プラズマフリゲート(3) vsアクロマ


★プラズマフリゲート(3)

・さーてパスワードとかさくさく集めてゲート解放!キュレムちゃんが苦しんでるのを見て胸を痛める系女子
・ヴィオさんて寒いの嫌とか言ってる割にフリージオ2体も連れてるよね?何?ツンデレなの?ツンデレおじいちゃんなの?
・ホドモエの冷凍コンテナで震えてたのは伏線だったのか それともBW2を出すにあたり 主役はキュレムにしよう→氷ポケモンだし七賢人の中なら寒いの苦手なヴィオが適任だな という流れによってこの役柄が決まったのか 謎である

・ワープパネル飛んだらアクロマさんがいたよー!私はてっきりゲーチスさんがいるもんだと!思いがけない再会にメイちゃんの胸が高鳴りますよ!!
・ていうかやっぱりアクロマさんプラズマ団側の人だったんだね!?まあ大方の予想はついてたけどね!?

「ようこそっ!わたくしは知り合いに頼まれ 研究を手伝っていました!
わたくしの望みは ポケモンの能力を完全に引き出すこと!それができるなら 手段はなんでもいいのです!」

「あなたがたトレーナーのように 心と心の交流で ポケモンの強さを発揮させても!
プラズマ団のように 無慈悲なアプローチで 無理やりポケモンの強さをひきだしても!
そう!そしてその結果 世界が滅ぶとしても!!」


・あー…薄々気付いてたけどやっぱりこういう思想の人だったかー
・世界が滅びようと構わないと…すげーなアクロマさん研究者の鑑や 悪い意味で
・科学者としての知的好奇心のみで動き そのために世界を滅ぼす 分かりますか、こういう純粋な人ほど敵に回すと厄介なのです!そして私はこういうタイプの敵キャラに目がないのです!!アクロマさん大好き!!期待を裏切らない!!

・このセリフを見て、アクロマさんのために世界を滅ぼしてあげるメイちゃんを受信した
・炎に包まれるイッシュを背景に「どうですかアクロマさん?今の私、アクロマさんの理想に近付いてます?」と両手を広げて満面の笑みでアクロマさんに尋ねるメイちゃんね
・普通ならドン引きものだけど、アクロマさんには常識が通用しないから「素晴らしいですメイさん!あなたこそ私の究極の理想です!」って拍手喝采だよ
・そんなアクロマさんを見てうっとりと恍惚の表情を浮かべるメイちゃんであった…完全に二人の世界… きがくるっとる
・レシゼクはその間どうしていたかというと、イッシュを滅ぼそうとするメイちゃんに力を貸しているのであった
・その選択が多くの命を奪う結果になったとしても、愛する人のために世界すら滅ぼそうとしてしまうメイちゃんには、他の誰よりも強く純粋で美しい、どこまでも澄み切った理想と真実がある。レシゼクはその理想と真実に従った。
・っていう完全バッドエンド(ただし二人にとっては最高のハッピーエンド)を妄想したわけだが色々と際どいな…

・でもBW2の発売前から、私の中ではメイアクにはそういう破滅型心中のイメージが強く根付いていたので、アクロマさんが望みのために手段を選ばない純粋さを持っているキャラだと知ってすごく嬉しかったです。当初アクロマさんに抱いていたイメージと期待を、そのまま原作で体現してくれた。言うことないですわ…
・ところで「知り合い」って明らかにゲーチスさんのことだよね どういう経緯で知り合ったのかそこんとこ詳しく聞かせてもらいましょうか?んん?

「それはさておき!わたくしが イッシュの各地で 数多くのポケモントレーナーと勝負をしていたのは
ポケモンの強さをひきだせるか?その資質をみていたからです!
そういう意味で あなた とても優秀です!」


・そうやって多くのトレーナーの心を惑わせてきたんですね!?アクロマさんったら無自覚小悪魔☆
・アクロマさんが手放しで褒めてくれて大変嬉しい メイちゃん超テンション上がってるに違いない
・今まで出てきた幼馴染やジムリなどのキャラは、1主の存在を前提に語ってくるじゃないですか。2主に1主の面影を重ねて見てる。だから、どんなに褒めちぎられても、それは1主への評価があってこそなんだろうって。結局2での新キャラしか2主をまともに見てくれてないんだなーと思うわけです。
・でもアクロマさんは1主のことを知らない。何の先入観も持たずにただ2主だけを見てくれている。我が家のメイちゃんがアクロマさんに惹かれる理由はそこにあると思ってます。
・もうメイアクはラブラブハッピーだね!この二人は出会うべくして出会ったんだよ!たぶんこれが男の子主人公だったらここまで萌えられなかったと思う…女主×ラスボス系男子大好きです

「さあ!わたくしの望む答えを持つのか 教えなさいっ!
心の準備ができたなら わたくしにかかってくるのです!」


・ちゃんと心の準備するまで待ってくれるアクロマさんマジ紳士
・相変わらずテンション高くて可愛いなー
・さあさあアクロマさんと戦わせてもらいますよ!!
・ってアクロマさんのカットインやっときたああああああああああああ
・ なに この 天使
・カットインのアクロマさんが可憐すぎて失神するレベル 可愛いじゃない 可憐
・え…可愛すぎる…なんなのこの人…本当に諏訪部ボイスなの…?超キュートなんだけど…中性的ってレベルじゃねーぞ…これは…地上に舞い降りた天使と言われても信じる…いやむしろ天女…この可憐さは奇跡の域
・涼しげな目元!眼鏡は銀色のフレームがその白い肌によく似合ってる!ていうかあの手に持ってるのって何なんですかね?パソコン?iPad的な何か?公式サイトで見れる全身絵では3枚に折りたたんであったけどこのカットインでは広げてなんか指で操作してるね!?
・このカットイン、もっと早くに出して欲しかったよ…まあこれより以前だとアクロマさんがプラズマ団だって判明してないから使えなかったんだろうけど…


★vsアクロマ

・戦闘前モーションがこれまた可愛い パソコンを操作しつつ、メイちゃんの視線を感じてこっちを向き、パソコンのボタンを押して折りたたみ、背中にセットしてあるであろうモンスターボールにサッと手を掛ける!!この一連の動作最高だな!!特に、パソコン折りたたんで背中に手を回すまでの機敏な動作が!!この速さ、熟練者の動きですよ!
・2では敵トレーナーにもちょこっとした動作がつくようになったけど、ここまでテンション上がったのはアクロマさんくらいだわ…最高っす…ドット絵師のこだわりが見えるようだ…
・アクロマさんの白手袋と白衣の間に指つっこんだり抜いたりして恍惚とするメイちゃんください そこでドン引きしたりせずに「メイさんは変わった趣味をお持ちのようですね、興味深い」とニコニコ微笑みながら言っちゃうのがアクロマさんクオリティ

「さあっ!もっとです ポケモンの力をひきだしなさい!」
「最高に興奮してきましたっ まだまだ続けましょう!」
「ポケモンの秘めている能力をひきだすとは こういうことですかっ!」


・へ、へんたいだーーー!!
・このセリフだけ見るとなんだかとってもいかがわしい気分になりますね
・ポケモンの能力を最大限に引き出せる人物を目の前にして未だかつてないほど興奮しちゃうアクロマさんを翻弄したい それはもう隙のない技構成と読みで完膚なきまでにアクロマさんを叩きのめしたい やられてるのに興奮しちゃうアクロマさんを尻目に「どうです気持ちいいですか?」とか聞きたい(※バトルの話です)

「……強い!あなたは強いトレーナーだ!そこでたずねますッ!
ポケモンとトレーナーは わかりあうことで さらなる高みを目指せると 考えていますかっ!」

はい→
「なるほど……!あなたの返答は わたくしにとっての理想!
実際 あなたは その信念をもって!ポケモンと向き合い 力をひきだしている!」


・ほんとアクロマさんは純粋だね
・知的好奇心を満たすためなら善でも悪にでもなれるアクロマさん 頑なに「悪」であろうとしたゲーチスさんとは真逆だね

「繰り返しますが わたくしは ポケモンを強くするなら 手段はなんでもいいのです!
人とポケモンの交流では 届かない高みがあるなら
そこに心はなくても 科学的なアプローチのみで 能力を発揮させてもいいのです
ですが あなたは わたくしに可能性をみせてくれた!

あなたが勝つのか プラズマ団が勝つのか
わたくしにとって 人とポケモンの!関わりはどうあるべきかを決める戦いでもあるのです

では どこで決めるのか?もう一度 捕らわれたキュレムの前を通り 反対側にあったワープゾーンに乗りなさいっ!
では ご武運を!」


・ご武運祈られたー!Σ(゚Д゚;
・アクロマさんの今後の科学者としての在り方が、2主の行動いかんで変わるわけですね…この人の未来を決めるのはメイちゃんなのね…燃える…
・アクロマさんにとってメイちゃんは理想であり更なる可能性なわけだ もうこれは運命だね

「なにー!アクロマさまを やっつけただとー!!」と言って慌てて去っていくプラズマ団かわいい
×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -