説明書




2と3の狭間 用語集

『ONEPIECE』

物語に存在するオンラインゲーム

多数のジョブがあり自由にONEPIECE(漫画とは別)の世界で遊ぶことができる

戦闘系から生産や支援などそのジョブの数は組み合わせることもでき、バリエーションは無限大



莉央が働いているのはこのゲームのお問い合わせ窓口にあたる





『ONEPIECE PORTABLE』

ONEPIECEのスマホアプリ

アプリ限定のクエストや家や船の増築、
ペットの世話や作物の生産や収穫など
戦闘以外のクエストを行うことができるアプリ



『ブロウル』

莉央のペット

灰色と黒の毛並み



『メンテナンス』

毎週金曜日の昼間に行われる調整の時間

新規クエストの追加や不具合の改善などが行われている

この期間中はゲームをプレイすることができない



『孤高の狼』

アリオンが噂される時の呼び名
他にも数種類あるらしい



『チャット』

プレイヤー同士が会話を行う機能

主にパーティー、ギルドなど公開範囲を指定して使用する

現在ギルド専用機能としてボイスチャット機能が開発されているとの噂が…



『パーティー』

最大5人で構成されるクエスト等を同時進行で行う集団のこと



『海賊団(ギルド)』

プレイヤー同士の船長(オーナー)とクルー(メンバー)によって構成される集団

船長、クルーによってギルド内で行える権限が異なる

ギルド専用の家や船、クエストなど多々用意されている

またギルド同士の大規模戦闘などが行える



『クエスト』

プレイヤーへNPCから出される課題や依頼

多種多様なクエストがありモンスターの討伐から生産品の収穫、

アイテムの入手などがあり、クリアすることで報酬やストーリーが進行する



『NPC』

non player characterの略

コンピュータが動かしているキャラクター

運営によって設置されていることがほとんど

ストーリーの進行役や案内役となる



『ジョブ』

ゲーム内の職業

そのバリエーションは無限大に広がっている

ジョブによってステータスや使用する武器、道具等が変わる

特定のジョブのみが装備・使用できるアイテムがある

ゲーム内で転職することも可能



『ステージ・フィールド』

戦闘や移動などの活動を行う場所を指す



『スキル』

プレイヤーが使える技

攻撃や支援、生産などその種類は数え切れない

ジョブにより使用できるスキルが変わる

全プレイヤーが使用できるスキルも存在する



『家』

プレイヤーが作成することのできる施設

内装や外装は自由自在

街とは別の位置づけになるのでワープによって入る仕様

インテリアなどは購入や作成によって入手する

使用目的は主に入手アイテムの保管やペットの世話

庭や畑を作成することができる

作成したアイテムは市場に出すことができ、他のプレイヤーが購入することができる



『船』

プレイヤーが海を移動するときに使用する乗り物

家と同様に内装や外装が自由に変更できる

中にはキッチンや寝具を設置し、家と同様の生活用具が揃っている

船と船を連結し、引っ張ることが可能

その場合引っ張られる船の燃料費が0に、引っ張る船の燃料費が1,5倍になる





『ターン』

戦闘中のプレイヤーが行動できる順番

一度のターンで移動とスキルの使用ができる。

1ターンで複数回行動できるスキルも存在する

速さのステータスが高いプレイヤーのほうが順番が早く回ってくる



『ROMる(ロムる)』

ゲームはログインしているけど席を外すこと

チャットから一旦離れること

主に食事や入浴の際に使用することが多い





『フレンド』

友だち申請のこと

フレンドになることで特典がもらえたり、特定のアイテムの交換が可能になる

フレンドナンバーを交換する、または隣に立って申請を行い双方の合意の元フレンド申請が受領される





『モービーフ』

OPの東方面モーカウ島の穏やかな気候の地域に生息する牛型のモンスター

手懐けることで自宅の施設で育てることが可能になる

モービーフの肉は赤身で現実世界の牛肉に似た見た目

モービーフのステーキなどは東方面の名産料理となっている



『モーカウ島』

東方面の海域に位置する島

穏やかな気候で食用肉となるモンスターが多く生息する



『山袋、七本木』

ストーリー上現実世界の地名
それっぽいのは多分それです





←|
Back



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -