはラントに居るのか?」

「うーん…2日くらいかな」

「アイリス…またすぐどこかに行っちゃうの…」


ソフィが下を向く。こんなにソフィに思われてたのかな…って思うと、不謹慎だけど嬉しくなる。



「…ごめんね、ソフィ。でもここにいる間は、ずっとソフィと一緒にいるよ」

「ほんと?」

「うん」

「じゃあ…あとでカニタマ一緒に食べよう!」

「ふふふ、ソフィはカニタマ大好きなんだね」

「うん。アスベルとアイリスと同じくらい好き」

「嬉しい」


ソフィと2人で笑って、それをアスベルが微笑んでみてる。ほんとに幸せで、楽しくて。ずっとこんな風にいられたらいいのに、って思った。

それからアスベルの家でご飯を食べて、いろんな話をした。昔のこととか、今は何してるとか。時々ソフィのしたいことをしながら、ずっと話していた。


「いろいろ忙しそうだな」

「アスベルに言われたくないよ」

「そうか?」

「アスベル…私、」


私はラントに来た本当の理由をまだ2人には言えてなかった。それを告げようとしたとき、ドアをノックする音が聞こえた。


「悪いな、アイリス」

「いいよ、行ってきて」


アスベルがドアを開けると、フレデリックだった。何でも急なお客様が来たから対応してほしいとのこと。私はアスベルから頼まれて、既にうとうとしていたソフィを連れて寝室へ戻った。


「アイリス」


ベッドに入っていると、ソフィが私の服の袖を引っ張る。


「どうしたの?」

「…アイリスなんだか悲しそう」

「悲しそう…?どうして?」


私はソフィに微笑む。…この子には、何でもわかっちゃうのかな。


「アイリスが帰っちゃったらもう会えない気がするの。何かを諦めてる…そんな表情してる

「ソフィ、考えすぎだよ」


私はソフィの頭を撫でる。ソフィはそれでも不安そうに私を見る。


「…大丈夫。こうしてソフィの手をずっとにぎっているから。またここに戻ってくるよ」

「ほんとに?」

「うん」

「約束…だよ」


ソフィはそう言うと、もう眠ってしまった。私がいろんなこと、考えてたのがわかっちゃったのかな。ソフィの前では、隠し事はしたくない。でもこの事だけは…。ごめんね、ソフィ…。 
 
 
 

 
 
 
次の日、目が覚めると隣にソフィはいなかった。部屋の外がなんだか騒がしい気がする。私は着替えて部屋の外へ出る。


「あ…アスベル」

「ああ、アイリス。おはよう」

「おはよう。何かあったの?」

「昔から親好のあった貴族の結婚式が行われるそうなんだ。だからそのお祝いを…な」

「…そっか」

「何でもオイゲン総統閣下の甥っ子らしい。そんな人と付き合いがあったんだな、親父は」


アスベルは何かを思い出すようにそう言う。私は…何て言っていいのかわからなかった。


「だから、今日はたぶん家に帰ってこれないんだ。せっかく来てくれたのにすまないな」

「ううん、平気だよ」

「また、すぐ来るんだろ?その時ゆっくりしような」


アスベルは私の頭をぽんぽんと軽く叩いて微笑む。こういうとこが、女の子を勘違いさせちゃうんだよなあ…。


「…どうした。そんな顔して」


アスベルは少し笑っている。


「何笑ってるの…!」


私はアスベルの肩を軽く押した。アスベルはふらりとよろける。


「ちょっと…大丈夫?」

「ああ。アイリスのか弱い力じゃ俺は倒せないよ」


アスベルはそう言うと、またなと言って執務室に入ってしまった。


「…ばいばい、アスベル」


それから私はソフィと2人でご飯を食べた。ソフィはずっと私のそばを離れなかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、あっという間に私が帰る時間になってしまった。


「 アイリス、もう帰っちゃうの?」

「うん、ごめんねソフィ。…また遊びに来るから」

「また、っていつ?」

「そうだなあ…1ヶ月くらい後かな」


ソフィは少し悲しそうな顔をする。こんな顔、させたくなかった。


「アイリス、これもらって」

「これ…クロソフィ?」

「1番綺麗なの選んできたよ」

「ありがとう…!」

「お手紙書いてね」

「うん。私もソフィみたいにお花育てようかな」


ソフィにそう言うと、笑ってくれた。私はソフィに手をふって亀車に乗る。…もう、ラントに来ることなんて…ないだろう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「…ただいま戻りました」

「おかえり、アイリス」


これから私が住む家のドアを開けると、男の人が出迎えてくれる。彼は、…私の婚約者。


「満足した?」

「…ええ」


私はその人の横を通りすぎようとする。でも、その人は私の腕をつかんだ。


「何か、ご用ですか」

「久しぶりに帰ってきたんだから、一緒に食事でもしようか」

「…疲れているので、今日は休みます」


私は腕を振り払おうとしたけど、出来なかった。彼に強引に私を壁に押さえつける。


「…っ…」

「君は、その美しさが取り柄なんだ」


その人の手が私の頬を撫でる。…気持ちが悪くて、鳥肌がたった。


「君はただ笑ってそこにいればいいんだ」


その人は笑って、私から離れた。もう逃げられないのはわかってるけど、逃げたい。ラントに、戻りたい。












鮮やかすぎた華

(美しすぎたために、囚われた)
(それが事実ならば)
(いっそ生まれてこなければよかった)

back