■ 最近のお知らせ+拍手返事
6月21日
>日下部しまさんの書くヤンデレ攻めが大好きです!特に高校でびゅうの化野がツボです。作中でも化野のカリスマ性について描写されてますが、人を惑わせたり引きつけたりなんというか魔力みたいなものを持ってますよね彼は。次は何をするのか言動や行動にハラハラドキドキさせられます。あと作品を読んでいて思ったのですが、化野と貧喰井村にての賢二郎は危険なヤンデレ同士気が合うかもなんて妄想をしてしまいました笑
こんにちは、コメントありがとうございます!
化野ツボと言って頂けて嬉しいです。
化野みたいな攻め書くのが好きすぎて、毎回似たような攻めを書いてしまう。でも書いててめちゃくちゃ楽しかったです……!
化野と賢二郎、表面上は仲良くしそうだけど、内心お互い全然興味なさそう。
というか根本的な考え方が似てそうなので、自分の大切なもの以外はどうでもいいタイプっぽいですね。
読んでくださってありがとうございます!
6月29日
>高校でびゅう 読ませて頂きました
3時間程かけ、ようやく読み終わりました。
胸が痛くなったり、萌えたり、読み返したりしながらゆっくりゆっくり読みました。
感想を全て伝えようとすると1000文字では収まりきらないと思います(笑)
私はハピエンが大好きです。なんならバッド→ハッピーであれば尚更好物です。
私の解釈ではまさにこれが西園√でした。
日下部様の考えていた解釈と違っていたらごめんなさい。
読めば読む程こんなにも引き込まれる素晴らしい作品をありがとうございます!
化野√があれば楽しみにしております。
拙い文章ですみません。これからも微力ながら応援してます!
こんにちは、高校でびゅう、読んでくださってありがとうございます。時間をかけて読んで頂いて本当にありがたい限りです……!
私はハピエンもメリバもバッドエンドもどれも好きなのですが、長編はやっぱりハッピーエンドがいいなと思っているので、ハピエンを書いてしまいます。ハピエンを描いたそのIF世界としてメリバやバッドエンドなんかを書くのが性癖です。
西園ルートは思う存分かけてメリバも書けてすごく楽しかったです。こちらこそ楽しんでいただけたなら嬉しいです!
化野ルートも考え中ですので、まとまったらお知らせする予定です。メッセージありがとうございました!
返信不要の方も拍手のみの方も本当にありがとうございます。糧……!
更新の度に感想いただけたりしたので、マジで生きる糧。やる気がめっちゃ湧きました。ありがとうございます……!
2019/06/30 00:14
[
prev /
next ]