Popcorn TOUR 12/2(日)レポ(的な)
2012/12/04 16:41

開始前に円陣、しっかり聞こえました!!「うぉーい!!」って


すこーしだけ4時を過ぎて開始、アニメのようなものが流れます。

鯛焼きのようにメンバーが作られて、パッケージに入っている映像が液晶に映って
その下からメンバーが同じくパッケージに包まれて登場。

1. Up to you
頭に残りやすい振り付け(大野さん振り付け)で歌って踊ってました!

2. Welcome to our party
松「行くぜ札幌!!」
"隣の人とも"で櫻井くんが隣の誰かとハイタッチしてました!
ムービングステージで中央を移動しながら。
なので今回中央を通る花道はなかったです。

3. Troublemaker<あいさつ>
松「ヘイ!札幌!!札幌!札幌!札幌!札幌!会いたかったぜ!久しぶり!元気にしてたか!?楽しむ準備は出来てるか?幸せになる準備は出来てるか?OK今から5人でお前ら幸せにしてやるよ。札幌ラストだぞ!OK楽しんで行こうぜ!!」

二「いらっしゃいませー!いらっしゃいませー!ラストだぞ!楽しんでるか?楽しんで行けんのか!?最後まで行けんのか!?OKその調子で最後まで行こうぜよろしく!」

相「まだ行けんじゃないのぉー!?もっと!もっと!もっと!最高だぜ」

大「はぁーい!はぁーい!はぁーい!今日ラスト、札幌祭りでぃ!よろしく!」

櫻「Hello,people札幌!!調子はどうだ!?調子はどうだ!?
上の方調子はどうだ!?×2
下の方調子はどうだ?×2
札幌調子はどうなんだ!?調子はどうだ!?俺達はもう準備出来てるぞ!皆さんまだまだまだまだ足んねぇんじゃねえの?もっと声下さい!みんなの声聞かせて下さい!Say(もっと)嵐!×7〜8
ARASHI LIVE TOUR Popcorn最後までお楽しみ下さい!」

4. Believe
ごめんなさい、席が近くて感動であまり覚えていません。目があって感動でした(だから判断)

5. 迷宮ラブソング
松「さっぽろー!楽しんで行こうぜえ!!」
松潤の『札幌』の声で曲がスタート。
センターステージで踊ってくれました!『引くよ』の歓声が凄くてビックリ

6. Cosmos
曲のかかる前にセンターステージに水のスクリーンが。
胎児のポーズの人が写されて、メンバーの顔に変わって行きます。
地球と嵐のメンバーが映って、曲がかかったはず。
それぞれステージの別の場所にいてパートになるとスポットライトがついて踊って歌ってました。凄かったです

7. 証
イントロアレンジしていて水のスクリーンがとても綺麗で感動してました。
そして水なので涼しい風?が来て気持ち良かったです!

8. 風の向こうへ
ここからメンバーが散らばってみんなで手拍子。
相葉くんはステージに残ってソロ曲準備してました

9. 楽園(相葉雅紀ソロ)
Jr.に包まれて花が咲く様に(私の表現下手クソ笑)登場。
緑のレーザーがとても印象的でした。

10. Fly on Friday(櫻井翔ソロ)
後ろのステージで櫻井くんが登場。
サビはみんなで手を回して、掛け声とかもあってドームが一体化しました!

11. スーパーフレッシュ
気付いたらメンバーがサイドにいて踊っていました(おい)
そして後ろのステージに移動。
ここらから曲が嬉しくて記憶が曖昧ですf^_^;

12. a Day in Our Life
『君の涙 笑顔〜』のとき、定着化してきました!松本さん、大野さんのイチャイチャ(笑)
やっぱり歓声が凄かったです

13. きっと大丈夫
もう、皆さん『来たわね!』って感じで。
皆さん(私も)大喜びでした!

14. 駆け抜けろ!
ニノの声が可愛すぎて悶えました(笑)
そして全体的に踊っている曲が今回多くてビックリしてました。

<MC>は追記です。

15. ついておいで
かわいらしい踊りでした!
ですが後ろのステージだったので私は誰か一人目で追うのが精一杯でした。DVDをまじまじとみたいです。

16. 君がいるから
曲が嬉しくて聴き入ってました。
普段こんなに大音量で聞ける機会が無いので、必死に!!

17. two(大野智ソロ)
大野さんは後ろのステージで踊っていて、途中からセンターステージ側にあったムービングステージに乗ったJr.が後ろのステージに向かい、合流。
素敵な演出に感動でした。

<モニター:アニメ>
ポップコーンの種のメンバー(声もメンバー)が大人についてお話し中。
大野くんの好きなポフ子ちゃんに『子供だから』とフラれたお話。
感情的になると弾けて大人のポップコーンmanに。紆余曲折あってみんな無事にポップコーンmanに!記念に松潤のパパが作った(か、買った?)気球に乗ることに。

18. 旅は続くよ
そしてステージの右サイドから気球に乗ったポップコーンman(メンバー)が!
『僕らの愛を受け取って!』と言いながらスタンドにボールを投げます。
松潤は頻りに「すごいでしょぉー?僕のパパの気球!」と言って笑いが起こっていました!

19. ナイスな心意気
続けて気球に乗ってボールを投げながら歌います!
頑張って腕を振りました!

20. Popcorn Man(Lucky Men)
最初、間違えて櫻井くんがLucky Menと言ってしまいましたが途中からちゃんとPopcorn Manに!!
センターステージのモニターもPopcorn Manになっていました!

21. We wanna funk,we need a funk(松本潤ソロ)
Lucky Menが終わって、左の通路に座る松潤。今だPopcornの被り物のままです。
?と思っていると松潤の前にある洗濯機の様な物に服を投げ入れ始めます。上半身裸になって、その後次の衣装を来てヘッドセット?をつけて曲がかかります。
曲の中盤でセンターステージのDJブースに行って曲がガラッと変わります!言葉に表現出来ませんが凄かった!!

22. それはやっぱり君でした(二宮和也ソロ)
センターステージの左横側のステージにピアノと一緒にニノが出てきます。
ここで、『君にご飯を〜』の所を『君に好きな物を出して 君に晩御飯を作って』と歌ってしまい、本人も苦笑い(笑)
後ろのモニターは2008年の国立映像を絡めて素敵な映像になっていました。

23. リフレイン
水のスクリーンが出て雪の結晶が映し出されます。
すると傘を持ったメンバーが出てきて新しい振り付けで歌っていました。

<アクセントダンス>
水のスクリーンを使ってのダンス。
メンバーの影がスクリーンに直接映し出されてかっこよかったです。

24. Face Down
ムービングステージに乗って踊りながら後ろまで。色とりどりの炎が上がってかっこよかったです!

25. Oh Yeah!
安定の盛り上がり。
生「手ぇ挙げろ!」が今年も聞けて私は幸せです。

26. Love so sweet
クライマックス、盛り上がりもMAXでした
嵐がスタンド席に大きく手を降っていましたよ!

27. Your Eyes
全体的に壮大な雰囲気になったときに曲がかかります。今回のセットリストは神だと確信致しました(笑)

28. Waiting for you
うろ覚えですがボールのような照明がドームを囲むように点いていて綺麗でした!
アンコール時まで照明はあって曲に合わせて色とりどりで綺麗!!

29. ワイルドアットハート
ムービングステージがこちらに向かって進みます。
みんなサビは踊っていて客席を見るのも楽しかったです!

<アンコール>
(おそらく)左サイドから車(名前忘れた)に乗って登場。

30. CARNIVAL NIGHT part2
スタンド席を中心に手を振ります。
会場均一にファンサする嵐に脱帽です(;_;)

31. エナジーソング〜絶好調超!!!〜
この曲は今後コンサートで定番化して欲しい曲!!アラフェスもこの曲に投票しただからです。
『ここ、札幌に!』

32. マイガール
終わってしまうのか…。という寂しさと相まって『ありがとう』がとてもしみました。

<ダブルアンコール:あいさつ>センターステージから嵐が登場。沸き立つ会場に松潤がコンサート終了の放送を真似します(笑)
すると大野くんも乗って真似して客席が「えー??」と愛情たっぷりの猛ブーイング。
しばらく続いてそしてそのまま流れるように挨拶へ。(すいません内容が何となくしか覚えていません)

松「えー、ほんとうに寒い中、来てくれてありがとうございました。」

二「来てくれてありがとうございました。まずちゃんと(歌詞を間違えないで)歌えるようにしてから頑張りたいと思います。
流石に『晩御飯』は無いなと思いました(笑)福岡頑張ります!ありがとうございました!」

相「今日は来てくれてありがとうございました。
いっつも言ってるけど、俺らはCDを出して終わりじゃないんだよね。だからこれからも一生懸命頑張りたいと思います!」

二「ごめん、すっごいかっこいい事言ってるけど。ハナクソついてる」

相「!?、えっ!?やっぱり?俺もそうかなと…(笑)
昨日窓開けてたから風邪引いたっぽい(笑)」

大「えー、ありがとうございました。こんなにね、一日に人の顔を見る機会無いのでね。
…俺にまたそのツラ見せろや!」

嵐「(笑)」

櫻「ありがとうございました。楽しかったです!」
↑申し訳ないです!大野くんの発言が衝撃過ぎて忘れてしまいました(T_T)

挨拶が終わると松潤がまたコンサート終了のアナウンスを(笑)更に大野くんも便乗。
松「まだやるの?そしたら最後に一曲」。すると客席から再びブーイング。するとまた2人でアナウンスを真似します(笑)

松「したら冬っぽい曲にしよっか」
客席から歓声が

33. WISH
アンコールが嬉しくてノリノリで踊ってました(笑)

34. Happiness
センターステージにいる松潤に『Yeah!Yeah!Yeah!〜』の手を隣の友達とずっとしてたら松潤がしかえしてくれました!!o(^-^)o


素敵なLIVEでした!
『あれもこれも!』ってなって息つく暇がありませんでしたし、
何より席がよかった!!この席をとってくれた友達家に深謝です。そしてレポを書くのが遅れました(-_-;)
皆さん、きっとLIVE終了後を計画的にされてるんですね!ありがとうございます!!

追記はMCです!


追記


   →


comment


prev | next




comment form

 Name

 E-mail

 URL

 Massage

 PASS



管理人のみ通知







TOPへ。





人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -