蝉時雨 





蝉の声が、やけに五月蝿かった。


「あー…あっつい」

首筋から垂れる汗を拭って、僕は呟いた。

京の夏は暑い。
外では、熊蝉が喧しく鳴いている。

折角の非番だけれど、こんなに暑ければ何をする気にもなれない。
襖を全開にして、畳の上へと寝転がった。

しっとりと全身が汗で湿っていて気持ち悪い。
僕は目を閉じて、風なんてほとんど来ないけど自らの手を団扇代わりにして扇いだ。

今、土方さんが廊下を通ったらきっと「シャキッとしろ」って怒られるだろう。はじめ君にはきっと呆れられる。左之さんだったらきっと大目に見てくれるだろうな。

「沖田さん?」

不意に名前を呼ばれて目をうっすらと開ける。
この声は、たぶんじゃなくてもあの子だろう。

「沖田さん、具合でも悪いんですか?」
「別に。暑いだけ。あ、千鶴ちゃんも一緒に寝る?暑いからあんまり僕にくっつかないことが条件だけど」

からかうようにそう言えば、彼女は少し安堵したような表情になって、それからぷくりと頬を膨らませる。
あ、なんか小動物みたいだ。

「結構ですっ!」
「えー?遠慮しなくていいのに」

けらけらと笑いながら彼女に手招きをすると、少し怪訝そうな顔をしながらも、彼女は素直に僕のもとへやって来た。

「失礼します」
「どうぞ。ほら、座って」

そう言うと、彼女はちょこんと僕の頭の横に座り、小首を傾げた。

「なんでしょうか?」

その様子がなんだかとても可愛くて、知らずに口角が持ち上がる。

「暇だからさ、僕の相手してよ」
「私でいいんですか?」
「うん。暑くて何もやる気しないし、千鶴ちゃんが僕を楽しませてよ」
「が、頑張ります…」

こくこくと頷くその姿に僕が笑うと、彼女はむっと眉を寄せた。

「…子供っぽくてすみませんね」
「いや、可愛いなって」
「え?」
「まあ、子供っぽいってのも否定はしないけど」
「もうっ!沖田さん!」

真っ赤になってぷりぷりと怒る彼女はやっぱり可愛いと思う。 まあ、ちっとも怖くはないんだけど。

「……暑いね」
「そうですね。京の夏は蒸し暑くて辛いです…」
「おまけに冬はすごく冷えるしね」

蝉の声が絶えず聞こえる。
こんな暑い中、よくもそんなに命を燃やせるものだ。

「…熊蝉、ですよね」
「ああ、京都の蝉はたしかそうだね。江戸にいた頃は日が暮れると油蝉が喧しかったけど、こっちはこっちで昼間から喧しいね」
「でも、蝉の鳴き声って夏って感じですね」
「まあ、五月蝿いけどね」
「それも風流ですよ」

ふふ、と彼女が微笑んで、それからまるで蝉の声を聞くように目を閉じた。
僕ももう一度瞼を下ろす。

「…どうして蝉はさ、七日だけの命なのにこんなに命を燃やし続けるのかな」
「……生き急いでいるみたい、ですよね」

彼女の言葉に目を開くと、彼女は穏やかに笑っていた。

「与えられた時間が短いからこそ、必死に生きているんですよ」

生温い風が僕の頬を撫でた。
蝉は、相も変わらず五月蝿い。
彼女は静かに笑った。



「短いからこそ、ね…」

ふと、いつかの彼女の言葉を思い出して、苦笑した。

『命が長くても短くても、僕にできることなんて、ほんの少ししかないんです。新選組の前に立ちふさがる敵を斬る……それだけなんですよ。先が短いなら、なおさらじゃないですか』

松本先生に言った言葉を頭の中で反芻する。
僕の命は、もう長くない。
残された時間は、あと少しだ。

ああ、もうすぐ夏がやってくる。

 
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -