2016.06.15 ami様へ




ami様、初めまして。ノスタルジアブルーの凛香です。
この度はご丁寧な長文コメントを送ってくださってありがとうございました!


>凛香さんの創る夢小説、大好きです!現在、連載中の作品が大好きで楽しく読ませていただいております。


とのお言葉ありがとうございますー!最近は1年半後のサイト整理を兼ねた夢本作成の方にばかり力を注いで長編の更新が遅くなっておりますが、連載中の作品が好きと言っていただけて嬉しいです。

そして、萌え語りの方も好きと言って頂きありがとうございます。……実は、私、小説書くのと同じかそれ以上に萌え語ってる方が好きなんですよ〜。と言いますか、萌え語りで語ってるような萌えをどうにかこうにかして誰かに伝えたいと思っているうちに小説書きに手を出した……って感じですかね?!?


確かに、先週の展開は驚きですよねー。死んで生き返っての部分は。びっくり度はまぁ、驚きましたがそこまで度肝を抜かれるってほどじゃなかったんですよね。ヒソカもクロロも冨樫先生のお気に入りキャラですし、死んで生き返るなんて使い古されまくった展開ですし。……まあ、そんなもんかと思って読み進めておりましたがね。

私は、旅団の面々には、蜘蛛として生きていくいくと決めた理由=信念?みたいなものがあると思うんですよ。だからその信念?が守られている以上は、頭が死んでも手足だけでも蜘蛛ですし。手足が死んで頭だけが残っても蜘蛛ですし。そんな風に思っています。
なので、蜘蛛を続けるために最大の障害となっているヒソカを撃つために、手足をもぎ取って(念を殺して奪い取って)モノにするって考えのクロロはありかなって思ってます。

なので、amiさんが仰るような甘言でクロロを籠絡する夢主妄想もアリだと思いますね!

クロロとヒソカが登場しているのもありますし、夢妄想盛り上がりますよね!!……なんて思いながら、私も夢妄想してみたんですけど、長編中編短編はおろかネタだけの夢主を登場させてみても、ヒソカとクロロの戦いに絡めるような夢妄想はできませんでした\(^o^)/

一番親密度が上がっている長編夢主でも二人の戦いを止めることが出来ませんでしたし、ヒソカ短編のヒソカの素を知る設定の一般人夢主もヒソカと絡めませんでしたし、クロロと一番親密度の上がっているクロロの本仲間夢主も無理でした。彼らが「こう」と決めたことに突っ込めるような夢主は一人としていなくて、私自身、彼らと付かず離れずの「いわゆるモブキャラの立ち位置な」夢主が好きなんですけど、彼らと関係を深めることのできない距離感に地団駄踏んでしまいましたよー。

クロロに悪魔の囁きができる、amiさんの夢主さんが羨ましいですね。


そして、

>私もシャル、結構好きで死んでしまって悲しいのですが、続き気になるよ、ハンター!!…って感じで冨樫センセの偉大さを感じてます。

とのことですけど、本当、私もうんうんと首が千切れんばかりに首肯いちゃいます。ほんと、冨樫先生凄いですよね。人気キャラを再登場たった1週で退場させてしまう思いきりに、予想もつかない物語の展開、と。毎週毎週楽しみで仕方がありません!



>話が変わりますが、私もハンターカレシ読みました!

とのこと。ハンターカレシのあの無駄に長いw感想読んで下さったんですねー、ありがとうございます。私はカレシシリーズはハンターしか読んだことがないのですが、カレシシリーズを読んでいる人曰く、ハンターは全然甘さがなかったらしいですねー。
でも、私はあのダークな雰囲気が良かったなって思ってますし、むしろ、もっと甘さ控えめで良いよ!!と思っていましたっw
まあ、あれ以上ダークになったら、「カレシ」シリーズでくくるのは難しくなってしまうとは思いますが(笑)


おお、amiさんは、キルアが一番好きなんですねー。そう言われてみれば、キルアは甘さ控えめというか、友情気味なのか、それとも、思春期の甘酸っぱい感じが表に出ているのか、甘さ控えめな感じでしたねー!私はアダルトリオは甘さ控えめなビターな味付けが好みですが、主人公組は逆に甘さたっぷりな味付けが好きなんですよね。甘いキルアの話、もしお目にかかる機会があれば読んでみたいものです。


そして、

>あと、もし差し支えなければツイッターをフォローさせていただいてもよろしいでしょうか?


とのご質問ですが、もちろん、フォローしてくださって構いませんよ!むしろアカウント仰って頂ければ、私の方からフォローに伺わせていただきますよ( ´ ▽ ` )ノ

一応、サイトのブログの方でお返事させていただいておりますが、こちらの個別の方でもフォローに関してお返事させていただきますね。


この度は、長文のコメントありがとうございました!
想いが高ぶって書き散らした感想にこうやって熱いコメントを頂けて嬉しく思います。
また、ジャンプ感想コーナーの方ですが、コメントのやりとりをし合いたいとのことから、コメントの書き込み機能をつけております。感想の感想に感想を……みたいなこともできますので、よろしければ、そちらの方もご利用下さいませ。



凛香

コメント


◆ 名前

◆ コメント

◆ 編集用PASS(未記入可)

◆ 認証画像(下記画像の数字をご記入下さい)





←前へ 次へ→



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -