露西亜人形攻略 | ナノ
×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -
TOPに戻る

探偵ゲージが0でゲームオーバー
「この事件は、もう迷宮入りだ……俺にはどうしようもない」

トゥルーエンド(原作と同じ)
全問正解

ノーマルエンド(犬飼君が助ける)
FILE2まで全問正解
FILE3は探偵ゲージを半分以下にしておく

バッドエンド(自刃)
常に探偵ゲージをギリギリにしておく



FILE1

(1)『調査依頼』→『祝☆事務所開設!』をクリック

(反応があるもの)
サイト名・各種コンテンツ


(2)田代と名乗る初老の男に、宝田はうやうやしいお辞儀をした。

どうも! 金田一っス
ほう! 名探偵の……
……
ちょっと……はじめちゃんも挨拶なさい。

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「どうも! 金田二っス」
センパイ、そのギャグは言葉では分かりにくいですよ。

「捜査一課の明智です」
似てないわねー……。


(3)当然読まれてますよね? 金田一君も。

なんスかそれ……
想像してたのとだいぶ違うなあ……
怖い話はどうも……
金田一君は面白いなあ!
小説には興味が無くて
マンガ以外のものも良いですよ?

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「もちろん!」
(う〜〜ん……まさかここまで素直に騙されるとは……)


(4)『酒ビン』をクリックして『神明に届ける』を選ぶ

(反応があるもの)
マトリョーシカ・花瓶・壷・扉


(5)あ! いや……

その仮面は?
傷痕を隠してるんです。
そのお面は?
お……お面……。
どこかで会ったような?
こんな仮面には見覚えがない。それでも目の前の男を知っているような気がする。

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「!? わかったぞ!」
!?


(6)5体のロシア人形こそが――第2の暗号なのだ

時間制限型
暗号が解けたぜ!
クリックすると探偵ゲージが下がる

「助っ人のボーヤが暗号を解けなかったワケだし……これで宝田さんは候補者から外れたんじゃないの?」

宝田「そ! そんな!?」


(7)金田一さんはどのようなものが食べたいですか?

『サラッと食べられるご飯』『パンのような軽食』
小回復

『甘〜いお菓子』
(面白かったのだろうか? 小さく笑い、楽しそうに厨房の奥へと姿を消した)

『こってりした肉料理』
「え!? お、お肉料理ですか……しばらくお待ちを……」


(8)あれも何かの暗号かも知れませんよ?

時間制限型
どうも胡散臭いな
クリックすると探偵ゲージが下がる

「何が言いたいの?」「今はそんなことを勘ぐっていても仕方ないですよ」


(9)また美雪にマナーを注意されるのは勘弁だ。

『パンを浸してみよう』
スープが無くなって具だけが残ってしまいましたね。

『牛乳をかけてみよう』
この後、金田一は美雪にこってりと説教される羽目になったのであった。

『美雪の真似をしてみよう』
金田一センパイが熱心に見ていたものはなんと、七瀬先輩のくちび―

『そんなのどうでもいいか』
ずず、ずずず〜〜! ずぞぞぞ……ずず〜


(10)今回の事件に関係のある箇所といえば……

前から順に首を刈られた

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「さぁお次は数合わせ」「楽しいリズムの始まり」
ち、違った……。迂闊に発言しなくて良かったぜ……。

「そんなものはない」
少し黙っていていただけませんか?


(11)この館は氷みたいに冷たい湖で外界と切り離されているんです。

今この館は密閉空間だ

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「犯人は既に湖の外にいる」
氷のように冷たい湖面を渡って逃走したんだ!

「次に雨が降ると危ない」
これ以上雨が降り、湖の水かさが増すと危ないということです。

「夜はすごく冷え込むかも」
このような、状況で風邪をひくなんて、危険極まりないと思いませんか!?



FILE2(探偵ゲージ全回復)

(12)『胸の辺り』をクリック

(13)『左端の絵画』を2回クリック

(反応がある所)
『小タンス(3回)』『スタンド(2回)』『ベッド(2回)』『窓(2回)』

(14)『ベッドの下』をクリックして『手を入れる』を選ぶ

(反応がある所)
『タンス(2回)』『左端の絵画(2回)』『タンス(2回)』『ベッド(1回)』『右端の絵画(2回)』『シャンデリア(4回)』


(15)俺は美雪の信頼を裏切るのか!?

時間制限型
鏡のことを教える

〜タイムオーバーで探偵ゲージが下がる〜
「あの鏡がマジックミラーになっていることはもう教えたのですか?」


(16)(こーも近くで見えてないと思うと大胆な気分になるな〜)

服を脱いでやるぜ
(どうだ美雪!)
服を着替えてやるぜ
(そもそもなんで俺制服なんて持ってきてたんだろ?)

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「鼻をほじってやるぜ」
ザクッ

「思い切りくつろぐぜ」
エロ本を読んでいたのがバレて嫌われる(18)に進む


(17)もっと顔がくっつくくらい!

時間制限型
キスをする
クリックで一枚絵

〜タイムオーバー〜
(ダ、ダメだっ……! いくらガラス越しとはいえ……ドキドキして……ッ!!)

(18)(ぐぅ〜〜……)

時間制限型
目を覚ます

タイムオーバーで探偵ゲージが下がる(21)に進む


(19)(じゃあ……、いっ……たい……)

時間制限型
目を覚ます

タイムオーバーで探偵ゲージが下がる(21)に進む


(20)……。

時間制限型
目を覚ます

タイムオーバーで探偵ゲージが下がる


(21)う〜ん。

時間制限型
それはどうかな?

タイムオーバーで探偵ゲージが下がり(25)に進む


(22)まず最初に――

しばらく待つ

「ココアを飲む」
頭を下げ、新しくココアを用意してもらった。(22)に戻る

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜
「唐辛子を入れる」
か……かれぇええぇえぇええぇっっ!!!(25)に進む


(23)さて、お次は――

唐辛子を入れる

「ココアを飲む」
頭を下げ、新しくココアを用意してもらった。(22)に戻る

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜
「膜をポットに入れる」
食べ物を粗末にしちゃダメっていつも言ってるでしょ!?(25)に進む


(24)さて、いよいよ最後の仕掛けだぜ!

膜で唐辛子を包む

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜
「ココアを飲む」
膜の上の唐辛子ごと、全部飲み干しちゃいましたね。


(25)運命の神様もなかなかシャレたことをなさる……?

確かにな!

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「神なんていないぜ」
ただでさえ殺人事件が起こってるっていうのに! 更にアンタと出会うだなんて!!

「運命の糸かな?」
あまり気持ち悪いことを言わないでくれませんか?


(26)ということはこの時点で合っていた大時計が夜10時には5分進み……そして――

今は正確になっている

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「そのままになっている」
腕時計と大時計が合ってるって自分で言っていたじゃない?

「止まってしまった」
さっき大時計の鐘の音を聞いたでしょ?

「夕食の時だけ早くなる」
なに言ってるのはじめちゃん?


(27)次々に出現する選択肢の中にはまぎらわしいものもあるので注意!

一段or二段上がる』『一気に行く』を選ぶ

〜間違えると探偵ゲージが下がる〜
美雪・佐木「んも〜〜っ!!」


(28)暗号の答えだけでなく、もう一つ判明したことがある……。

己の無力さだ
はじめちゃんなら大丈夫よ!
犯人の正体だ
犯人はおよそ見当がついてるぜ……!

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「密室の謎についてだ」
何一つわかんねーよ。

「謎は全て解けたも同然だ」
結局何も解けていないんですね……。


(29)…。

連れてきてよかったよ
いつもどっちかといえばジャマ者扱いして……。うっ! うっ……!
お前無しではいられない
セ……センパイ?
あまり調子にのるなよ
俺への協力は二の次でいい。まずは身の安全を優先してくれ。

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜
「別にビデオは不要だった」
二人に頭を下げた金田一は気を取り直して佐木のビデオを見せてもらうことにした。


(30)だめね〜〜入りそうもないわ!(1回目)

時間制限型
もっと調べてみてくれ』回復
タイムオーバーはFILE3に進む

(31)だめね〜〜入りそうもないわ!(2回目)

時間制限型
もっと調べてみてくれ』回復
タイムオーバーはFILE3に進む

(32)だめね〜〜入りそうもないわ!(3回目)

時間制限型
もっと調べてみてくれ』回復
タイムオーバーはFILE3に進む

(33)だめね〜〜入りそうもないわ!(4回目)

時間制限型
もっと調べてみてくれ』回復
タイムオーバーはFILE3に進む

(34)だめね〜〜入りそうもないわ!(5回目)

時間制限型
もっと調べてみてくれ」大ダメージ

「頭ごと飛ばしてほしいの?」美雪は般若のような表情を浮かべていた。

タイムオーバーでFILE3に進む



FILE3


(35)たまたま……?そうか……じゃあ――

時間制限型
遺書の内容は無効になる
クリックで探偵ゲージが下がる

(失策だった……。言葉のあやに対して揚げ足を取っただけだ)


(36)あなたが言ったようにあらかじめこの遺書を見つけていた証拠なんてどこにあるんですか?

時間制限型
証拠ならあるさ

〜タイムオーバーで探偵ゲージが下がる〜
「はじめちゃん! 犯人を追い詰める罠を仕掛けるって言ってたじゃない!」


(37)田代さん、この人形の――

大きさを測ってください

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「服を見比べてください」
私には、何もおかしいと思えるところはございませんが……。

「返された順番は?」
ええ、それで合ってます。

「名前を覚えてますか?」
君は自分でやった細工のことも忘れてしまったのですか?


(38)じゃあ、ひょっとして犯人が人形を持ち去った理由っていうのは……

濡れた人形を隠すため

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「トリックに使用するため」
人形を使ったトリックなんてありましたっけ?

「見立て殺人をするため」
金田一君は、犯人の目的とその手段とを混合しているんじゃないですか?

「暗号の解読を防ぐため」
金田一君。犯人が時計の場所から戻ってきた時、人形はどのような状態にありましたか?


(39)死体とともに人形が現れた理由は……

カモフラージュのため

〜探偵ゲージが下がる選択肢〜

「人形の服が乾いたため」
どうやら金田一君は少しばかり混乱しているようですね……。

「見立て殺人をするため」
君は今まさに犯人の描いたシナリオ通りに動かされているのです。

「遺産を手に入れるため」
はじめちゃん、一度落ち着いて。(39)に戻る


(40)……。

時間制限型
それは真っ赤な偽物さ!
クリックで探偵ゲージが下がる

「そのようなあてずっぽうはおよしなさい――もしもの時に、皆の信頼を得られなくなりますよ?」


(41)それだけなのに暗号を解いたから犯人扱いなんて……!

時間制限型
証拠はまだある!

〜タイムオーバーで探偵ゲージが下がる〜
「美雪! 佐木! 心配かけてすまねえ! ……こっから巻き返すぜ!」


(42)『スタンドの傘』をクリック

〜反応があるもの〜
『窓(3回)』『人形(1体につき2回)』


(43)密室殺人なんか――

時間制限型
密室殺人は可能だった

〜タイムオーバーで探偵ゲージが下がる〜(バットエンド条件を満たしていて、ここで探偵ゲージが0になると犯人が処刑されます)

冷たく見下ろす高遠の手には血に濡れたナイフ、その刃を金田一は素手で掴んでいた。