BLOG


映画もろもろ感想
ted2

相変わらずだった!というか主人公の彼女、前回と同じ人だと思ったら変わっていた!
でも似てますよね
そんで前回同様同じ人にさらわれるというw
あと、96時間の人出てましたよね?!エキストラに近い感じで!
リーアムニーソン!間違ってなかった!
あとモーガンフリーマンにビビった…彼が出てる映画は大抵神がかった映画なので、いいのか…と思いましたw
ウケたのはジャスティンビーバーの扱いww前回もジャスティンビーバー名前出されてコケにされてたけど、今回も
あとジュラシックパークパロは気づかないはずもなかった…w
そのへんがおもしろかったです!
他は前回とほぼほぼ同じだった

進撃の巨人

完全なるミーハー心で借りました
始まってまもなく、やはりジュラシックワールド(視聴済み)を借りるんだったか…と後悔した
何だろうな、うまく言えないあの感じ!
感想も上手く浮かばない…
進撃、そんなに詳しい方じゃないんですが、進撃と言ったらリヴァイ兵長のかっこよさと、ひたすらエレンを守る王子様のようなミカサが魅力なイメージなんだけど、いない!
どっちもいない!
長谷川さん好きなのにやけにニヤニヤしている?!
リヴァイ兵長の魅力が塵となって消し飛んでいる!長谷川さんにも合ってない気がした
あれだったらせめてずっとキリっとしてくれていた方が…
そして物語が散漫している気がする!
子どもがいるけどエレンに胸触らせて食われていった人とか…何だったんだ

キングスマン

忍者でした
スパイという名の忍者
大技じゃなく一部初期のカカシ先生が魅せるような体術
NARUTOファンが見たらNARUTO彷彿とするシーン多い気がする
スパイになる為の試験とか
それだけにわくわくしました〜!
相棒にした犬を撃てない主人公好き…
しかし師匠が死んだなんて私には信じられず、生きてるはずだ…と最後の最後まで見たんだけどハリー出てこなかった…
ウソん…師匠…そんなはずは…っていう心境を味わっている
あとクレオパトラみたいな髪した女の人、顔といい、雰囲気といい、肌の感じといい、ワンピのロビン役やってほしいほどハマってた
というか体術はどこまで…まじであんなに運動神経いいのか?CGでどこまでカバーできるのか?
すごかったです
キングスマンは長い物語の一部を切り取ったような印象だった
試験とかももっとじっくり見たかったし、師匠との絡みももっとじっくり見たかったよ…
だからかな
え?終わり?もう?って感じになってしまった
ああ、あとあれだ!きっとロキシーとくっつくんだろうと思ったら、なんかちょっと出ただけのどっかの王女様とえろいことしてる感じだったから、なんだこの展開はww新しいwと思った
ロキシーとくっついたら確かにありきたりではあるけど…ピーチ姫も助けたマリオみたいな役回り?王女もさ…いいのか?ww
あっあと、そうそう!アーサーがバットマンのアルフレッドじゃね?似てる人?いやでもアルフレッドっぽい!と思ってたらやっぱりマイケルケインだった!
なんか…モーガンフリーマンとマイケルケインは…彼らが出てるだけで映画の格が上がるっていうか、そうそう駄作には出ない一流イメージがすごい
そんなマイケルケインは今回、悪い感じだったけどね…そういうこともあるよねアルフレッド(´;ω;`)
そしてキングスマン続編あるのか〜ハリー帰ってくるかな〜
2016/03/07 02:25
BlogTop

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -