Diary
 リアタイ 



キャラクター紹介的な何か。
2012/12/07 23:08

 

基本的に歪んだ見方しかしていないです。


*掴めないキャラクターたち。
もう10話近いのに、良く分からない。まぁ私の洞察力が足りないだけだろうが。

○とっつあんとシオンさん。
 とりあえずこの二人は凄く安心する。見た目=キャラだから(笑)
 お父さんのように広い懐を持つ渋いおじさんと、ちょっぴりおちゃめな色気溢れるおねいさん。

○カガリ君と弥生ちゃん。
 あんまり登場しないので掴めない、けどわりと分かりやすい人たち。
 チャラい系だけど良い奴なカガリ君とクールビューティ弥生ちゃん。
 弥生ちゃんはちょっと重い過去抱えてそうですが、今までの展開的に彼女にスポットライトが当たることがあるのか物凄い心配。登場回数はシオンさんより多い筈なのに彼女のあの影薄感はなんなの。
 カガリ君には一度年上の素晴らしさと言うものを講義してあげたい。シオンさんの素敵なボケにあのツッコミはねーよ。寧ろ飛び付けよチャラ男なら飛び付けよ。←

○ギノさん。
 冷静クール毒舌眼鏡キャラかと思いきやそうでもない、割と掴めない人。
 寧ろ見た目の所為で冷静キャラと誤解されてるだけで、腹の中はいつも波風が立ってそうな人。ストレス社会に生きるお兄さん。ぶっちゃけ、執行官組より普通に色層が乱れていそうだよ頑張れ。←
 どうやらお父さんも警察関係者っぽい。哀愁漂う背中。寂しい。←

○朱ちゃん。
 仲間相手だろうと撃つ時は撃つ、先輩相手だろうと言う時は言う、芯のあるボーイッシュ系女子。掴めそうで掴めない。可愛い。←
 見る限り狡噛さんに惹かれているようですが、それは人間として好いているのか異性として好いているのか。カガリ君に突っ込まれた時は赤面せず笑い飛ばすが、キャンディ(くらげのような何か)に揶揄われた時は赤面していた。よく分からない。とりあえず可愛い。
 どんなときでも色層健康優良児。でもそれは逆に言えば、どんなことが起こっても、影響されているように見えても、芯の部分では、彼女は何も感じていないということなのではないか。普段表情豊かなのにOPで終始無表情なのが怖くて仕方がない。

○狡噛さん。
 格好いいのに何か違う、この作品一掴めない系男子。実は28才。これ公式なんだぜ?嘘だろ?
 (多分)熱血で(多分)ちょっと危ない系で(間違いなく)ストイック。冷静なのか熱いキャラなのか良く分からない。ダイバーみたいな服を持っている。
 全身アバターを使用しているのかは不明。実際の捜査でホロコスを着用(?で表現としてはいいのだろうか)していたとしても、恐らくキャラ補正でアニメでそんなシーンは今後もないと思われ。
 8話では、女子校にアバターも被らず突然突撃し、女子生徒にドミネーターを突きつける。熱いよ。ちょっとお前冷静になれ。犯人逃げるぞ。ってか実際逃げられた。
 実は元監視官。過去の事件、ササヤンの死によって犯罪係数がぶっちぎっちゃった★(カガリ君談)
 とっつあんの次に仲間たちのフォロー役になっている気がする。多分良い人。
 暗いのか、熱いのか、冷静なのか。とりあえずツンデレではないのは確か。←
 私はまだ彼にツンデレ的何かを求めているが、恐らく最後までそんな要素はないだろうと思う。

○マッキー。
 通称白い人(嘘です)。カリスマ性(笑)溢れる黒幕。まだまだ色々分からない謎な人。
 色々ぶっちぎっちゃってる才能溢れる潜在犯たちを束ねるカリスマ(笑)色層乱れてる潜在犯の上に立ってる辺り、執行官の上の立場である監視官と被るね。
 溢れるカリスマ(笑)要素からどこかしらパイナップルなあの人を連想してしまう白い人。黒い背景がよく似合う。
 顔に張り付いたような微笑がそこはかとなくエロい。なんか色気垂れ流してる。その微笑みなんだ。


*狡噛さん×朱ちゃんについて。
……を語りたかったのですが、長くなったので今日は此処まで。サイコパスは公式しか見てないので、CP表記が分からない。狡朱?慎朱?それとも狡常なの?
ところであれはデートなのかデートなんですね?そうですよねそうだと言えよ。←
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -