Garden


水晶の瞳


参加者


GM.ひぃらり
PL.成樹笹/ヘデラ・クレース
PL.ソヨゴ/カーティス・シザーフィールド
--------------------

GM:【ほしがきれいなよるに】
カーティス:カーティスはヘデラさんに対し感情スキル「哀憫」をとります。
GM:【STOP】
GM:それでは、「星と宝石の夢TP」セッションを始めます。
よろしくお願いいたします!
ヘデラ:よろしくお願い致します!
カーティス:よろしくお願いします!
カペラ:「どうぞよろしくお願いいたします!」
ルチル:「お、お手柔らかによろしくお願いいたします!」 ふかぶかー
カーティス:「あー、……まあ、おう、よろしく」
ヘデラ:「よろしく頼む」掌に拳をあわせて一礼
ルチル:【ra-ciel reincarnation】
GM:1ターン目。
カーティスさんの手番!
カーティス:1d4 Requiem aeternamによるグロック17の攻撃回数増加
DiceBot : (1D4) → 1
GM:????
カーティス:悲しみ 二回攻撃だね……
カーティス:カペラさんに攻撃_武器。グロック17で二回撃ちます
GM:1回攻撃じゃない?
カーティス:あ、ほんまや。増加じゃないのか
GM:多分これ元々の攻撃回数に追加するやつじゃないな
カーティス:1d20+4+1d8 まあ物理が効くか見たいし
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 15[15]+4+1[1] → 20
カーティス:そこそこ
カペラ:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 45 → 成功
カーティス:ほい 手番終了
カペラ:これ4回攻撃されたら超やばいな!!!????
カーティス:本来ならリモコン持ってきてるからぜんぶ光属性魔法攻撃になるしな!!!
カペラ:では、カペラの手番。
固有スキル「星喚び」を発動。
カペラ:固有スキル「星喚び」
下記召喚術をペナルティ無しに使用できる。
「アースクウェイク」地属性
「スタールビー」光属性
「ハウリングムーン」闇属性

今回は「アースクウェイク」を発動。
詠唱文は突発だったので考えてません飛ばします!!!!ごめんね!!!!!
カペラ:「アースクウェイク」地属性
1d3+2の対象(敵)に全体攻撃する。
1d魔適で判定する。
下記はGM判断。
宙を飛んでいるものは回避成功値を10あげてもよい。
動きが遅いもの(敏捷5以下の者)やその場から動けないものには+1d10の追加ダメージ。
カペラ:1d20 今回は対象が二名なので自動成功。ダメージ判定。
DiceBot : (1D20) → 9
カーティス:回避します。
カーティス:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 43 → 成功
ヘデラ:回避します。
ヘデラ:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 51 → 成功
カペラ:無事回避成功!
手番終了します。
カーティス:「ゲッ魔法使いかよ」ぴょんと跳ねて避ける。
ルチル:ルチルの手番。
固有スキル「星詠み」を発動。
ルチル:固有スキル「星詠み」
下記召喚術をペナルティ無しに使用できる。

「フェアリーテイル」無属性
「クスクス」無属性
「ドッペルゲンガー」闇属性

今回は「クスクス」を発動。
対象はカペラ。
ルチル:「クスクス」無属性
戦闘中のみ使用可能。
対象は自身、他者から選択可能。
宣言後、回避系スキルを使用した際1d2回、必ず成功する。
ただし、回避がそもそも不可能な攻撃に関しては反映されない。
重ねがけはできない。
ルチル:1d2 回避成功回数
DiceBot : (1D2) → 2
ルチル:手番終了!
GM:次はヘデラさんの手番!
ヘデラ:ではルチルさんへ攻撃します
ヘデラ:1d12+5
DiceBot : (1D12+5) → 12[12]+5 → 17
ルチル:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 90 → 失敗
ルチル:「わ、わ!」
カーティス:やったぜ
ルチル:1d10 耐久
DiceBot : (1D10) → 2
ルチル:15のダメージだぁああああああかなり痛いぞぉおおお!!!!!!
ヘデラ:「すまないな」
カーティス:「おっ! いいじゃんナイス」
ヘデラ:「ははっ、どうも」
ルチル:「いた、た……」 気を取り直して
GM:2ターン目。
カーティスさんの手番!
