鈍感少女
※この小説は銀魂本編から約5年後の話です。



かつて万事屋で働いて(?)いた神楽、新八、銀時らは万事屋を解散し、それぞれの道を歩んでいた。

銀時は万事屋を続け、

新八は親の道場を継ぎ、

神楽は父と同じエイリアンバスターになっていた。

この話は神楽視点で書かれてます。








鈍感少女




〜歌舞伎町〜

「…ここも全然変わってないアルな」

5年前、自分が万事屋にいたころと町並みが変わっていなくて、正直驚いている。



あの日、万事屋解散した日以来、地球に来たことはなかった。


「銀ちゃん元気そうだったナ

新八は相変わらずダメガネだったアルな。プッ」

久しぶりに歌舞伎町に来た神楽は銀時、新八に会いに来たのだった。





気がつけばもう夕方、夜には自分の星に帰らなければならない。


(最後にあそこいってみるネ)








真撰組屯所前。




会えば喧嘩するアイツがいる場所。






(帰る前にあいつも寂しがってるだろうから、会ってやるネ)




「元気にしてるアルかな…えーと、名前なんだっけアルか…???」


ドンッ


「いてーな。オィ」


「すいませんアル」




エイリアンバスターとして活躍していた神楽はある程度(?)は教養を身につけていた。







「…チャイナ?」





ぶつかった方を見ると…





「あーあ。なんでこんなときに会うアルかっ」


「なんだと、チャイナ!!今日こそ決着つけようじゃねーかぃ」


「しょうがないから相手シテヤルネ☆」

「何だってぃ?!」



ぶつかったのは総悟だった。



そしてまた定番の喧嘩をし始めた。


本当は会いに来たはずだったのに。



なぜか会えばいつもこうなる。





…結局神楽は最後まで気づかなかった。





…最後に総悟に会えたことを嬉しく思ってる自分に。





地球を歌舞伎町を離れたくなくなってる自分に。


〜終わり〜

2008.12.15
[ 1/10 ]
(*Prev│表紙│Next#)
top
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -