使魔登録

魔術科生徒は専攻、武術科生徒は選択している術に対応した使い魔をつける事ができます。

武術科、魔術科教師の使魔種族制限はありませんが、使魔種族に対応する術を、基礎以上に理解している、という設定は必要になります。

使魔種族についての詳しい事は下記参照。1人に対する使い魔の数に制限はありません。

■自然術、精霊術【妖精/小人/精霊】
妖精や精霊の形態は様々。妖精界や精霊界にいるものから、エルドラ世界にさまよう精霊など。

■神聖術【天使】
天界に存在する天使。翼をもち、治癒、補助、攻撃、生活においても様々なサポートをしてくれる。

■錬金術【アンドロイド/オートマタ/ホムンクルス】
※生徒は設定不可
命令内容の補助をしてくれる。

■召喚術【妖精/精霊/天使/妖獣】
契約次第であらゆる者を使魔として喚べる。

■黒魔術【悪魔/死霊/屍】
黒魔術を扱うものだけが従えられる魔界の悪魔。
死霊は黒魔術の中でも死霊術を扱うものが死霊界にアクセスし、輪廻の巡りから外れた者を従えている。

…を、それぞれ使い魔としてつける事ができます。
尚、錬金術には使魔召喚と言う術がありませんが、高等技術を習得している術者によっては自ら作成したホムンクルスやオートマタを使役したりする。
能力で補助するタイプがほとんどだが、精霊の中には主の武器に宿ったり、変わったりして補助するタイプも。

■名前:使い魔の名前
例:命(ミコト)

■主:仕えている生徒or教師の名前
例:ヘルウェレス・ウィンスター

■性別:男or女or無性

■形態と属性:使い魔の姿と、属性
例1:天使/人型/光・聖
例2:精霊/竜型/氷

■口調(一人称:二人称:喋り:主へ)
例:わたくし/貴方・様/です、ます/ヘルウェレス様

■髪色:瞳色:肌色を自由に
例:ミントグリーン/レモン/ホワイト

■身長or全長
例 人型:身長163cm
例 獣型:全長2m

■タイプ:能力タイプを下記から2つ選択
例:回復型/補助型

□攻撃型
□防御型
□敏捷型
□回復型
□補助型

■備考:主との出会い、サポートの役割など
非公式を含む場合は必ず【非公式設定】と明記してください。




*前 | 次#
14ページ






* top *


×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -