イロハ47。▼


01 イントロダクション - Introduction
02 ロゴス - Logos
03 バイオスフィア - Biosphere
04 ニルバーナ - Nirvana
05 ホルマリン - Formalin
06 ヘテロクロミア - Heterochromia
07 トリアイナ - Triaina
08 チオペンタール - Thiopental
09 リライト - Rewrite
10 ヌミノース - Numinous
11 ルペルカリア - Lupercalia
12 ヲノマトピア - Onomatopoeia
13 ワイルドストロベリー - Wild strawberry
14 カスケード - Cascade
15 ヨルムンガンド - Joermungandr
16 ダウンバースト - Down burst
17 レイヴン - Raven
18 ソレノイド - Solenoid
19 ツングースカバタフライ - Tunguska batafly
20 ネガポジ - Negaposi
21 ナザールボンジュウ - Nazar Boncugu
22 ランドスケープモード - Landscape mode
23 ムスターシュ - Moustache
24 ヴォーテクス - Vortex
25 ヰーレイ - Irej
26 ノクチルカ - Noctiluca
27 オキシジェン - Oxygen
28 グラスフィッシュ - Glassfish
29 ヤーン - Yearn
30 マリンスノー - Marine snow
31 ケロイド - Keloid
32 フリーズドライ - Freeze dry
33 コアセルベート - Coacervate
34 エニグマ - Enigma
35 デミウルゴス - Demiurgos
36 アサンブラージュ - Assemblage
37 サンダーバード - Thunderbird
38 キマイラ - Chimaira
39 ユーサネイジア - Euthanasia
40 メメントモリ - Memento mori
41 ミルククラウン - Milk crown
42 ジナンドモルフ - Gynandromorph
43 ヱミュー - Emu
44 ビタースイート - Bittersweet
45 モジュラージャック - Modular jack
46 セルロイド - Celluloid
47 ストロマトライト - Stromatolite

*補足
02 ロゴス - Logos
言葉、理性の意。世界万物を支配する理法・宇宙理性。

03 バイオスフィア - Biosphere
生物圏。生命圏。水中・地殻中・大気中の生物が生息し得る範囲。

04 ニルバーナ - Nirvana
涅槃(ネハン)

06 ヘテロクロミア - Heterochromia
オッドアイ。右目・左目とで瞳の色が違うこと。

07 トリアイナ - Triaina
三叉の槍。トライデントとも。海神ポセイドンの武器としても有名。

08 チオペンタール - Thiopental
麻酔の一種。

09 リライト - Rewrite
書き換える

10 ヌミノース - Numinous
得体の知れない、神聖なものに対して抱く「畏怖の念」

11 ルペルカリア - Lupercalia
安産と豊年を祝うローマ時代の祭りルペルカリア祭、またはその祭りに参加した兵士集団。
ローマ時代の勇敢な若い兵士の集団が、祭りのときだけは乱暴狼藉を行うことを許された。
また、"家畜から狼を遠ざけるもの"狼神ルペルクスから、狼憑きの意味も指す。

12 ヲノマトピア - Onomatopoeia
擬声語・擬態語

13 ワイルドストロベリー - Wild strawberry
ハーブの一種。普通の苺を小型化させたかのような外見。実は食べられる。

14 カスケード - Cascade
階段状に水の落ちる滝。階段状に流した水の流れ。

15 ヨルムンガンド - Joermungandr
北欧神話に登場する大蛇。ラグナロクにて、雷神トールと相打ちになる。

16 ダウンバースト - Down burst
上空から下に向けて吹く突風。とくに地上に被害をもたらすほど極端に強いもの。

17 レイヴン - Raven
大鴉。

18 ソレノイド - Solenoid
螺旋状のコイル。

19 ツングースカバタフライ - Tunguska batafly
1908年、ロシアのツングースカ川上空で起こった大爆発でツングースカ事件、ツングースカ大爆発と呼ばれる。
ツングースカバタフライという名称は、爆発跡の形状が蝶に似ているため。
爆発の原因は天体爆発やUFOの墜落とも言われている。

21 ナザールボンジュウ - Nazar Boncugu
トルコの青い目型のガラス製のお守り。 魔を睨み(逆邪視?)、何かから守ると割れる。
メデューサ信仰の名残ともいわれる。(メデューサは後世で悪にされたが本来は大地の女神)

22 ランドスケープモード - Landscape mode
長方形の紙を横に置くこと。縦置きはポートレートモード。
ランドスケープは風景の意味。

23 ムスターシュ - Moustache
口髭・猫の髭。

24 ヴォーテクス - Vortex
渦・旋風。

25 ヰーレイ - Irej
イーレイ。ヴィーライ(vyraj)、ブヤーンなどとも呼ばれる。
ロシア神話の天界(ロシア神話では9層ある)で、その第7天にある楽園の名前。鳥の楽園。
ロシア神話では第7天は人の魂の行きつくところであり、人間の魂は死ぬと鳥に姿を変えて 楽園へと飛んでいく。

26 ノクチルカ - Noctiluca
ノクティルーカとも。夜光虫という意味の海洋性プランクトン。

27 オキシジェン - Oxygen
酸素。

28 グラスフィッシュ - Glassfish
体に透明感がある小魚の総称。

29 ヤーン - Yearn
切望する・慕う・思いやる。

30 マリンスノー - Marine snow
海雪。海中で雪のように降るもの。
プランクトンの死骸などが結合したもので、他の生物の栄養源となる。

32 フリーズドライ - Freeze dry
食品を冷凍乾燥させる技術。

33 コアセルベート - Coacervate
かつては生命の起源、細胞の先祖と考えられたもの。

34 エニグマ - Enigma
謎、謎めいた言葉。

35 デミウルゴス - Demiurgos
二次的創造主。時に神と敵対する。

36 アサンブラーシュ - Assemblage
現代美術の手法のひとつ。色々なものを寄せ集めて作品を作ること。

37 サンダーバード - Thunderbird
アメリカ先住民の伝承における雷を司る神の鳥。
ワキンヤンとも呼ばれ、しばしばUMA扱いされたりもする。

38 キマイラ - Chimaira
ギリシャ神話に登場する怪物。
テュフォンとエキドナの娘(!)であり、兄弟にはケルベロス、オルトロス、スフィンクス、 ヒドラなど多数。
生物学の「キメラ」の語源になり、また「わけのわからないもの・空想・妄想」の例えにされる。

39 ユーサネイジア - Euthanasia
安楽死。

40 メメントモリ - Memento mori
死を想え

42 ジナンドモルフ - Gynandromorph
雌雄同体、雌雄モザイク。

43 ヱミュー - Emu
ダチョウに次いで二番目に大きな飛べない鳥。
雨雲の真下で、短期間しか咲かない草花を餌にするため目的の雨雲を見定めると、 時速80km以上の速さで目的地まで直進し続けるという特異な性質を持つ。
(それまで一切左右に曲がったりしない)。
オーストラリアの国鳥であり、その生態から「前進あるのみ」という意味が込められている。

45 モジュラージャック - Modular jack
電話線などを接続するコネクタのこと。

46 セルロイド - Celluloid
もっとも歴史が古い合成樹脂。
腐敗し、火に弱い、水に弱いなどの弱点が多いため現在はほとんど使われていない。

47 ストロマトライト - Stromatolite
地球上で最初に酸素を作った生物岩。


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -