*過去ジャンル倉庫*



 あれから10年……。
 両親を事故で亡くして伯父夫妻に引き取られてからの年数だ。
 今まであまり淋しさを感じずに済んだのは、伯父や伯母だけではない……その息子である“響ちゃん”こと鈴原響平のおかげだと思う。
 あたし……鈴原果子という人間は元々感情が表に出ないタイプで、ボーッとしていることが多い。無表情で何を考えてるか分からないとよく言われるが、響ちゃんには笑わされてばかり。
 あたしの淋しさや孤独や辛さが少しでも和らぐように……笑わせてくれる響ちゃんに、この10年の間ずっと救われてきたのだ。
 大事な家族であり、かけがえのない大切な人……。そんな響ちゃんとあたしの関係に、今年から変化が訪れた。響ちゃんが“教師”としてあたしの通う高校に赴任してきたからだ。

10years after


「果子〜。遅刻するぞ!」

 ネクタイをビシッと締めながら、モタモタ靴を履くあたしを急かす。

「待ってよぉ〜あたしトロいんだから」
「うむ。そこが果子の可愛いトコでもある」

 朝から恥ずかしいことを言ってるけど、本人は至って大マジメなのだ。自称『果子ファンクラブ会長』という位だから。

 いつものように2人で登校し、周りから注目を浴びる。……もう慣れっこになってしまったけれど。

「鈴原先生〜おはよっ!」
「響平センセっ! 今日もカッコいい〜vV」

 あたしは響ちゃんの隣をボーッと歩くだけだ。注目を集めるのはいつでも響ちゃんの方だけだから。

「おはようさんっ。今日もみんな元気だな〜」

 今まではあたしだけの響ちゃんだった。でも今はみんなの“鈴原先生”……少し距離を置かなくちゃならないと思う。従兄妹とはいえ、教師と生徒という関係には違いないんだし。


 あたしの成績は学年トップ……。このままいけば、医者に弁護士……あらゆる職種を選べるだろうと先生たちは口々に言ってくれる。あたしの場合、勉強ぐらいしか取り柄がないから頑張ってるだけで、将来のことだってまだ目標とかも特に決まってなかったりする。……あたしは何がしたいんだろう?

「どうした? 果子」

 学校だろうが何処だろうが、響ちゃんのあたしに対する接し方は変わらない。教師としては、これってマズいんじゃないだろうか? 思ってはいても、苦笑するしか出来ないあたし……。流されっぱなしよね。

「ん〜あたしって将来何をしたいんだろうかと、真剣に悩んでたの」

 放課後の教室──。あたしを迎えに来た響ちゃんは、そんなことか〜と軽く笑った。

「そんなことって……あたしはマジメに!」
「バカだなぁ。考えなくたって決まってんじゃん」

 はっ!? 何を言い出すの? このお気楽男は!

「……決まってるって?」
「オレの嫁さん」
「……?」

 一瞬何を言われたか分からず、顔をしかめ首を傾げた。

「あたしが、誰の……嫁?」

 思考回路がようやく正常に動き出し、同時にからかわれていたことに気づいて落胆する。

「……響ちゃんのおバカ!」

 キツく睨みをきかせ(怖くも何ともないけど)ガタンと立ち上がる。
 あたし一人振り回されてばっかみたいじゃない? もうやだ……。

「お前何怒ってんの?」

 キョトンとする響ちゃんを横目に、そのまま教室を出ようとする。

「……言っとくけど。さっきのは本気だぜ?」

 ……え?

「果子……」
「な、何言ってんの!?」

 顔を真っ赤にして、そのまま走り出す。……だってあたし可愛くないし。美人でもないし。ガキだし。……言い訳めいた言葉が渦巻いている。

 ……この時のあたしは、まだ自分の気持ちすらよく分からない子供で、響ちゃんの“本気”がどれだけのモノかも全く理解出来ていなかったのだった。


 お前は知らないだろう?

 オレがどんなにお前のことを大切に想い、守ってきたか

 お前は覚えてはいないだろう?
 10年変わらずに想い続けることが出来た……その原動力となった出来事を



 昨夜、何だか懐かしいような夢を見た。初めて響ちゃんに会った日の夢。かなり曖昧な記憶で、正直夢もやっぱりあやふやだった。何処までが現実で、何処からが夢なんだろう?

『オレが果子を嫁さんにもらってやるんだ。そしたらオレたちは一生家族だろ?』

 幼い響ちゃんの口から出た言葉を聞いたのは……夢? それとも願望?

『あたしね、ずっとず〜っと響ちゃんと一緒にいたいな』

 無邪気な子供のあたしの姿。……単純に“響ちゃん大好き”と大きな声で言えたあの頃。今のあたしは、どうなんだろうか?

* * * * * * * *


「鈴原さん、どうしたの?」

 ハッと気づくと、目の前には担任の亜矢先生が。

「は、はいっ!?」
「しっかりしてね? 一応面談中なんだから」

 亜矢先生はクスクス笑っている。亜矢先生のような大人で素敵な女性だったら……。
 あたしの中で渦巻いているのはコンプレックス。どうせ可愛くないから、とか美人じゃないし、とか。……卑屈だとは思っても、もう長年身についてしまってる。

「そういえば、今朝も鈴原先生ったら……」

 亜矢先生が吹き出している。

「えっ? ……響ちゃ、じゃなかった。鈴原先生が何か?」

 あたしの眉間が歪む。

「毎日のろけ話よぉ〜。可愛い可愛い“果子ちゃん”のお話っ」
「〜っ!?」

 あんのすっとこどっこいが! 一体何やってんの! しかも毎朝。

「鈴原先生って、正直な人よね。何に対してもストレートで、見てるこっちが恥ずかしいくらい」
「……やっぱりそうですよね」
「それが魅力なんだとも思うけどね〜」

 ……亜矢先生? もしかして、響ちゃんのこと?

「ふふ。喋りすぎちゃったかな? じゃあ面談の続きね」

 亜矢先生が本気で響ちゃんを狙ってたとしたら……あたしに勝ち目なんかないよね? こんなことばかり考えてしまう時点で、響ちゃんに対する独占欲が強いことに気づかされる……。
 何か自己嫌悪ばっかだわ、最近。後ろ向きすぎるっ!




例によって、沖神にセルフパロしとります。ヒロインが、神楽とは性格違いますけど。

'06/03/05 up * '16/03/18 rewrite

>>《U》>>top

×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -