other | ナノ

《今日お誕生日のあなたはラッキー☆今日は昔からの友人たちに囲まれて素敵な1日を送ることができるでしょう!!》

「ふふ」

普通に〈お誕生日おめでとう〉ってメッセージじゃないところが彼らしい
「変わらないね」
高校からの友人、橘千鶴からのメッセージを開いて懐かしくて笑ってしまう

「毎年、律儀だなぁ」
意外…なんて失礼なことを考えながら
《ありがとう!今日は楽しみにしてるね!》
手早く返事を打ち込み送信

さて、今日もお仕事、お仕事
誕生日だからといって仕事がなくなるわけではない
社会人数年目、ようやく仕事にも慣れてきた今日この頃…である

今夜は久しぶりに会う高校時代の友人たちと近況報告会。ついでに私のお誕生日会をしてくれるらしい
ついででもなんでも嬉しいものは嬉しい。なんなら会えるだけで嬉しい。なんて思ってるんだから、なんだかんだと私はあの友人たちのことを気に入ってたんだと思う

「懐かしいなぁ」

ガラケーからスマホに変わり、手軽に連絡できるアプリを手に入れた
その反面、連絡は取りやすくなっても大学、社会人と年齢を重ねる毎にみんなとは会えなくなってしまった…

高校時代は嫌でも毎日会っていたというのに

高校1年の冬。友人たちはみんな部活やら塾やら彼氏やらで忙しい中、1人暇を持て余していた私に彼らが声をかけてくれたのが始まりだった。
なんだかんだで騒がしくもあり、ゆるーい仲良し5人組の中にたまに入っては一緒に馬鹿やってた記憶はある
こうして未だに繋がりがあるのも何かの縁なのだろう

「悠太くんと千鶴くんと春ちゃんはなぁ…マメなんだけど」
残りの2人の顔を思い浮かべ苦笑い
あの2人がマメに連絡寄越すなんて考えらんない
現に、おめでとうの一言も来てないのだから


17:00きっかり
「今日は誕生日なので帰ります」
しれっと上司に伝えて残業ナシで職場を出る
明日の会議?資料?そんなこと知ったことか
仕事も息の抜き方も覚えた社会人数年目
今日もゆるーく仕事を終える


お店までの距離あと数メートルってところでポケットに入れてたスマホが震える

《ごめん!!みんな遅れるみたい!!!因みにオレは電車乗り間違えた!!先入っといて!!橘で予約してる!はず!!》

「…はずって…なんだよ」

私のちっちゃな呟きは風に攫われたらしい
電車間違えるなんて…社会人だろうが
あと《ごめん》のスタンプが腹立つ
これで予約できてなかったら出会い頭にしばいてやるからな…なんて過激なことを思いつつ、真顔で既読スルーしてやった


「すみませーん。17時40分に予約してるはずの橘で…」
店の扉を開け、店員さんに声をかけようとしたところで思考は止まる


なぜならクラッカー浴びせられたから


「…へ?」

「ねぇ!なんで既読スルー?!ねぇ?!オレの扱いひどくね?おかしくね?!」
「そりゃそうだよ。なんか腹立つもん千鶴の文とスタンプ」
「ユッキーに言われたくないんだけど?!」
「うるせぇなぁ。お前らまじでなんなの?成長してねぇの?」
「無理だよ要。千鶴に成長なんて言葉ないよ」
「ちょ、悠太んんんんん?!ひどくね?あれから1ミリ伸びたんだぞ?!」
「うん。そういうことじゃないよね」
「1ミリかよ。ダッサ」
「よーし!!!お前ら表でろぉぉぉお!!!!千鶴様がボッコボコにしてやらぁぁあ!!」

「「「返り討ちに(してやる/される)よ」」」


「ちょっと!!皆さん!!!主役がびっくりしてますよ??」

いや、うん。そうだね。春ちゃんの言う通りだよ。よかったよ。春ちゃんいてくれて。
なんだこのコント劇場。主役ほっぽって何好き勝手発言してんだ貴様ら


「あ?主役?どこにいんの?」
「いやいや、目の前にいるよね?クラッカー浴びせといてそりゃないぜブラザー」

「…お前も何も成長してねぇな」

ふっと笑う要くんの横顔は高校時代の面影を残して大人になった。周りを見渡してみてもみんな男の子から男性に変わってるのがよくわかる
ちょっと気恥ずかしいけども、中身は変わらない彼らにホッとする自分もいる

なんだか楽しかった高校時代に戻った気分だ


聞きたいことはたくさんある。なんで遅れるって言ってた奴らがここにいるんだーとか、クラッカーの掃除は誰がやるんだーとか、サプライズ失敗してないかー?とか、今どんな仕事してんのーとか…聞きたいことはたくさんあるけど


今はたった一言、聞かせてほしい


「君たち、私に何か言うことなーい?」

5人は顔を見合わせて、楽しかったあの頃となんら変わらない笑顔を私に向けてくれる


「「「お誕生日おめでとう(ございます)!!」」」
「ねぇ、数年前に貸した漫画返して」
「さっさと飯食おうぜ」

「ちょっとそこの2人、そこに直れ。頼むから」


5月4日 17時40分
まだまだお誕生日…いや、同窓会という名のパーティは始まったばかり


ハッピーバースデー!!
(遅刻してごめんなさい!!)

×