▼「湊」について



字音:ソウ
意読:みなと/あつまる
名付け:すすむ/み/みなと/
<意味>
@みなと。水上航路のあつまってくるみなと。(類)港。
Aあつまる。多くのものがそこへとしぼられたようにまつまる。(類)輳(ソウ)。「輻湊」。
B「湊理<ソウリ>」とは、細かい組織のあつまった皮膚組織。
<解字>
会意兼形声。奏<ソウ>は「お供えの獣の体+両手」の会意文字で、供え物をあつめて神前に向けて進めるさま。ある方向にあつまる意を含む。湊は「水+(音符)奏」で、水路がそこへ向けてあつまるみなと。
<難読>
湊元<つもと>・湊本<つもと>


実際に来た業者さんのフルネームは「湊 洋一」。
だいぶわかってるなーこういう名前いいなー。

2012/12/08 23:53 (0)

prev | top | next


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -