Q&A


Q.失礼ながら個人情報流出とかの心配があるのですが、大丈夫でしょうか?

A.お知らせ頂いた個人情報はこの企画以外には利用しません。

私自身や友人の個人情報(名前や電話番号、アドレス、カード情報など)を流出させないのと同様に、皆さんの個人情報(お名前やアドレス、ご住所など)も取り扱います。(携帯を紛失しない。した場合すぐさま停止する。アンチウイルスソフトを使用する。不用意にアプリをDLしない、など)
他の企画などの関係で情報を保持している場合もありますが、参加表明の際一言添えて頂ければ企画終了後・またはその都度確実に消去します。

個人情報流出防止対策は以上です。他にもあればどうぞご提案ください。

2012/09/02 08:16


Q.費用は幾らほどになるでしょう?

A.画材費を除けば執筆者さまにご負担頂くのは原稿の送料分のみです。

定形外郵便の料金が50g以内120円、100g以内140円、150g以内200円、250g以内240円とのことなので300円以内、それ以上でも400円以内には収まると思われます。

2012/09/02 01:43


Q. 参加するなら漫画描きたいのですが、写植とか出来ないしトーンも持ってないのでオールアナログになるのですが、それでも宜しいですか?

A.全然大丈夫です!
藤川もオールアナログです。

2012/08/21 14:16


Q.今参加者はどの位なのでしょう?

A.8月19日現在で正式参加表明頂いていますのは一名様。
ついったーなどで参加のご意志を下さっているのが二名様。もし時間が許すなら・目処がつけばということで二名様。
そしてワタクシこと藤川です。なので私含め四名は執筆すると信じたい、です!

2012/08/21 14:14