WEBフォントを使ってみる
▼フォント適用手順-1
今回は例として、Google Fontsを使って、28.Butterfly Effectのサイト名に『Poiret One』というフォントを適用してみます。

【1】フォントを決める
Google Fontsへアクセス
一覧から適用させたいフォントを見つけたら『add to collection』の左に並んだアイコンのうち『→』のマークを選択
『Quick Use: フォント名(今回はPoiret One)』と見出しの書かれたページが表示される。

【2】設定をコピー
『3. Add this code to your website:』の項目から、
<link href='http://fonts.googleapis.com/css?family=Poiret+One' rel='stylesheet' type='text/css'>
の部分をコピー

【2+α】XHTML用に変換
上記の書き方はHTML用ですので、XHTML用に一部修正を加えます。
<link href="http://fonts.googleapis.com/css?family=Poiret+One" rel="stylesheet" type="text/css" />
type="text/css"の後に閉じタグである『 /』(半角スペースとスラッシュ)を追加します。
※『'』が『"』になっていますが、CSS内で記述を統一させているだけなので変更しなくても構いません。
※XHTMLではなくHTMLでページを作られている場合は、変更する必要はありません。

【3】CSS内に貼付け
※<style>の外に記述します
※PCとスマートフォン向けの独自タグの中に記述します。
○良い例
<pc><link href="http://fonts.googleapis.com/css?family=Poiret+One" rel="stylesheet" type="text/css" />
<style type="text/css"></pc>
基準CSSやレイアウトCSS
</style>

×悪い例
<style type="text/css">
<pc><link href="http://fonts.googleapis.com/css?family=Poiret+One" rel="stylesheet" type="text/css" /></pc>
基準CSSやレイアウトCSS
</style>


ここまでの作業で、閲覧時にサーバからフォントがダウンロードされます。
PREV][NEXT
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -