「………ついに明日が、ホワイトデー…。んー、休みたいな。みんなそそくさと帰っちゃったしなあ…何されるんだろ。嬉しいから複雑………」

「みょうじまだ残ってんのか」

「相澤先生。今まで実践練習をしてまして、今から帰るところです」

「お前は時間を有効に使ってるようだな」

「まあ…一人暮らしだと結構自由なんで…」

「みょうじ一人か。他はどうしたんだ?」

「みんなは先に帰りました」

「………ああ、明日か」

(先生察しが早い…)

「お前も大変だな。迷惑なら迷惑って言っていいんだぞ」

「いやあ、みんな可愛いですよ。大変だなとは思いませんけど、悪いなとは思いますね。こんなにみんなにしてもらっておいて、私は何も返すことができないんですし…」

「(………なまえママと、相澤先生…?何話してんだろ)」こそこそ

「おい、さっさと財布取りに行けよ」

「しっ!静かにしろ!」ひそひそ

「…ん?みょうじと先生じゃねーか、よく聞こえねえな」ひそひそ

「みょうじ………(この気配は上鳴と耳郎か)」

「だからお返しの代わりに、みんなの個性をサポートできるように強くなるんです!確かに名前がわかる相手には有効な個性ですけど、名前のわからない相手だと圧倒的に無力になる。私は足手まといになりたくないんです、先生。みんなが私を慕ってくれてるからこそ、もっと頑張らなくちゃなあって。なので、迷惑だなって思ったことなんてないんですよ!」

「…明日放課後、練習に付き合ってやる」

「ほんとですか!?」

「俺も、お前にもらったからな」

「わあー!ありがとうございます、先生!」

「じゃあ、気をつけて帰れよ」

「はいっ!」

「あ、やべっ、こっち来る!」

「上鳴、こっちこっち!!」

「先生さよならー!」たったかたー

「……ふう、危なかった…」

「なまえママ、そんなこと思ってたんだ…」

「これは明日頑張るしかねーな耳郎!!」

「そうだな上鳴!!さっさとみんなと合流して、準備しよう!!」

back