影を追って






政宗が珍しく出かけようと言った。
滅多にそんなこと言わない彼が言ったもんだから、俺は張り切って叶えてやりたくて。
何処に行きたいのかと聞いたけれど彼は何も答えず、車に乗り込んだ。

「ねぇ、政宗?どこ行くの?」

ラジオもCDもかけず、シンとした車の中。
普段はペーパーで運転なんてしない政宗が、ペーパーとは思えない腕前で走った事のない道を走る。
一体何処に行く気なんだろう?
何度話し掛けても、政宗は答えてくれない。
俺には政宗がよくわからなくて、ただ見たことのない景色を、助手席の窓から眺めた。

途中で花屋に寄った。
政宗が頼んだのは、華やかなバラでも、母の日用のカーネーションでもなく。
白や黄色の菊、ヒャクニチソウ、そして春の仏花の一つである金盞花。

「ねぇ、もしかして・・・お墓参り?」

聞くと政宗は漸く、小さく小さく頷いてくれた。
そして、静かに告げた。

「もう・・・何年も行ってない、から・・・。
世話になったんだ。いっぱい。
大好き、だった・・・。
だから、さ・・・」
「でも、お墓参りなら、お彼岸に行った方が・・・」
「いつ、仕事入るかわかんないだろ」
「・・・そだね」

俺達は、所謂お医者さん。
しかも政宗は、救命の医者だ。
なかなか休みもとれないし、いつ何時仕事が入るかわからない。
今だって、政宗のポケットには病院のPHSが入ってる。

「行けるときに・・・行っておきてぇんだよ」

車が発進する。
前を見据えながらも静かに微笑む政宗の横顔は、いつもは見ることのできない、穏やかな表情だった。


季節外れの霊園には、余り人がいなかった。
迷いない脚取りで奥へ進んでいく政宗の背中を追いながら、俺はふと思った。

「ねぇ、そういえば・・・誰のお墓参り?」
「じいちゃんとばあちゃん」
「どっちの?」
「伊達の」

ってことは、苗字は伊達・・・。

「あ、あった」
「これ?」
「ん・・・」

一つの墓石の前に、政宗は立つ。
黒い御影石に、金の文字で『伊達家之墓』と彫られたそれは、お金持ちな政宗の家らしいな、と思った。
政宗はせっせと枯れた花を捨てて新しい花を差し入れ、水を汲んできて墓石を洗った。
そして線香に火を付け、手を合わせた。
俺も一緒に、手を合わせる。


政宗のおじいちゃん、おばあちゃん、初めまして。
政宗の恋人の猿飛佐助です。
男が、なんて驚くでしょう。
でも、俺は政宗が好きなんです。
大好きなんです。
誰よりも幸せにします。
だから、俺に政宗をください。


目を開けた時、一瞬だけ。
黒い御影石に、優しく微笑む老夫婦が、映った気がした。



fin





- 1 -


[*前] | [次#]
ページ:




人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -