日常編 | ナノ



そんな迫力のある試合。
劣勢だったツナが死ぬ気弾を撃たれ、一気に優先になる。



「ツナー!頑張れ!」



この時私は試合に夢中になりすぎていて、さっき雲雀さんが言っていたことは忘れていた。


死ぬ気になったツナは武、隼人、了平さんが作った騎馬に乗る。

あれっていいの?
…あ、そっか。



「総大将は地面につきさえしなければいいんだ」



だんだんと焦り出すB・C組。
ツナ率いる騎馬はどんどん攻めていってるし…このまま勝てるんじゃないかな。

そう思ったその時だった。



「え、あの人達何して…」



なんと隼人と了平さんが喧嘩をし出したのだ。
ツナの乗る騎馬を支えてるのに。


だから簡単に騎馬は崩れ、ツナは地面についてしまったのだ。
その様子はみんなを沈黙にさせた。




「……………」



ねぇ、ちょっとこれは…。

沈黙が続く中、雲雀さんはそれをつまらなそうに見る。


そしてツナは今、死ぬ気状態から正気に戻っている。



「(ま……負けちゃった〜!!)」

「おいおい、敗軍の大将がただで帰れると思うなよ。
オラ、やっちまえっ!」



え、どうしよう。

そう言ってB・C組の生徒達が反乱を起こす。
そしてそれに反するA組。(中心として隼人、了平さん)

ダイナマイトの爆発があったりとこれは体育祭ではなく大乱闘だ。




「………ねぇ、京子…」

「何?」



私はコソッと隣にいる京子に話しかける。

きっと私は驚きの表情を超えて若干青ざめているだろうな。



「日本の体育祭ってこんなに過激なの?」

「きっとこれ何かの出し物だよー!」

「あぁ、なるほど!」



なるほど!
出し物だったら納得だ。

…これが誤解だなんて私は知らなかった。


そんな時、背後から私の名前が呼ばれた。



「雲雀さん!?」



私を呼んだのはB・C組側にいたはずの雲雀さんだった。
何故私のところにいるのだろうか、そう思ったけど雲雀さんからは不機嫌なオーラが出ていたため、それを聞くことが出来なかった。

そして雲雀さんは話し出す。




「何で僕の応援しなかったの」

「…へ?いえ…しましたよ?」

「声が小さい。何で草食動物にはちゃんとして僕にはしないんだい?
それに途中からしてなかったじゃないか」

「(何で知ってるの!?どれだけ地獄耳なんだ…!)」



この時私は雲雀さんの恐ろしさを更に知った気がした。



「杏、落とし前として片付けはきっちり働いてもらうからね。
もちろんこれからも」

「(鬼だぁぁああ!!)」




ああ、もう鬼だ、雲雀さん。
雲雀さんはそんな私を見てニヤリと笑っている。


私の体育祭の締めは風紀委員の仕事で終わったのだった。



next



prev (しおり) next


back



- ナノ -