カーティス:1d4 どうやら毎回振るらしいです。レクイエムの攻撃回数設定
DiceBot : (1D4) → 2
カーティス:1ターンずつ増えてくのかな??????
ヘデラ:かな??????????
カーティス:ルチルさんに攻撃_武器、グロック17で二回攻撃。
GM:かな???????????
カーティス:1d20+4+1d8 一発目
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 9[9]+4+6[6] → 19
カーティス:1d20+4+1d8 二発目
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 1[1]+4+4[4] → 9
カーティス:一発目、回避または直感回避するならスローモーション賭けます
カーティス:かけます
ルチル:1d100+20<=80 一発目回避こええええ
DiceBot : (1D100+20<=80) → 68[68]+20 → 88 → 失敗
カーティス:よしきた
ルチル:はい
ルチル:1d10 耐久
DiceBot : (1D10) → 4
ルチル:15のダメージ!
カーティス:15受ける呪いか何かか
ルチル:呪いかもしれない
ヘデラ:ルチルちゃんが不憫に見えた
カーティス:もう一発はそのまま直感回避どうぞ!
ルチル:んにゃ、耐久でうけますよ。
カーティス:あっそうか 一度失敗するとダメなのか
ルチル:いや、耐久選ぶだけ!
ルチル:1d10 耐久
DiceBot : (1D10) → 5
カーティス:なんだって 裏があるに違いない(震
ルチル:4ダメージ!
カペラ:カペラの手番!
カペラ:固有スキル「星呼び」発動。
「ハウリングムーン」闇属性
1d3の対象に1d(魔適×2)でダメージダイスを振る。
「回避」系スキルや、ダメージ軽減は可能。
カペラ:1d3 対象
DiceBot : (1D3) → 2
カペラ:全体攻撃になります。
カペラ:1d40 ダメージ判定!
DiceBot : (1D40) → 12
カーティス:1d5 衣装によるカウンター効果
DiceBot : (1D5) → 3
カーティス:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 39 → 成功
ヘデラ:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 41 → 成功
カーティス:回避成功したのでカペルさんにカウンター攻撃します。
カーティス:1d4 レクイエムによる増加
DiceBot : (1D4) → 1
カーティス:ちょっとおおおおおおお
カペラ:????
ヘデラ:チーン
カーティス:1d20+4+1d8 カウンター攻撃だよ!!!(涙目
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 11[11]+4+2[2] → 17
カペラ:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 31 → 成功
カーティス:出目よすぎか
カペラ:ちげーわ自動成功でした!!!!
カーティス:わーい! 自動成功一回目消費
カペラ:残り自動成功は一回。
カーティス:カウンター効果は残り2回使えます。
カーティス:「チッ、当たんねーか」
カペラ:「こっわ……」
ルチル:ルチルの手番。
固有スキル「星詠み」発動。
今回は「フェアリーテイル」を発動します!
カーティス:「お前のなんかよく分かんない魔法みたいなののがよほどこええわ」
ルチル:「フェアリーテイル」無属性
戦闘中のみ使用可能。
宣言後、3ターンのみ効果発動。
対象は自身のみ。
100面ダイスでの成功値判定があるスキルの成功判定値を+15、または-15する。
ダイスを振ったあとでの補正は出来ない。
重ねがけは出来ない。
ルチル:手番終了!
ヘデラ:「魔法はよくわからないからな」
GM:次はヘデラさん!
ヘデラ:では回避潰しにカペラさんへ攻撃します
ヘデラ:1d12+5 ふっても意味無いだろうけど一応
DiceBot : (1D12+5) → 6[6]+5 → 11
カペラ:1d10 振っても意味はあるのよ。耐久でうけます。
DiceBot : (1D10) → 4
カペラ:7ダメージ!
GM:3ターン目。
次はカーティスさん!
カーティス:1d4 毎度お馴染み
DiceBot : (1D4) → 2
カーティス:振るわないねお前???? カペラさんに攻撃だよ
カーティス:1d20+4+1d8 一発目
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 14[14]+4+4[4] → 22
カーティス:1d20+4+1d8 二発目
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 14[14]+4+6[6] → 24
カーティス:二発目はスロモかけようね
カペラ:一発目は回避で自動成功。二発目を直感回避で。
カペラ:1d100+20<=80 回避
DiceBot : (1D100+20<=80) → 99[99]+20 → 119 → 失敗
カーティス:カペラさんそろそろ出目の良さ終わりにしよ??
カペラ:くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーティス:ほんとに終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘデラ:くっそ!!!!!!!!!!!
カーティス:119wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カペラ:1d10 はいはい耐久耐久
DiceBot : (1D10) → 1
カペラ:はい
カーティス:すごい(すごい)
カペラ:23ダメージだDON!!!!!!!!!!!!!!
ヘデラ:終わった(おわった)
カペラ:笑いがwwwwwwwwwwwwwwwww止まらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーティス:「やっとあたっtryいきなりどうした!!!??」
カペラ:「俺にもわからない…」
ヘデラ:「なんだ、今までの動きはどうしたんだ」
カペラ:カペラの手番!
固有スキル「星呼び」発動!
カペラ:今回は「スタールビー」を選択。対象はカーティスさんで!
カペラ:「スタールビー」光属性
いかなる加護を受けていようと、回避、受け流し、無効化ができない貫通攻撃。
「防御系スキル」使用、魔耐など、ダメージ軽減は可能。
対象は一体のみ。
ダメージは1d魔適で判定する。
カーティス:直感回避はできるんですよね!!!!!!!
カペラ:できないよ!!!回避系スキルね
カーティス:なんだって
カペラ:HP半分以下で使えるんだこれ
カペラ:1d20 ダメージ判定
DiceBot : (1D20) → 2
カペラ:クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーティス:wwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘデラ:…
カペラ:死ねもうお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーティス:笑いが止まらない
ヘデラ:カペラ、さ・・・・・・・・・・・・・・
カーティス:1d10 魔耐で受けます
DiceBot : (1D10) → 7
カーティス:「…………」
カペラ:「…………」
カーティス:「……なんか……ごめんな」
ヘデラ:「………」
カペラ:「傷ついた」
ルチル:ルチルの手番!
カーティス:「弾いちゃったよ」
ヘデラ:「後で抱きしめてやろうか」
カペラ:「気持ち悪いことを言わないでくれ」
ルチル:オロオロ
カーティス:そりゃオロオロもするよね……ルチルたそ……
ルチル:ほんまそれな
固有スキル「星詠み」発動。
「クスクス」を選択。対象はカペラ!
ルチル:1d2 自動成功回数
DiceBot : (1D2) → 1
ルチル:オロオロしてたもんね…
カーティス:見放しはじめてる
ヘデラ:これは、いける
ルチル:手番終了!
GM:ヘデラさんの手番!
ヘデラ:ではルチルちゃんに攻撃を・・・
ヘデラ:1d12+5 「そろそろ楽になろうか?ん?」
DiceBot : (1D12+5) → 4[4]+5 → 9
ルチル:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 35 → 成功
カーティス:生命の危機を感じた模様
ヘデラ:「お、避けたか」
ルチル:「そ、それ危ないですよ…刃がついていますし…」
カーティス:「さっきザックーーーーやられたもんな そりゃ逃げるわな」
GM:4ターン目。
カーティスさんの手番!
カーティス:魔適を2消費、レクイエムの別効果使ってみます!
これ回避で避けられるのか確かめてないんでGM判断でいいです
カーティス:1d4 攻撃回数
DiceBot : (1D4) → 1
カーティス:もおおおおおおおおおおおおお
ヘデラ:…
カペラ:…
カーティス:「……言葉がそのまま弾になる、ねえ……」戸惑いつつ、魔法使う時みたいな感じかなって詠唱してみる。
カーティス:『戻りて霊、我が意の儘に、雷鳴を此処に引きて現せ』
『三千世界の長たる者よ、その手に有りし神の徴を、渡し賜え』
カーティス:1d100<=70 この攻撃は光属性魔法攻撃となります。当たった場合の麻痺判定(一応
DiceBot : (1D100<=70) → 33 → 成功
GM:choice[追加ダメージ,回避減]
DiceBot : (CHOICE[追加ダメージ,回避減]) → 追加ダメージ
GM:+1d10の追加ダメージを認めます。
カーティス:SUGEEEEEEEE
カーティス:1d18+4+1d10 魔適+固定値+追加ダメ
DiceBot : (1D18+4+1D10) → 5[5]+4+3[3] → 12
カーティス:おい
GM:対象どーっちだ!
カーティス:えっじゃあ ルチルたそにするか スロモで
ルチル:1d100+20<=80 回避
DiceBot : (1D100+20<=80) → 87[87]+20 → 107 → 失敗
ルチル:はい
ヘデラ:はい
カーティス:スロモいらなかったとか
カーティス:ルチルたそ……
カペラ:カペラの固有スキル「″我が身は其の救いの手に″」が自動発動。
自身が生きている限り、 味方はHPが1以下にならない。
この効果は自身には適用されない。
ノックアウト攻撃には対応されない。
ヘデラ:ルチルちゃんかわせない子・・・
カーティス:ほほう
ルチル:ただしダメージは受けてもらう!!
「麻痺」状態になります。
カーティス:やったぜ!
カーティス:「ビリビリしますか?」
ルチル:「すごく…ビリビリします…」
ルチル:1d5 継続ターン数
DiceBot : (1D5) → 2
カーティス:「すまないな……」
ルチル:1d10 敏捷減少
DiceBot : (1D10) → 4
ルチル:2ターン敏捷が減少します。
カーティス:びりびり
カペラ:カペラの手番!
固有スキル「星呼び」使用。
「スタールビー」を発動します。
対象はカーティスさん!
カペラ:1d20 ダメージ判定
DiceBot : (1D20) → 16
カーティス:うわ
カペラ:流石におこだったのかな
カーティス:死ぬなコレ
カーティス:1d10 魔法耐性 がんばれますか
DiceBot : (1D10) → 4
カーティス:がんばれなかった
ヘデラ:うわああああああああ
カペラ:直感回避おkにします!!!
カーティス:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 23 → 成功
カーティス:やったあ!!! カウンター攻撃しますね!!!!!!
カペラ:どうぞ!!!!!!!!!!!!!
カーティス:1d20+4+1d8 グロックたんで一発
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 5[5]+4+2[2] → 11
カペラ:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 76 → 成功
ヘデラ:ギリギリ
カーティス:自動成功では……
カペラ:アッ
カペラ:つい癖で……
カーティス:クスクスちゃん消費じゃあ
カペラ:つい……
カーティス:あるある……あるある…t園
カペラ:t園
カーティス:(顔覆い)
GM:hedera sannno
GM:ヘデラさんの手番!!
ヘデラ:oreno deban
カーティス:いっけー!!
ヘデラ:カペラさんに攻撃します!
カーティス:ひゅーゆー!!
ヘデラ:1d12+5
DiceBot : (1D12+5) → 5[5]+5 → 10
カーティス:誤字酷いでござる
カペラ:1d10+5 防御_武器
DiceBot : (1D10+5) → 4[4]+5 → 9
カペラ:1ダメージ!
ヘデラ:「チッ」
カペラ:「今舌打ちしたぞこいつ」
カーティス:「硬ぇな」
カーティス:「まあまあ ほら まあまあ」フォローの言葉が浮かばなかった
ルチル:ふええ
ヘデラ:「次は落とそう」何がとは言わないけど
ルチル:ルチルの手番。
固有スキル「星詠み」発動。
「クスクス」選択、対象はカペラ!
ルチル:1d2 自動成功
DiceBot : (1D2) → 1
ルチル:あうう・・・
カーティス:見放してる
ルチル:み、見放してるわけじゃ。
手番終了!
ヘデラ:つらい
GM:5ターン目。
カーティスさんの手番!
カーティス:1d4 そろそろ来いよ!!!!!!!!!!!
DiceBot : (1D4) → 1
GM:くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーティス:ねえ!!!!!!!!!!!!
ヘデラ:…
カーティス:もう!!!!!!!!!
ヘデラ:もうっ!!!!!!!!
GM:なんでだ………!?
ヘデラ:出目が狂ってやがる
カーティス:じゃあ撃っとくか……
カーティス:GM、ルチルちゃんにノックアウト攻撃した場合行動不能になりますか
GM:なります。
カーティス:1d20 素手 対象はルチルちゃん
DiceBot : (1D20) → 8
ルチル:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 2 → 成功
ルチル:>>>>クリティカル<<<<
カーティス:そこで出す……
ヘデラ:かわした!!ルチルちゃんが!!
ルチル:ルチル頑張れば出来る子…
カーティス:怖かったのかな点点
ルチル:点怖かった点
カーティス:つらい
カーティス:手番終了で
カペラ:カペラの手番!
固有スキル以下略「ハウリングムーン」選択!
カペラ:1d3 対象人数
DiceBot : (1D3) → 1
カペラ:つら。
カーティス:つら
カペラ:choice[か,へ]
DiceBot : (CHOICE[か,へ]) → か
カペラ:カーティスさんいっきまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヘデラ:カートさんそんなに憎いの?????
カペラ:1d40 ダメージ判定
DiceBot : (1D40) → 27
カペラ:憎いのかもしれない
カーティス:「おう来いよ!!!!!」回避します!!!!!
カーティス:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 74 → 成功
カーティス:あぶねええええええええ
カペラ:ABUNEEEEEEEEEEE
カーティス:カウンターで
ヘデラ:あぶねえええええええええ
カペラ:カウンターこれで終わりかな?
カーティス:1d20+4+1d8 いえす
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 2[2]+4+6[6] → 12
カペラ:回避自動成功使いますううううううううううあああああああああああああ
カーティス:「すばしっこいヤツだな」
カペラ:「あっぶねえええ」
GM:次はヘデラさん!
ヘデラ:では闘争の真髄使います。HP6削ります
GM:うわきた
ヘデラ:カペラさんに攻撃ー!
カーティス:きた
GM:12の固定ダメージがつきます…
ヘデラ:1d12+5+12
DiceBot : (1D12+5+12) → 10[10]+5+12 → 27
カーティス:それじゃスロモじゃああああああああ
カーティス:ほぼ最大値きた
ヘデラ:殺る気満々
カペラ:1d100+20<=80 俺にはまだ直感があるから!!!!!!!!!!!!!!
DiceBot : (1D100+20<=80) → 33[33]+20 → 53 → 成功
カペラ:うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
カーティス:ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ヘデラ:「チッ」
カペラ:「死ぬかとおも、っ、」
ヘデラ:「首を落とすつもりだったんだがな」
カペラ:「物騒すぎる」
カーティス:「惜しかった。もうちょっとで生首が飛んだのに」
ルチル:オロオロ
カーティス:「(舌打ち)」
ヘデラ:ルチルちゃん可愛い
ルチル:「ヒィ」
ルチルの手番!
じゃあ…せっかくなので攻撃_魔法でカーティスさんドーン!
カーティス:どーんんんんn
ルチル:1d10 ちょっとは使ってみたかった攻撃_魔法
DiceBot : (1D10) → 7
カーティス:じゃあ直感回避で
カーティス:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 93 → 失敗
ルチル:ここで!?
ヘデラ:なん・・・
カーティス:そろそろやるとは思ってました(正直
カーティス:1d10 魔耐
DiceBot : (1D10) → 2
ルチル:ここで厄除けしたんですね、わかります。
カーティス:2を出すのが趣味か!!?!?!?
ルチル:そしてこの手番で麻痺状態が解除されます。
ヘデラ:うわ死ぬ
カーティス:「っぐ、」どーんされた。「何だよ今の……」
カーティス:「こんちくしょー……」
ヘデラ:「大丈夫か」
カーティス:「まだいける」
ヘデラ:「よし」
ルチル:「あ、あ、ごめんなs(ry」
ルチル:「あ、謝りません!勝つまでは!!」
GM:6ターン目。
カーティスさんの手番!
カーティス:1d4 お姉様お願い
DiceBot : (1D4) → 2
カーティス:ねええ
カーティス:もう……もう……
GM:Oh…
ヘデラ:・・・あ、でも、クスクス使われて無いから、回避ミスの可能性も・・・
カーティス:『長たる長、神たる神、我が声に耳を傾けよ』
『統治の剣を与え賜え、顕現せよ、君臨せよ、戦場に勝利の歓声を齎せ』
カーティス:1d100<=70 麻痺判定
DiceBot : (1D100<=70) → 41 → 成功
GM:choice[追加ダメージ,回避減]
DiceBot : (CHOICE[追加ダメージ,回避減]) → 追加ダメージ
GM:+1d10…どうぞ…
カーティス:1d18+4+1d10 一発目
DiceBot : (1D18+4+1D10) → 3[3]+4+4[4] → 11
GM:????
カーティス:1d18+4+1d10
DiceBot : (1D18+4+1D10) → 8[8]+4+1[1] → 13
カーティス:…………
GM:どうしたこれ
ヘデラ:今日のカートさんどうした
カーティス:分かったぞカート、お前はファンブラないのではない
GM:対象は!
カーティス:全体的に出目が低いだけだ(薄々察してはいた
カーティス:カペラさんで……
カーティス:しくじれ
カペラ:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 77 → 成功
カペラ:1d100<=80 直感回避
DiceBot : (1D100<=80) → 45 → 成功
カーティス:ターンエンドで……
カペラ:カペラの手番!
「アースクウェイク」選択!全体攻撃です。
カペラ:1d20 ダメージ判定
DiceBot : (1D20) → 20
カーティス:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 1 → 成功
カペラ:くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーティス:キレた????????
ヘデラ:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 13 → 成功
カーティス:「……」
ヘデラ:回避って言い忘れた
GM:カーティスさんにwwwwwwwwwwwwwwwカウンターをwwwwwwwwwwwwwwwwww認めwwwwwwwwwwwwwwwwwますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーティス:なんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘデラ:やったね!!!!!
GM:1だから…
カーティス:じゃあwwwwwwwwwwww撃つwwwwwwwwwwwwwwww
GM:あと面白かったから…
カーティス:1d20+4+1d8 ぎゃぐぼーなすかうんたー
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 18[18]+4+6[6] → 28
カーティス:出目wwwwwwwwwwwwwwwww
ヘデラ:殺る気満々!!!!!!!!
カーティス:キレてたwwwwwwwwwwwwwwwwww
GM:これはどっちの武器だろう…?
カーティス:グロックたそ
GM:じゃあカペラ死にます。
カーティス:わぁい!!
ヘデラ:「見事だ!」
カーティス:魔法だったら危なかったんだな(震
カペラ:アイテム発動
◎紅水晶のブローチ
一度だけ自動発動。
自身のHPが0以下になった際にのみ発動可能。
HPを1に回復させ、ブローチは粉々に砕け散る。
カーティス:「……あっ……気付いたら撃ってた……」
ヘデラ:「しぶとい奴だ」
カーティス:「ほんそれ」
カペラ:「こわ…」
アイテム効果により、HPが1となります。
カーティス:「いえーい」
カペラ:「テンションおかしくなってきていないか?」
カーティス:「しっかしどうやって殺せばいいんだ……」
ルチル:ルチルの手番!
カーティス:「もうなんか疲れてきちゃってさ」
カーティス:「拡声器で殴るとかかな」
カペラ:「やめて」
ルチル:攻撃_魔法!ヘデラさん対象で!
ヘデラ:あ、死ぬ奴
ルチル:1d10 攻撃_魔法
DiceBot : (1D10) → 9
ヘデラ:魔耐3しかないんで自動に死ぬやつです(回避使った
カーティス:ダメだかばう余裕……ない……
ヘデラ:直感回避って回避使った後仕えるんですね、とっとけばよかったです(学習
ルチル:刃物ぶんぶんされた恨みが溜まっていたのかもしれない。
ルチル:とりあえず魔耐どうぞ!
ヘデラ:1d3
DiceBot : (1D3) → 1
ルチル:お、おう
ヘデラ:「あとはまかせた…」
ルチル:8ダメージ!です!!
カーティス:「わ、……わかった……」
ヘデラ:HP-4ですね!おやすみなさい!!
GM:7ターン目。
カーティスさんの手番!
カーティス:拡声器をキーホルダーに戻します
「やっぱ俺にはこっちのが使いやすいな」
カーティス:1d4 グロックたんの攻撃可能回数
DiceBot : (1D4) → 3
カーティス:っしゃあああああああああああああああああああああ
カーティス:やっときた
ヘデラ:おお!
カーティス:1d20+4+1d8 一発目
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 4[4]+4+4[4] → 12
カーティス:1d20+4+1d8 二発目
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 1[1]+4+2[2] → 7
カーティス:1d20+4+1d8 三発目
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 2[2]+4+6[6] → 12
カーティス:ふるわねええええええええ
GM:…???
カーティス:対象はカペラさんで(瀕死
ヘデラ:で、でもころせる、ころせるよ!!
カペラ:1d100<=80 一発目回避
DiceBot : (1D100<=80) → 55 → 成功
カーティス:三発目回避するならスロモで
カペラ:1d10+5 に、二発目防御_武器…
DiceBot : (1D10+5) → 8[8]+5 → 13
カペラ:スロもまだ残ってんんおかよぉおおおおおおおおおおお
カーティス:あと2回(ダブルピース
カーティス:コレであと1回じゃな
カーティス:頼むぜ……
カペラ:くっ回避するしかねえ
カペラ:1d100+20<=80 三発目直感回避
DiceBot : (1D100+20<=80) → 8[8]+20 → 28 → 成功
カペラ:うおおおおおおおおおおおおお
カーティス:wwwwwwwwwwwwwwww
カーティス:もうむりだよおおおおおおお
ヘデラ:頑張った
カーティス:手番終了!!!!!!!!!!!!!!!!
カペラ:「ハウリングムーン」選択。対象はカーティスさん!
カペラ:1d40 ダメージ判定
DiceBot : (1D40) → 4
カペラ:…????
ヘデラ:??????
カーティス:笑っていいヤツ???
カペラ:笑えよ
カーティス:回避で……
カーティス:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 87 → 失敗
カーティス:うん
ヘデラ:??????
カーティス:1d10 魔耐
DiceBot : (1D10) → 8
カペラ:笑っていいヤツ???
カーティス:うん
カーティス:弾いた
カペラ:はい!!!!!!!!!!!!はじかれました!!!!!!!!!!!!!
カーティス:「……今……何が起こったんだ……??」
カーティス:「よく分からんが無事だったぞ」
カペラ:「何か…邪悪な気が乱入してきたような…」
ルチル:ルチルの手番!
カーティス:「姉さんかなあ……」
カペラ:「何者だよ怖い」
カペラ:「もう帰りたい」
カーティス:「姉さんはいつでも俺のことを見てるからね 多分」
「俺だって逃げたい」
ルチル:1d10 攻撃_魔法!
DiceBot : (1D10) → 7
カーティス:「でも逃げられない 受け入れるしかないんだ彼女を」直感回避で
カーティス:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 92 → 失敗
ヘデラ:……
ルチル:受け入れるのやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーティス:1d10 まほうたいせい……
DiceBot : (1D10) → 10
カーティス:つよい
ルチル:はい
ルチル:弾きました
カーティス:姉さんはあくまで体で受けろと仰る
ヘデラ:っょぃ
ルチル:「邪悪な気が…あの人を取り巻いています……」 がくぶる
ルチル:((((;゚Д゚))))
GM:8ターン目。
カーティスさんの手番!
カーティス:「姉さん力を貸してくれる?」ふふ
カーティス:1d4 レクイエム
DiceBot : (1D4) → 3
GM:やめろぉwwwwwwwwwwwwww
カーティス:1d20+4+1d8 いっぱつめ……
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 10[10]+4+5[5] → 19
カーティス:1d20+4+1d8 にはつめ……
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 9[9]+4+5[5] → 18
カーティス:1d10+4+1d8 さんぱつめ……
DiceBot : (1D10+4+1D8) → 4[4]+4+7[7] → 15
カーティス:カペラさんで(真顔
GM:(あっこれ無理だなという顔
カペラ:1d100<=80 一発目回避
DiceBot : (1D100<=80) → 16 → 成功
カペラ:1d100<=80 二発目直感回避
DiceBot : (1D100<=80) → 22 → 成功
カーティス:邪悪な気に敏感なカペラさん
カペラ:1d10+5 防御_武器+耐久
DiceBot : (1D10+5) → 3[3]+5 → 8
カペラ:………はい
ヘデラ:うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
カペラ:カペラ、戦闘不能。よく粘ったぞ!
カーティス:「ありがとう姉さん」これ闇属性になってるだろ
カーティス:カペラさんすごい すごい
ヘデラ:そして残されたルチルちゃん
ルチル:「あ、あわわ…」
アイテム「子山羊の角笛」発動!
一回のみ自動発動。
味方が戦闘不能になった際に手番や状況を無視し即発動する。
笛の音が勝手に鳴り響き出す。
戦場を駆け抜けてどこまでも遠くまで響き渡ると、
どこからともなく子山羊の群れが押し寄せてくる。
敵全体に自身の魔適値半分の無魔法ダメージを与える。
回避・直感回避使用可能。
カーティス:「姉さんあとは貴女の嫌いな泥棒猫だけだよ」
「俺の傍にいる女(ひと)はみぃんなきらいなんでしょう?」
カーティス:まず回避します
カーティス:1d100<=80
DiceBot : (1D100<=80) → 59 → 成功
ルチル:ぶぉおおおおおおおおおおおおおおおという音が辺りに響き渡り、どこからともなく子山羊の群れがカーティスさんに押し寄せてくる!
10の無魔法ダメージです!
ルチル:ひやぁああああああああああ
カーティス:山羊さんを避ける青年
カーティス:シュール
ルチル:シュール
ルチル:そして、ルチルの手番。
ルチル:1d10 カーティスさんに攻撃_魔法
DiceBot : (1D10) → 2
ルチル:んんんんんんんんんんんんんんんんんん
ヘデラ:ティン
カーティス:魔耐で……
カーティス:1d10
DiceBot : (1D10) → 4
ルチル:はい…
カーティス:パァン
ヘデラ:パチーン
ルチル:ひぃぃ
GM:9ターン目。
カーティスさんの手番!
カーティス:「姉さん、貴女のしたい様にして」
カーティス:1d4 レクイエム
DiceBot : (1D4) → 1
GM:neesaxaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaannnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
カーティス:お姉様はそれをご所望か……
GM:お姉さまが誘っている…
カーティス:1d20+4+1d8 それならそのまま
DiceBot : (1D20+4+1D8) → 10[10]+4+3[3] → 17
ルチル:1d100<=80 回避
DiceBot : (1D100<=80) → 90 → 失敗
ルチル:アッ
ヘデラ:流石どじっこルチルたそ
カーティス:お姉様はそれをご所望か(歓喜
ルチル:流石に怖かったらしい…
カーティス:一発で死ねと仰っている
カーティス:アーメン……
GM:カーティスさんの銃弾がルチルを貫く。
反響音と一瞬の静寂…。
ドサリとお尻をついたルチルが、「こ、怖かった…」と震えた声で零した。
戦闘終了です!!!!
挑戦者組の勝利!!!!!!!!!!!
GM:【ほしがきれいなよるに】
ヘデラ:わあああああああ流石ガートさん、かっこよかったー!!
カーティス:「……ハッ……俺は一体何を……」
ヘデラ:がじゃない、カートさん
カーティス:「途中から記憶がねえぞ……」
ヘデラ:(これヘデラおきてもいいんでしょうか)
ルチル:「ふぇぇ…」
腰が抜けたようで四つん這いでずりずり。カペラの後ろに隠れる。
GM:起きていいですよ!!
ヘデラ:「はぁ、俺もまだまだだな」ムクッ
カペラ:「あいつ怖い…」 がくぶる
ヘデラ:「怖がられてるな」肩ポン
カーティス:「俺は一体何したんだ……!?」
ヘデラ:「俺も倒れた後のことは覚えてない」
カペラ:「ま、まぁ、一先ずは…お手合せありがとう。お疲れ」
ヘデラ:「気づいたらお前が全部終わらせていた」
ルチル:「お、おつかれさまでした(震え声)」
ヘデラ:「ああ、いい鍛錬になった。お疲れ様」一礼
カーティス:「お、お疲れさま……」
GM:報酬はステ3Pt+SP30かな。
んで、アイテム配布は…っとどうしようかな。
ちょいまち。
GM:「「戻り」のおまじない」と「「護り」のおまじない」どっちがいい?
ヘデラ:どう違うんだろう・・・効果は貰わないとわからないやつかな
GM:ですね!
カーティス:戻りは盗まれなくなるヤツだった気がする()
ヘデラ:メメタア
GM:おいメタ言うな!!!!!!
カーティス:choice[戻り,護り]
DiceBot : (CHOICE[戻り,護り]) → 戻り
カーティス:じゃあカートは戻りで!!
ヘデラ:choice[戻り,護り]
DiceBot : (CHOICE[戻り,護り]) → 戻り
ヘデラ:じゃあ私も戻りで
ヘデラ:っておもったけど
GM:ではこちらです。
「「戻り」のおまじない」
お洒落な包装袋に白いキラキラした粉が入っている。3回分。
これは、レーヴェトワールの住民には当たり前のおまじない。
あなたの大切なものを守るおまじない。
-----
装備強化アイテム。
この粉をふりかけた持ち物に対して何びとも「盗む」を使用できない。
もし盗まれても1ターン後の自分の手番に自動的に手元に戻ってくる。
ヘデラ:カートさんが戻りなら護りにしようか、あ、かいじされちゃった
GM:もうだめですうううううううううううううううううううううううううう言ったからだめですううううううううううううう
ヘデラ:はーい
カーティス:やったぜええ
GM:【STOP】
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -