掲示板 | ナノ
prev next

[投稿]

By 小管灯
2014/11/18 10:10
こちらは学園の外での人物投稿になります。参加投稿での身内、ストーリーに重要な人物(故人含む)等を投稿してください(誰とも関連がない人の投稿はご遠慮ください)
尚、学園関係者であったまま亡くなったり行方不明になった人、元学園関係者であり現在も学園に多く関わっている人等、学園に縁がある人は通常の参加投稿に投稿してください。

名前
性別
年齢(故人の場合は享年)
一人称
性格
外見資料(簡易なものでも可)

以上を必須項目として書いて投稿してください。


[編集]
By 漆間 彼方
2016/03/27 12:32
名前:烏丸 明星(カラスマ メイセイ)
性別:男
年齢:43歳
一人称:俺、自分
二人称:あんさん、(愛称)はん
    子供相手だと坊(ぼん)や嬢ちゃん等


性格:飄々とした性格で、どこか人を小馬鹿にしたような素振りを見せる。そんな性格とヘラヘラとした緩い表情のせいで胡散臭くみられる事もしばしば。
鬼を斬る一族の人間。数年ほど前までは当主を務めていたが、その座を降りると共に家を離れ、“ある人物”を追って放浪の旅を続けている。


戦闘:符術や陰陽術のようなモノを使う後衛型だが、基本的には戦わない。あっという間に逃げる。
当主を務めていた頃は刀で戦っていた事もあり、剣の腕はそれなりにある。現在は錫杖を刀の代わりとして持ち歩いている。……が、やっぱり基本的に戦わない。


口調:
「いやはや、どーも。自分は、通りすがりのワタリガラスです」
「不幸を嘆くあんさんに烏丸家特性の護石をご紹介〜。こちらの商品、かの有名な“窮奇”の牙からできてまして、これを肌身離さず持ち歩けば、どんな厄災も食い滅ぼすと言われ――――」
「カラスの目はよう見えるさかい。どーんな隠し事もバレるんやで」


▼以前から話に出ていたカラスです。

20160327123236jpg
[編集]
By 音猫衣
2016/03/21 13:12
名前:リベーレ・マレーネス(故)
性別:女
年齢:享年30歳
一人称等:私(わたくし)、名前にさん付け、あなた
(不安定な時に話しかけると呼び捨て、お前)
趣味:ガーデニング
特技:料理
性格:穏やかで優しく、いつも笑顔を浮かべています。怒るという感情をどこかに置いてきたのかというぐらいには怒りません。ただ、少々、執着心が強い一面があります。
外見資料:長い紫の髪を後ろで一つに結んでいます。緑色の目です。白と青基調のシスターの装い。

備考:本名はテイラー・マレーネス。
ルシルの祖先に呪いをかけた張本人。元々オーヴァルは彼女が持っていた。銀紫、黒銀が居る世界に飛んだ時、持っていたオーヴァルが彼女を見捨て、テイラー・ダンソンに渡っています。彼女の中の愛は廃れて憎しみのみとなった為に、愛を持っている方に流れていきました。世界は違えど同じ存在であるテイラーが妬ましく、リベーレという偽名を使い、壊してやろうと近付きました。偽りの記憶を植え付けて、徐々に内側から壊すつもりでしたが、テイラーの親愛は大きなもので、いつの間にか自分に罪悪感を抱くようになって焦ります。
こんな筈じゃなかったのに!と思ったのも束の間、ある事件がきっかけでテイラーの絶望にオーヴァルが呼応し、syokuが始まってしまいました。
テイラーのsyokuから脱出して生き延びた人は居ません。リベーレの力は現在、テイラーが受け入れているので、分かれていた存在が一緒になったようなものです。リベーレの業(子孫からの恨みを買う)はテイラーが引き継いでいます。

ホワイトにそっくりなねーちゃんです(故人)


20160321131311JPG
[編集]
By 小管灯
2016/03/14 15:50
名前 ミテラ・メール
性別 女
年齢 26歳
一人称 私/あなた/さん付け、親しい人には呼び捨て等
性格 のーんびりなおっとりさん。ゆるーい感じですが時には厳しい人。
外見資料におおまかなことを書いています。

「さて、お勉強しましょうねー。で、前はどこまでやったか覚えてる人いるー?」
「どうしてこういうことをしたのか……理由を話すまで逃げられると思わないことね」
「迷える子羊の話を聞くのが私の努めだったんで、困ったことがあったら聞きなさいなー」

フィアが働く孤児院のお偉いさん、いわばトップ。経営者は別にいますが、全ての仕事を統括している人です。家をなくしたフェルがお世話になっていたうちの一人。
しっかりしているとは言い難く大雑把で気が抜けるところはとことん抜け、逆に集中する場面ではとんでもなく才能を発揮します。真面目ではなく、公において真面目に見えるだけ。仕事が終わればビールとつまみで一人乾杯しています。

戦闘することができません。孤児院を守らなければならないという使命感を持っていることから、戦えるようになろうという努力はしています。が、結局のところ戦えません。
魔法も不可。

元々とある教会の出身。シスターを長く勤めていたことがあり、カウンセリング能力が高いです。とある境遇で出会ったネムに迷える子羊の相談事について一時期教えていました(ネムが懺悔を受けることに特化しているのはミテラの影響)。祭司のことや母親のことで悩んでいた彼女を陰ながら支えていました。

本が好きです。元々図書館司書を目指していましたが、孤児院を任されたことにより断念。今はその夢もばっさり諦めて子供たちを見守っています。今の生活が楽しいそうです。でも根がそんなにいうほど子供好きではないことから、世話は他の人に任せがち。
視力がとても悪いです。眼鏡を外すと目を細めすぎて眉間のシワが大変なことになります。


もっとおっとりさせるつもりだったのに、そうでもなくなってしまいました(反省
ほかの子共々よろしくお願いします!

8年ぶりに描いたので設定画を更新しました。

20240326014632jpeg
[編集]
By へっぽこ
2016/03/12 19:43
名前
ムーン・シグラ

性別


年齢(故人の場合は享年)
25歳

一人称
私(二人称:あなた、〜さん、〜様、グロリアさんのみグロリア先生)

性格
たおやかでどこか神秘的な雰囲気がある女性。ですが、臆病ではなく案外アクティブなので積極的に人と関わろうとします。
ランプを作る趣味があり、へんてこなランプをよく作っています。

外見資料(簡易なものでも可)
白から青のグレデーションの少しウェーブがかかった髪。全盲。光を映さない瞳は彼女が起きている間は閉じられることなく開いており、昼は緑色に、夜は紫に変わります。
薄手の紫色をした民族衣装を着ており歩く時は白い杖を使います。

能力
全盲ですので肉弾戦は不可能。魔力は高いのですが攻撃系統の魔法を一切習得していないため戦えません。その代わり強力な回復魔法を行使する事が出来ます。

備考
クロト、イヴァンに縁の人物です。アルフォートとも関係があります。
ゴルゴダ出身の女性。十年前災禍に巻き込まれ光を失いました。その後、どこぞの宗教団体の身を寄せ神殿騎士団の一員として紛争地へと赴き前線で傷付いた騎士の手当てをする傍ら教えを説いているようです。
全盲なので戦う事は出来ませんがその他の五感は正常であり、また全盲になったおかげで気配に聡くなったため案外フットワークは軽いです。
ランプ作りはガラスの瓶に魔力を込めた石を詰めるだけのお手軽さなので材料のガラクタさえ手元にあれば作れるようです。
前代のモイラ。アトロポス。

一言
知っている人は知っている月青石のお姉さんのリメイクです。よろしくお願い致します。

20160312194313jpg
[編集]
By 小管灯
2016/03/09 23:20
名前 リマ・イブリース
性別 女
年齢 11歳
一人称 あたし/あなた/呼び捨て等
性格 おてんば娘。純粋な餓鬼ちゃんです。
外見資料におおまかなことは書いています。

「勉強がんばったよー!褒めて褒めてー!」
「甘いの、食べられるの!?やったー!」
「あははっ、真っ赤だー!とーっても似合ってるよー!」

アサルトハントの元10番。過去にアルベルとゼムリャの3人でよく行動していました。約3年前に起こったミアルストゥラ領主壊滅作戦に同行の末、トアリに刺されて死亡したはずでしたが、とある事情により今は生きています。死亡した当初が11歳なので、3年の間は歳をとっていないもよう。
ろくに勉強していない為、学力は下の下。元々はアルベルと共に学園へ通う予定でした。

武器は身丈以上の斧になります。彼女自身が暴走癖の持ち主であり、戦闘中はかなり荒れます。純粋とは思えないほどに血を見ると喜びますし、殲滅すると笑います。感情的なところがあるので怒ると周りが見えなくなるのがたまに傷。そんな姿から、アサルトハントへ入る前には『赤い悪魔』という異名が付けられていた。
魔法は一切できません。

元々メサイアからのお使いで、アサルトハントの同行を探る為のスパイとして派遣されていました。時々報告こそしていましたが、スパイというよりまるでじいちゃんと孫のような関係だったもよう。
現在はとある場所で人生のお勉強中ですが、やっぱり勉強は苦手です。甘〜いおやつが好きなので餌付けでなんとか学んでいる状態。


アルベルとミアルの過去に大いに関係してくる子です。
またょぅι゛ょです。ごめんなさい。他の子同様仲良くしていただけたらと思っております。

20160309232032png
[編集]
By 小管灯
2016/03/04 19:51
名前 零悟(れいご)
性別 女
年齢 12歳
一人称 僕/君/〜さん等
性格 のんびりまったりマイペース。昔は活発でした。
外見資料におおまかなことを書いています。

「いいよ、無理して僕に構わなくても」
「ご飯は逃げないから。冷めても美味しい。だから今食べる必要はない」
「息をしていて、良かったと思う時がある。だけど、息をやめたい時もある」

マリアが拾った子で、ある日を境に多くのものをなくしています。視力だったり、聴覚だったり、嗅覚だったり。文字を理解することができないので、書かれていても読めませんし、自身が書くこともできません。
行動がとても遅く、何をするにしてものんびり。早く行動ができません。人を突き放すように喋りますが、構われることが嫌いというわけではなく一緒にいることで足を引っ張るのが嫌だそうです。

魔法を使った戦闘が得意ですが、燃費が悪くバテやすいです。使いすぎると気を失うこともあります。どちらかというと攻撃よりも回復がメインです。
戦う姿を見られることをとても拒むので、自分は魔法使えないとばかりに戦うことをしません。魔法の駆動も遅いので、暇とあらば回復に専念する程度。

イロとどことなく雰囲気がにていますが、那々加とはとくにそれといった縁はありません。が、サエと何かあるようです。そしてイロとメネスに深く関わりがあります。
多くをなくしてからはおとなしくあっていますが、昔はかなり活発でアウトドアな子でした。首元にある傷にがきっかけで何かあったもよう。
ご飯を食べるのが嫌いです。お腹が空いてても食べたがりません。逃げたがりますが、遅いので話で解決しようとしてきます。


また訳ありな子が一人でてきました。
悪い子ではないので絡んでくださるととても喜びます(

20160304195136png
[編集]
By 小管灯
2016/03/04 19:12
名前 心咲 柚祢(みさき ゆね)
性別 女
年齢 16歳
一人称 私/君/さん、ちゃん、君付け等
性格 有り余る好奇心に加えて世間知らず。
外見資料におおまかなことを書いています。

「ソア君!私、ソア君と同じ学校通えるように頑張……えっ今年度卒業!?」
「また外しました……でもめげませんよー!マスターやソア君に追いついてみせますー!」
「お手製のお菓子ですよー!よければ食べてくださいなー!」

とあることをきっかけに魔物退治をしようと決意した、武器を握りたての子。勉強ができないならこっちで!と思いきや腕はポンコツ。学園の受験にも一回蹴られています。一般中卒。とても明るい子です。
マスターと呼ばれる人の世話になっており、マスター絡みでソアのことを尊敬しています。本人曰く「仲良し」。
考えがとんでもなく顔に出やすいので、心理戦等には不向き。よくそれでおちょくられています。

武器は握りたての弓矢。マスターからのアドバイスで持ってみたものの、かなり的が大きくないと当たらないレベル。魔法もできますが、できるだけで上手く活用する方法は知りません。
でも集中力がある努力型なので、そのうち上手くなっているかもしれません。そのうち。

お菓子作りが得意で、よく自分でお菓子を作っては満足しています。
人懐っこい性格と好奇心旺盛さから、捕まえた人はなかなか離しません。スポンジ並の吸収力があるので、ちゃんと勉強すれば伸びるタイプ。だけど嫌いだからやりたがりません。
音痴です。歌が絶望的です。自覚はもちろんありません。テンポも皆無。


某ゲームの我が子です。色々と落ち着きのない子ですが、仲良くしていただけると幸いです。

20160304191233png
[編集]
By 来須
2016/03/02 00:40

名前:ディスピア・シャルマン
性別:男
年齢:26
人称
私/君/〜さん/呼び捨て(親しい相手のみ)

外見資料
紫の長髪で前髪は中途半端にぱっつん
視力が微妙なので眼鏡をかけている。
右目と口の近くにほくろがあったり。

とあるケーキ屋兼喫茶店の息子。二人の姉と一人の妹に振り回される苦労人。
ずっと女性の尻に敷かれてきたからか女性に対しては腰が低い。決して恐怖症とかではない。

ある場所に住んでいた男の夢を物心がついた頃からずっと見ておりそれが自分の前世だと認識している。
人格形成にもこれは影響しており言動や思考回路の殆どは前世からの受け売りと言っても過言ではない。
また前世の存在が知っていた、または使っていた術を扱うことが出来る。
…が、死に際だけが思い出せないでいる。原因は不明。

補足
前世
テスカ
男性。
常に仮面で顔を隠している男性。
あらゆる術に精通しており一部の者からは賢者と呼ばれていた。
だが周囲に関心がなく交友関係はとても狭かったという。
弟子をとることも殆どなく自由気ままに生きていた。
またとある女性に一目惚れしていたらしくずっとその人に恋焦がれていたとか。この辺は現世でも微妙に引き継がれえており無意識に彼女を求めている。

関係者
ベルシェ/シュトラウスト

色々と面倒な感じの人です。
他の子共々よろしくお願いします

20160302004014jpg
[編集]
By 小管灯
2016/02/18 23:16
名前 メネス
性別 外見女/中身は不明)
年齢 外見12歳くらい/中身はうん百歳
一人称 俺/お前/呼び捨て
性格 自由気まま。よく喋る。
外見資料におおまかなことは書いています。

「交渉しようぜ。俺は何でも願いを叶えよう、お前はお前自身についている何かを寄越すんだ」
「戦争があった時は最高に交渉ができていたんだぜ?ま、どれも美味しくはなかったがなー」
「……うげ、何で俺まで掃除しなきゃならないんだよ」

大昔にどこかの大樹が生み出した不幸が形となったもの、所謂『闇』そのもの。本来なら霧になっているが、空いている体(死者)があればそこへ入り込んで自分として動くことができます。ひょんなことからリオに付きまとうようになりました。現在は菠境家に居候中、熹菜と仲良く(?)過ごしています。
体は若くして亡くなったリオの姉のものを利用させてもらっている。菠境家が神にこだわっている理由や死体を安置していることも長年生きていることで知っているもよう。

人についている何かを食べることで自身のエネルギーにしている。その代わり、何でも願いを叶えてくれる『交渉』を行った後『契約』をし、初めて願いが叶います。回数制限はとくにありません。
が、捧げるものによってはリスクがあったり、他人の何かを捧げると災いが自分に降りかかったりするとのこと。真相は不明。

魔法を全体的に得意としていて、肉弾戦は苦手。本人曰く「本気を出せば強い」らしいですが、実際のところは人の何かを食べた時の満腹度によって変わってきます。ものによってはわりと長持ちしたりしますし、人の体に居座っている時はちゃっかりご飯もいただきます。それも栄養になっているようですが、満たされないそうです。

嘘を吐くと、消滅します。一貫の終わりです。なので言うことは全て事実のみです。
メネスという名前は過去に体を借りた人物がそういう名前だったので、引き続き拝借しているだけです。元々名前はなかったので、聞かれたら「そう呼ばれてた」と答えることにしています。
なお、イロとは犬猿の仲のもよう。イロ曰く「愛を忘れた子」。どういう関係であるのかは不明。


菠境家のややこしい居候をようやくポイポイ。複雑ですし面倒極まりない奴ですが、仲良くしていただければ幸いです。

20160218231613png
[編集]
By 流雨
2016/02/11 22:06
名前:朔 (サク) ※名字は今のところ不明
性別:男性
年齢:40代半ば
人称:私/おまえ、名前
性格:見た目は仏頂面で怒り出しそうに見えて実はナイーヴな一面を持つ優しい人。
全然怖くない、でも子供がなぜか泣くので心はズキズキ痛い。
外見:灰色の髪にヘーゼルの目。紺色の着物に襷掛けしている。

「サク、とでも呼んでくれ。名字は……忘れたな。」
「なんでおにいさんの顔見て泣くんだ?待って怒ってないし飴さんやるから赦して……。」
「ここは安らぎの場だ。奥さんに怒られるまで飲まれちゃアレだが心休まるまでゆっくりしていけ。」

戦闘スタイル:逆手持ちで短刀二本での前衛型。
着物の下にもう一本隠し持ってるので三刀流を扱うこともある。
魔法はからっきし使えないが前衛で足止めなどそう言う事には役立つ。

関係者:フリージア

備考:学外のどこそかで居酒屋を営むおじさ……お兄さん。
今は廃墟と化した風の街出身である人物の護衛をしていた模様。
滅んでなくなった今は心ここにあらずにしてゆっくりと時間を過ごしている様子。
特殊な目と耳を持ち、精霊、悪魔と言った一般人が目に見えないものが常に見えていたり聞こえていたりする状況だがそれを素直に受け入れている。
霊的なものや神聖なるものに関して決して怖気たりせずそれが自然であると感じている。
常連客からは「サクさん」と呼ばれている様で本人も嫌がらない様子。
娘当然の様にフリージアを可愛がっており、アネモネであると知っているのか知っていないのか定かでない。
料理、利き酒……など経営するにあたっていろんなスキルをもっている。
そんな本人は経営者のため飲酒できない日々が続いている。悲しい。
学費でお金が減っていくも可愛い娘のためなら何のその(言い訳がましい)。
あと最近の若者の話を聞くのも好き。どうぞ話し相手にするのも自由に。

フーリのあれこれ知ってたり知ってなかったりする人です。
背景にでもモブにでもお使いください。


20160211220645jpg
[編集]
prev next
戻る
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -