雑記


小説にA5初入り

唐突に黒咲隼を書きました。
瑠璃と隼で引き裂かれる直前のやりとりをつらつらっと書いていたのですが、あっという間に1000字を超えました。
お蔵入りするのももったいないのでこちらで公開できる体裁に整えました。
昔、バリアン態ベクメラをちょこっと書いてましたが、いまもそのままにしてあります。
夢サイト以外には二次創作サイトを持っていないので、公開するところもないなあとやる気がしおしお萎んでいきました。

ベクター皇子が生前恋した隣国のお姫様とのお話もここでまとめようかなあと思っています。
"恋する皇子の行動"が見たい!という思いつきで妄想を広げていたので私本人はこれが夢だとはあまり思っていないのですが、夢として楽しむ方がいればそれでいいと思います。


2015/09/01 02:29


企画のお知らせ

お久しぶりでございます。
ぽつぽつと更新しておりましたが、この雑記帳に書くのはおよそ11ヶ月ぶり、1年立つ前に気づけてよろしゅうございました。

さて、祖父母のところへと帰省して、その帰りのバスのなかでございます。
普段から演劇関連のものは書いておりますが、同人活動に回す時間はなかなかとれません。
時間以上に書き出す気力が必要です。
書き出せばなんとか完成にこぎつけるものです。
その気力の湧くきっかけとはひとつのことで湧き出すのではなく、複合型でございます。
とうらぶ勢の友人らが夢本を出していたり、偶然に目にした夢小説で、はたまた、夢とは関係なくプリンセスプリキュアは皆可愛いなあとデレデレしている間に湧いてきます。
そういうわけでひっそり企画を致す次第です。


【こねた企画】
リクエスト募集期間 8月
ジャンル 遊戯王全般
600字前後
メールフォームから
@キャラ名
A傾向
Bリクエストする方のお名前
をいただきましたら順次書いていきます。


更新頻度が低いにもかかわらず毎日ご訪問くださる方はいらっしゃるようです。
まことにありがとうございます。
ゼアルは漫画版も終わってしまいますが、いまも変わらず皇子がすきで手慰みに絵を描いたりしています。
リクエストがひとつでもあれば嬉しいことであります。





2015/08/10 19:14
>>more


四谷さんリク

四谷さんからリクエスト頂戴しました、ベクターさんです。
ヌメロン書き換え後の世界で真ベクを書きましたが、軽率に皇子要素入れてくるあたり軽率すぎて手がつけられないですね。
四谷さんにはかれこれ4月からお待たせして申し訳ありません…。
実は「食べる」をテーマに書いていましたが、専門領域と関わりが強いと拘りが顔を出し過ぎて難しい。
捨てるには惜しいのでなんとか体裁を整えてアップしたいです。
実質2つ書くことになるのでお許しください、ボルガ博士。

ネタに走るくらいの眠気を伴いながら。
近日中にツイッターのアカウントを載せるつもりです。
了。

2014/09/05 00:58


宿題は一部やって残りは逃げ切るタイプでした。

2か月ぶりにこんにちは。
夏季休暇になっても相変わらず仕事だ研究旅行だと騒がしくしておりました。
来月は来月で、観劇ラッシュです。
忙しくなるのと比例して、皇子熱は高まっています。
5か月経ってこれですからあと2年くらいは王子皇子と戯言を繰る生活かもしれません。
放映終了後から皇子の人気が高まっている気がします。
気のせいでしょうか。

そして今日は十代さんのお誕生日!
去年はお祝い話をアップしたのですが、今年はこねた程度に留めておきます。

このたびの更新は邪道皇です。
1000字、短いですが間が開くとなかなか辛いものがあります。
夏季休暇の間にある程度書き留める習慣をつけたい所存でございます。


2014/08/31 15:15


メッセージ返信

好きな物事になると話がついつい長くなるのは仕方ないですね。
クラゲ先輩こねたの解説のようなものを含んでいますので、ご興味の方は追記チェックおすすめします。
あの歌はクラゲ先輩のイメージソングというよりは、この状況で聴きたい曲として取り上げました。
実際、高速では同曲をかけっぱなしです。


追記よりメッセージ返信
> 鳩様


2014/05/31 16:12
>>more


メッセージ返信&こねた企画アップ

リクエストこねた企画、クラゲ先輩のお話アップしました。

60年代から今日まで活動を続けているイギリスのロックバンドの代表曲のひとつから着想しました。洋楽好きな方はよくご存じの事と思います。
文学作品等々の引用を頻繁に行いますが、こうした同人的なものを切っ掛けのひとつに引用先に興味を持ってくださる方が一人でもいらっしゃれば良いなあ、とよかれと思ってやっています。
好きなものを語り出すと止まらなくなるのでこの辺で。


追記よりメッセージ返信
> 鳩様


2014/05/22 01:13
>>more


3万ヒット&ぷち企画

アクセス3万超えしました。
半休止状態が続きながらも続けて来た事を思い、なにやら感慨深い気持ちでございます。
これもひとえにご愛顧くださる皆様とベクターさんのおかげでございます。

ひとつ前の記事で、こねた企画をしたいなどとほざいていました。
PCを開く暇もない状態が続いている中で、企画を行うのも無謀な気がしますが…。
以下、企画概要です。



【ゼアル放送終了&3万打記念 こねたリクエスト】

・ゼアルの登場人物(アニメ&VJ版&OCGモンスター含む)
・大雑把な状況や傾向も添えてメールフォームからお願いします。
・お話の雰囲気はべくたーちゃんシリーズをご想像ください。
・そうは言っても気分次第でエロも百合も出てきます。



書けるモノなら書いてみろという挑戦的なキャラクターをお待ちしています。
いつもながらにベクターも良いのですが、たまには毛色の違うものも書きたいなと思います。


2014/05/07 23:50
>>more


本日、ゼアル最終回ですが

来週からは今までと違うとはとても思えません。
新シリーズにすーっと流れるように入り込むだろうと思います。
ゼアル世界の続きの夢をずっと見ている、そういう感覚です。
ベクターもWも、もちろん主人公・遊馬とアストラルも、歴代遊戯王の長流の一部となり、新たな伝説の1ページを作り出すでしょう。
いままでありがとう、勇猛果敢なる決闘者達。
君たちは確かに私たちの心にかっとビングを残してくれました。





1万ヒットをアップし終えたところで言うのは恐縮ですが、4月か5月に3万ヒットを迎える計算です。
2万打はお空の星になりました。
こねた企画をしようと画策中。
突然企画ページが出てくると思います。


2014/03/23 17:06
>>more


メッセージ返信

先日の警部夢、先輩が零くんに貸したマザーグースのくだりをもう少し展開させたかったのですが、冗長になってしまうのでカットしました。あのシーンは零くんが先輩にぐいぐい迫る様子を感じてくださればと思います。

ふと思い出すと、Wくんのときもマザーグースこねたをちょこちょこ入れてたような。
遊び歌のロンドン橋が有名ですが、殺人犯をネタにした歌もあって子供の世界も世相を反映しているんだなーと興味深いです。


追記よりメッセージお返事

>ユメル様

2014/03/23 16:37
>>more


リクエストアップ

6か月半ぶりのお話更新です。

ユメルさんの【夢主先輩に片思いしている真月警部の無理矢理裏(夢主処女設定)】です。
1万ヒットはいつのころだったでしょう…。
どれだけ待たせるんだと…申し訳ないです〜。


警部は難しいですね。
私の中で警部というキャラクターの行動が処理できてないので、次にどう動くかが読めません。
場面ごとのパーツはさくさく書けても、いざ、それらをつなげる段階で手が止まってしまいました。


“真月”はベクターの作り出した役柄にすぎないのですよね。
キャラクターという言い方の方がイメージが伝わりやすいでしょうか。
少しですが、わたくし自身お芝居の経験があるので、舞台の間の演者のきもちは想像できます。
演じる間は自分は消えてしまうんですね。
第三者的目線で自分の頭頂部を見るような演じ方もひとつの方法ですが、その第三者的目線も自分という個人ではなく、舞台を動かす神とも云える、思考の塊に変貌する。
演者とは、自己を滅し、他者へ変貌させる存在であると考えます。
セリフを滔々と舌で転がすうちに役に酔い、あたかも自分はもとからその役柄として生きてきたかのように錯覚を起こしてしまいます。
ベクターが真月を演じていたときにもその心理作用が働いていたのではないでしょうか。
つまり、真月でいる間は思考回路は「真月零」そのものになっていたのです。
ベクターであることは揺るぎない事実ですが、同時に真月零という存在が確かに存在していた。

毎度毎度理論こねまわして講釈垂れてますが、設定厨の業なのです。
真面目な文章書いてると二次創作やりたくなります。
こねたをちょこちょこ流していけるといいなあ。


以下、OCGとアニメ雑談。

2014/03/15 19:05
>>more


prev | next

category

[ top ]


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -