マスター・ミラー無線集(MG2)


キャンベル:『困ったことがあればマクドネル・ミラーに連絡してみろ。元うちのサバイバル・マスターだ。実に役にたつ男だ。アイデアマンでもある。彼に相談してみるといい。何か解決案をだしてくれるだろう』

・寂しさというのは心の隙間に忍びこんでくるものだ。その心の隙間は退屈したときにできる…OVER

・英雄と卑怯者の違いは恐怖を感じるかどうかではない。恐怖を克服してなすべきことをする精神力があるかどうかだ…OVER

・やってしまうんだ、できるんだという感じで確信をもって実行する。成功したときのイメージを抱き、間違ってもゲームオーバーになった自分を想像してはいけない。自分を励まし、暗示をかけるのだ。…OVER

・食後の30分間はゲームを避けるべきだ。消化のため胃へ血液が集まっているので頭の回転が鈍くなっている。注意力が最も低下している時間だ。だから食後30分はプレイを避けたほうがいい。…OVER

・流した汗の量が流す血の量を少なくし、流した涙の量がゲームオーバーを少なくする。…OVER

・水分を補う際、一度に100cc以上は飲まない方がいい。体内に水分を吸収するときに体温と水温の差だけエネルギーを消耗する。取り入れた水の温度を体温まで引き上げるからだ。さらに血液が薄くなるため、頭の働きがその間、鈍る。だからジュースを飲みながらのプレイは危険だ。…OVER

・唾液を飲むことはあっても絶対に吐いてはいけない。地面や葉についた唾液でどの程度の疲労度かを見抜かれるし、通過した時間も推定される。だから、駅のプラットフォームでツバを吐くのは危険だ。…OVER

・障害が人間の意志を強くするのだ…OVER

・最後まであきらめず生き延びるために最大限の努力をしろ!…OVER

・サバイバルとは精神的限界の問題で、生き延びる意志が決定要因となる。…OVER

・戦場での判断に模範解答は無い。自分を信じろ。…OVER

(赤外線センサーのある部屋にて)
・赤外線センサーはタバコの煙で見えるようになる…OVER

(タワービル屋上にて、マルフ博士の手紙『WIS.OhIO』に対して)
・WIS.OhIO…Hだけが小文字か?なるほど!これは…デジタル数字だよ。スネーク。もうわかったはずだ…OVER

・WIS.OhIO…逆さによんでみろ。これは文字ではなくて数字だ。マルフの周波数がわかる。ただしHが小文字なのを注意しろよ。暗号でもなんでもなかったんだ。君は逆さにみていただけなんだよ。0140.51M…OVER

(くしゃみが出ているとき)
・クシャミを止めるためにはコップ一杯の水を7回に分けて飲み、その後4秒間息を止める。意外と効くぞ。それでもダメなら風邪薬を飲むんだな…OVER

(濃硫酸トラップを前に)
・濃硫酸の対処法?…そうさな苛性ソーダを含む何かがあれば中和できるが…そうだっ!…チョコレートを持ってるか?チョコレートがあればなんとかなる。硫酸はチョコレートの糖類と化合して炭素とガム状物になるんだ。C12H22011…二糖類。チョコレートを探してみろ…OVER

・そうだ!チョコレートならレーションの中にあるじゃないか?レーションの中でもB1ユニットに注目してみろ。チョコレートが入っている。それで硫酸を化合できる。…OVER

(ビッグボス戦)
・スネーク、奴はモンスターだ。素手では勝ち目はない。頭を使え!何か武器になるものがあるはずだ

・ライターとスプレーの缶があれば火炎放射器のかわりになるぞ




おまけ(ビッグボス戦、ソリッドとボスの会話)



携帯アプリ版MG2を始めたら、待ちに待ったマスターの無線があまりにもアレだったので…

訳の分からないことばっか言ってるかと思いきやここぞというところで助けてくれるマスター。正直周波数変えまくってくるキャンベルが無線で一番役に立たない気がする。

ビッグボス戦では他キャラ含む今までの無線で唯一…OVERがなかったんだけど何でだろう…

<< novel