今日もやはり来なかった

紫苑を宿すあの人は、今、何をしているのだろう

「絶対に、お前を迎えに行く」

そうあの人に言われてからかなりの月日が経った


度々来る縁談を何度も破談し、親に厭きられながらも私は、いつの日か迎えに来てくれることだけを信じて、信じているしかなかった


茜色に染まる空、烏が群を連れ巣へ帰るとき、私はきまって北を向きお祈りをする


『歳三さんが…どうかご無事でありますように…』

これしか私には出来ないけど、私にしかこれは出来ない

だから私は毎日、遥か遠い北で戦っているであろう土方さんの無事を祈るのだ


そのとき、


「おい!名前…大変だ!」

『どうしたんです、そんな慌てて…』

歳三さんのお兄様である喜六さんが駆け足で私に駆け寄る


「歳三が……歳三がっ…銃に撃たれて死んだ……」

喜六さんの言葉はいつまでも私の頭に響いていた








「あ、あの……。名前さん…ですか?」

歳三さんの死を悲しみ、村中が土方家へ集まる最中、まだ年半もいかないだろう、男の子に呼び止められる

彼の腕には誠の旗印が。
あぁ、きっと新選組の隊士だ……


『歳三さんは……最期まで戦われた?』

「…はいっ!最期の最期まで、ご立派に戦われました」

『……そ、う…』

無性に込み上げてくる悲しみ。心が悲鳴をあげている
でも私はそれを我慢した。歳三さんを待つ間、身につけられたのは我慢強さだった。歳三さんを好きでいるためには、小さなことで泣いてはいけないんだ


「これ……土方さんが貴女に、と。僕に託されたものです」

『ありがとう……』

おずおずと差し出された風呂敷を抱き締め、彼の元を去った








あまりにも私に衝撃を与える出来事のせいか、ふらつく足元。それを抑えながら、私はある場所を目指す


それは…私と歳三さんの思い出の場所……



川面が夕日に反射して赤く染まる。生い茂る草木に小さな頃は二人で寝転がったものだ。近くに根強く生える木には歳三さんが小さい頃、木刀でつけた傷が今でもあった


「名前!俺はいつか必ず武士になるぜ」

そう言っていたことがつい最近のように感じる


でも………そんな彼はもう………いない


『迎えに来るって……言ったじゃない…』

嘘つき、とぽつりと言った言葉は夕日の中に吸い込まれた。そういえば、と思い新選組の隊士の少年から貰った風呂敷を開ける


そこに入っていたのは、歳三さんの写真と、遺髪だった


『歳三、さ…ん…』

何年ぶりに見たのだろう、久しぶりに見た写真に写る姿に涙が一筋、頬に伝った
我慢していた想いが、枷が外れたように溢れ出してくる

風が私の涙を拐ってゆく。そのとき、風呂敷から紙が一枚、ひらりと出てきた

写真と遺髪の間に挟まっていたのだろう、気づかなかった


迎えに行けなくてすまない ずっと愛してる


紙に書かれた言葉は歳三さんらしい簡素な言葉で、でもそれがとても愛しく思えた


『私も…、ずっとずっと貴方を…愛して、ま…す…』

もういくら待っても彼は来ないけど、それでも私は想いこがれるのでしょう

それくらい、貴方を愛してるから








≪ | ≫

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -