Garden


玩具屋「恢籠」


参加者


GM.ひぃらり
PL.雨蛙/羅刹
--------------------

GM:それでは、玩具屋「恢籠」セッションを始めさせていただきます。
よろしくお願いいたします!
羅刹:よろしくお願いします!
GM:【Abyss】
GM:……鈍く響く機械音、振動にあなたは目を開けます。
目を開いた先にあるのは、固く閉ざされた無機質な扉。
どうやらここは、エレベーターの中のようです。
階に止まるボタン等はなく、ただあなたは運ばれるまま、下へ下へと降りてゆく。
行動したいことがあれば、ロールをどうぞ!
羅刹:「え、何だここ。」とりあえず扉や周囲に幻視してみます
GM:どこまで降りていくのか、回数すら表示されていません。
また、あなたの他に人もおらず。
静かな機械音だけが響いています。
GM:【STOP】
GM:…しばらくそうしていれば振動音がやみ、軽い浮遊感。
どうやら目的地へと着いたようで、扉がゆっくりと開く。
開いた先には真っ赤な絨毯が敷かれた踊り場と、一つの豪華な扉があります。
羅刹:エレベーターを降りて踊り場に出ます
羅刹:「随分派手なところだな…」
GM:周囲には人っこ一人見当たりません。
また、羅刹さんがエレベーターを出れば、エレベーターの扉は閉まってしまいました。
羅刹:豪華な扉に近づき、そっと開けます
GM:羅刹さんが、少し重たい扉を開くと、ふわりと優しい花の香りが流れ出してくる。そして、
GM:「「「いらっしゃいませ」」」
GM:【Welcome】
GM:怪しく、淫靡な雰囲気を漂わせる広い空間。
並べられた『玩具』や洋服、装飾品の数々。
通路の左右に並ぶのは、あなたに向けて頭をたれている6人の少年少女達。
通路中央にはゴシック調の服を纏った少年が真っ直ぐあなたを見つめ、出迎える。
まるで人形のように整った容姿のその少年は、羅刹さんを見てふ、と笑みをこぼし口を開いた。
店主:「玩具屋『恢籠』へようこそ、客人よ」
少年は長い睫毛を少し伏せて、そう口にする。
店主:【Welcome】
羅刹:「玩具屋・・・?」いぶかしげな顔をしながら。
店主:「ああ、玩具屋だ。…といっても、まだ開店したばかりで、品は少ないけれどもね。
…君は、下見かい?結構なことだ、ゆっくり見ていくといい。とがめたりはしないよ」
羅刹:「下見…っても…何があるんだ?」
店主:「玩具なら、何でも」
店に並んでいるのは、それこそ子供用の玩具から所謂大人な『玩具』まで。様々なものが揃っています。
サイズが比較的小さめのドレスや男性ものの衣装、装飾品などもあるようですね。
しかし、不思議なことに「人形」は一体も見つかりません。
羅刹:「見たところ人形用っぽいが・・・、人形本体はねえんだな」
羅刹:きょろきょろ
店主:「人形は、そこの六体しか今はないんだ。すまないね」
そういって、店主は六人の少年少女達を指します。
羅刹:「へえ・・・これが・・・」興味が出たのか近くにいた子の顔(目玉)をじろじろします。
GM:シークレットダイス
GM:14歳程の少女です。
瞳はアメトリンをそのままはめ込んだかのような、とても美しい瞳をしています。
羅刹:「うん…いいな…」ふむふむ
店主:「気になるのであれば、人形の紹介をしようか?」
羅刹:「おお、頼む」
GM:まずは少女から。
GM:薫子 かおるこ
短くさっぱりとした黒色の髪に
赤色ルビーをはめ込んだかのような美しい眼をもつ。
幼さの中にもしっかりとした芯を持つ印象を受ける。
年齢は10歳程の少女。
GM:Lydiane リディアーヌ
燃えさかる火のような赤い髪に
アメトリンをはめ込んだかのような美しい目を持つ。
ぱっちりとした眼が印象深く、理知的な顔をしている。
年齢は14歳程の少女。
GM:Salomé サロメ
花のような淡い桃色の髪に
パイロープ・ガーネットをはめ込んだかのような美しい目を持つ。
とろりとほろけるような垂れ目と厚ぼったい唇が印象的である。
年齢は18歳程の少女。
GM:そして、少年。
GM:Florentin フロランタン
鴉羽のような青黒とした髪に
バロック・パールをはめ込んだかのような美しい目をもつ。
緩く内側にはねた髪と、反転目が印象的である。
年齢は10歳程の少年。
GM:Georges ジョルジュ
色素の薄い茶の髪に
パープル・ジルコンをはめ込んだかのような美しい目をもつ。
強く癖がかかった髪に、意思の強そうな色を持った瞳が印象的である。
年齢は14歳程の少年。
GM:Barthélémy バルテレミー
澄み渡った空のような青の髪に
イエロー・アパタイトをはめ込んだかのような美しい目をもつ。
左右非対称に整えられた髪に、細い目元が印象的である。
年齢は18歳程の少年。
GM:以上、六体が現在展示されているようですね。
羅刹:▼中の人のテンションが5上がった!
GM:wwwww
羅刹:「へえ・・・」色んな目にわくわく
羅刹:「話したりできんのか?」
店主:「ああ、もし話がしたい人形がいるなら、奥へ連れてお行き」
店主はそういって、店の奥の二人掛けのテーブルを指差します。
羅刹:「そうだな…じゃあ…」薫子ちゃんを見る。
GM:薫子を連れて奥へ向かいますか?
羅刹:そうします!
GM:薫子は羅刹さんの後ろに着いてきて、そのままあなたの向かいの椅子へと座ります。
羅刹:「えと…ハジメマシテ?」
薫子:「ハジメマシテ!一つ目のお兄ちゃん。
さっきもセナから聞いたと思うけど、僕は薫子。そっちは?」
薫子:赤い瞳を瞬かせ、彼女は少しやんちゃそうに、羅刹さんの名を尋ねます。
羅刹:「セナって…あぁ、さっきの店主か。俺は羅刹。お前人形なんだってな。」
薫子:「そう!僕人形だよ。お迎えが来るまで待ってるの」
羅刹:「お迎えね。そういや俺金とか持ってないんだが、どうやって買ったりすんだ?」
店主:そんなとき、店主がテーブルに紅茶を持ってきてくれました。
「砂糖はいるかい?」
今日の紅茶はアールグレー。
とてもいい香りがします。
羅刹:「おう、わりぃな」紅茶に口をつけます
セナ:ついでに飴が入った小籠も。
「…そういえば、『値段』のことを君は聞かなかったね」
「もし人形が欲しくなったのであれば、金銭でも、物でも何でもいい、その人形が望んでいる何かを、その子にくれてやるといいよ。
 くれてやったものがそのまま、その人形の『価値』になる」
そう言って店主はテーブルから離れていきました。
薫子:「……と、いうことらしいよ?」
薫子は籠から飴を何個か手に取り、包み紙を開いて口の中へ放り込む。
羅刹:「……お前も望みってやつがあるのか?」紅茶を飲みながら薫子ちゃんに聞いてみます。
薫子:「うん、あるよ」
羅刹:「なに」
薫子:「…人が『変わる様』を見ること。
今までの自分を捨てた瞬間、新しい自分になる瞬間。
そうだな、まだ知らない未知へのチャレンジってやつでもいい」
「『今そこに在る自分』が変わってもいい、常に新しく居続けることができるような人。
あなたがそういう人なら、僕はあなたの人形になるよ」
羅刹:「……なるほどな」ちょっと面白そうに笑ってる。
薫子:「あなたそーいうひと?」
薫子:指をくるくると、籠の縁の部分をなぞりながら薫子は面白そうにたずねます。
羅刹:信用使ってみてもいいです?
薫子:ロールと共にどうぞ!
羅刹:「正直俺に未来があるのか無いのかはわからねえ。記憶がねえからな。だからこの先俺がどう変わるのかは、俺にもわからねえし人に決めつけられるようなもんでもねえな。だが人生…「人」ではねえけど。何が起こるかわからねえほうがおもしろくねえか?この先、なあんにもわからねえ俺がどう変わるのか見てえってんなら、俺はお前を選ぶよ。」
羅刹:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 53 → 成功
羅刹:初めて交渉系スキルで成功した…
薫子:薫子はふうん、という顔をして笑います。
「確かにそうだね、そうだけど」

『口で言うだけならなんだって言えるさ!』

細くしならせて、薫子は宙で左右に人差指をふります。
「僕がみたいのは行動力、目の前で見せてほしいんだ。
それこそ、あなたが一番苦手なことを成功させる、なんて些細なことでもいいんだからさ」
「怠けはよくないよ、一つ目のお兄ちゃん。
愛の言葉でころっと落ちたヴィヴィアンとは、僕は十味くらい違うんだ」
羅刹:「(クソガキ……)…じゃあ考えとくよ」顔を引きつらせながら。他の子ともお話したいな・・・
薫子:「ふふ、じゃあね」
薫子は椅子から飛び降りて、他の人形達の輪へと戻っていきました。
GM:他の人形と話したいのであれば、選んで連れてきてください。
羅刹:フロランタンくんお呼びしよう
羅刹:「お前の目なかなかシャレてんな」
フロランタン:「そうですか?…あ、眼の形、一緒なんですね。ふふ、なんだか、嬉しいです」
フロランタンはふわりと微笑み、あなたの椅子の向かいへと座ります。
羅刹:「俺のはニセモンだがな」
羅刹:「…で、お前にも望みってのがあるんだろ?」
フロランタン:「直球、ですね。もう少しお話しても良かったですのに」
「…ぼくが好きなもの…好きなものは、そう、美しいもの。綺麗なもの。
ひとの手が、あるいはこの世界にあるもの全てが作り出す『芸術』。
ぼくの感覚を昇華させてくれるもの。
舌の上でとろけるような、思わず触れるのを戸惑ってしまうような、音と香りに酔いしれさせてくれるような。
そんな『芸術性』を」
フロランタン:「…あなたが『素敵なもの』を、ぼくに沢山見せてくれるひとであるのなら、ぼくはあなたの人形になりましょう」
羅刹:「俺の芸術は特殊らしいが?」にやにや
フロランタン:「」
フロランタン:「へえ、例えば…?」
羅刹:目玉ほじくり取ります。
羅刹:(義眼なんで)
フロランタン:ほう。
フロランタンは少し驚いたような顔をしています。
羅刹:「俺の芸術、美しさは目玉そのもの。目玉ってのは人の性格がすべて現れる。心の綺麗な奴の目玉は奥まで透き通ったように綺麗だ。だが、俺はそんなのほんとの美しさとは認めねえ。ほんとに「美しい」ってのは透き通った光の中に混じる濁りだ。俺はそんな光を目指してる。この義眼も俺が多分作ったものだな。記憶はねえが体に馴染む。ただの黒い目玉に見えるが中には黄金色の瞳が鈍く輝く。なかなかの自信作だ。俺は、自分の思う『美しい』目玉を探し求める。……なんだったら触るなり、潰してみてもいいぜ?」
そう言って黒い義眼をフロランタン君へ放り投げます。
フロランタン:フロランタンはしっかりとその義眼をキャッチします。
手の中で転がし、指でつまみ、天井の淡い光に透かすようにして眺める。
フロランタン:「…………」
「……」
「…」
フロランタン:「…ひとつ、聞いていいですか?」
羅刹:「おう」穴から黒い液体だらだら流しながら頷く。
フロランタン:「あなたに『僕は美しく見えましたか?』」
羅刹:「……」少し黙った後、にやりと笑います。
羅刹:「『まだ』だな。確かにお前は綺麗かもしれないが、言っただろ?俺が求めるのは『濁り』だ。それこそが真の美しさだ。お前にはまだそれが足りねえ。お前が本当に『美しく』なりたいってんなら、俺がこの手で変えてやるよ。何だったらその目玉もくれてやる。」
フロランタン:「『まだ』……そう、『まだ』。
…………先に言っておきますけれど、僕は僕のことを綺麗だとは一切思っていません。
セナのことも他の人形達も、皆がきらびやかだという装飾も、皆が美しいという絵画も。
宝石も菓子細工も夕陽も星空も雪も氷もシャボン玉もシルク布もマニキュアも
燃え盛る炎も流れる水もさらさらの白砂も香り立つ花もざわめく木々の色づいた葉も。
僕は何ひとつ心動かされなかった。
すべての『綺麗』が反転して醜く澱んだ汚らしいものにしか見えなかったんです。
…ただ、あなたのこの瞳は少しだけ、綺麗に見えました」
フロランタン:「あなたが『綺麗』なものをもしみせたのなら、目の前で破って壊して見せようかと思っていました。
………………けれど」
フロランタンはあなたの手へと、義眼を返します。
今は何も見えないかもしれませんが、少し笑った気配を感じたかもしれません。
「……どうぞ、こんな僕がもし気に入ったであれば、好きにしてください」
羅刹:「てめえが綺麗なもの見たことねえってんなら、俺が見せてやる。」
羅刹:「来いよ」
フロランタン:フロランタンは、何も答えず、ただその小さな手を羅刹さんの手の上へと乗せました。
羅刹:「決まりだな」にっと笑ってその手を引っ張り、フロランタンくんを抱え上げます。
羅刹:「よっと」
羅刹:「俺今目見えねえからお前目の代わりな。仕事しろよフロランタン。」
フロランタン:「ゎ、」
抱きかかえられたことに驚いたのか声をあげましたが、
次の瞬間には笑って、羅刹さんを店主の元へと案内します。
セナ:羅刹さんがフロランタンを連れて戻ってくると、店主が微かに笑った音がします。
「…その子に、決めたんだね」
羅刹:「おう」見えないけど声で反応して答えます
セナ:「わかった、人形は包むかい?」
「……といっても、見えないかな、此方においで」
店主は声であなたをある場所へと案内します。
向かった場所はどうやらたくさんの衣装がかけられた一スペースのようですね。
「好きな『包み紙』を選んでお行き。新しいものの方が、その子も喜ぶだろう。
君が今選べないというのなら、その子に選ばせるのでもいい」
どうぞ、お好きなお洋服を着せていってあげてください。
今決められないのであればあとでBBSに報告でもいいですよ。
羅刹:(全然考えてなかった)後で報告します!
羅刹:「俺わかんねえし、お前選べよ」
フロランタン:「…それじゃあ、今は適当に選んでいきますよ。
今度、あなたの手であなたが美しいと思ったものを僕にくださいね」
羅刹:「任せろ」ふふん
セナ:店主はフロランタンが選んだ服を見て、ふむ、と一度頷き了承します。
「人形をカスタマイズしたくなったら、またきなさい。今度は金銭的価値のあるものと引換になるけれど」
「髪、眼、洋服、装飾品…君の好みのままに合わせることもできる。
ただし、人形の心だけは変えられないから嫌われないように注意することだ」
セナ:店主は店の外に繋がる扉へと、緒方君とサビーナを導きます。
「それでは、またのご来店を心待ちにしているよ。客人」
帽子をとり、胸に。
礼はせずに緩く微笑んで、店主はあなたを見送ります。
選ばれなかった人形達も並び、頭をたれて、あなたを送る。
羅刹:「面白いもんと会えた。また来るよ」上機嫌にフロランタンくんを抱えて扉をくぐります
GM:店の扉を開け、外に出るとそこは見慣れたあなたの部屋。
……はて、今まで何をしていたのか、あなたにはわからない。
片腕には、大事そうに抱かれた反転眼の美しい人形が、微かな濁りを含んだ瞳であなたをじっと見つめていた。
GM:玩具屋「恢籠」お人形を見事お買い上げ成功です!!!!!お疲れ様でした!!!!!
羅刹:ありがとうございましたあああ!!!!!
GM:おめでとう!!!!!!!!!!!!!おめでとう!!!!!!!!!!!!!
羅刹:フロランタンくん!!!!!愛でる!!!!!
羅刹:可愛い…お洋服考えなきゃ…
GM:あとで報告しておきますね!!!(*゚▽゚*)おめでとう・・・
羅刹:了解です(*‘∀‘)クソ長い目玉語りに耳を傾けてくださってありがとうございます;;;;
GM:いえいえwwwwwww
かなり悩みましたが願いの条件を満たされていたので完全なる成功です・・・
大事にしてあげてくださいえへへ・・・
羅刹:大事にします…もうなんか作ったものとか拾ってきたものとか全部フロランタンくんに見せてそう…
GM:恢籠の外ではまだ動けないただの人形なので今後がんばってください!
羅刹:おお?なにか条件を満たせば動けるように…?
GM:さてはて(*゚▽゚*)
GM:ではでは、お疲れ様でしたー!!!
羅刹:話はできる・・・?
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -