Garden


ヴァルプルギスの夜に


参加者


GM.たなか(兼メイベル/エルジェーベト)
PL.シルフ/鷺ノ宮櫂
PL.こしゃち/カルシエイ
PL.唯代終/シーモア・アピス
PL.グロスケ/緒方竹晴
--------------------

GM:【Ready】
GM:はいでは22:00ですね。今から15分間で感情スキルやアイテム効果などの
GM:ダイスを振る必要があるものをメインタブで宣言してください
メイベル:ステータス全体を公開しました。
櫂:カルシエイ君に対し感情スキル「愛情」をとりますー
エルジェーベト:ステータス全体を公開しました。
シーモア:カルシエイさんに、感情スキル「哀憫」を取ります。
カルシエイ:愛情効果で、魔適をあげます。
カルシエイ:1d5 上昇
Cthulhu : (1D5) → 5
カルシエイ:wwwwwwwwwwwwww
櫂:愛情めっちゃ受けてる。
カルシエイ:あつい(真顔
シーモア:これで櫂くんの片想いっていう
カルシエイ:ステータス反映しますね〜
カルシエイ:カルシエイは緒方君に「羨望」をとり、直感回避をいただきます
緒方:わあい
GM:みんなキャラの詳細のところにもなんの感情スキル取ったか反映させてくださいましね〜
緒方:緒方は櫂くんに感情スキル「仲間」をとります
緒方:1d5 攻撃と耐久上昇
Cthulhu : (1D5) → 5
櫂:めっちゃ仲間と思われてる
緒方:あつい
GM:魔女の自動発動スキルを公開します
エルジェーベト:【淑女の嗜み】
エルジェーベト:このスキルの保有者は、フィールド上に存在するすべてのキャラクターに対して感情スキル「食欲」を取らなければならない。
エルジェーベト:ただし「食欲」による自身への攻撃値補正は使用できず、代わりにダメージ計算を
エルジェーベト:[1D{攻撃-15}+15+固定値やスキル補正]に変更する。
メイベル:【僕】
メイベル:戦闘開始後、自身のターンごとに必ず発動するが、カウント消費はされない。
メイベル:ハート・エース・ダイヤ・クローバーからランダムに選ばれた人格と交代しなければならない。
メイベル:選ばれた人格に応じて、そのラウンドのステータス値が変動する。
エルジェーベト:「ごきげんよう、皆様。美味しそうな雁首揃えて、結構ですこと。どうぞお手柔らかに、お願いいたしますね?」
メイベル:「こんばんは、素敵な夜だね。ふふ、僕と一緒に遊んでくれるなんて……嬉しいなぁ」
GM:それでは、第二回模擬戦vsディアンナ・ソルシエール 始めさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
櫂:お願いしますー!
緒方:よろしくお願いします!
カルシエイ:よろしくおねがいします!
GM:【Round-1】
GM:それではメイベルの手番です。
メイベル:固有スキル【僕】の効果により、人格が入れ替わります
メイベル:choice[ハート,スペード,ダイヤ,クローバー]
Cthulhu : (CHOICE[ハート,スペード,ダイヤ,クローバー]) → ハート
メイベル:「ふふ、それじゃあ、改めて、よろしくね」
メイベル:固有スキル【愛盲】を宣言
GM:メイベルは対象をランダムに選出し、以降その対象にしか攻撃を行えなくなる。
メイベル:ただし、対象からの攻撃を回避することが出来なくなる。(防御、受け流しは可能)
メイベル:対象に攻撃する際のダメージ計算方法を[{1D攻撃/2}+{攻撃/2}+固定値やスキル補正]に変更する。(端数切り捨て)
メイベル:対象が戦闘不能になった場合、新たな対象をランダムに選出することが可能。
メイベル:choice[シーモア,櫂,緒方,カルシエイ]
Cthulhu : (CHOICE[シーモア,櫂,緒方,カルシエイ]) → 櫂
櫂:知ってた
シーモア:愛されてる。
緒方:櫂ザアアアアアアアア!!!
櫂:超知ってた。こういうとき当たるって超知ってた。
メイベル:「ふ、っふふ、君のその金色の髪の毛、とっても綺麗だ。その瞳も、表情も全てが愛おしいな」
メイベル:バトルカウントに移行します。攻撃_武器を宣言。
櫂:「わあありがとう! そんなに褒められて嬉しいな」
メイベル:あ、剣術もつけるよ
メイベル:1d17+17+5+1d6 僕の愛を受け止めて!
Cthulhu : (1D17+17+5+1D6) → 8[8]+17+5+4[4] → 34
GM:あ、ごめんね射程的にとどかないか。
櫂:よかった・・・
メイベル:じゃあバトルカウントスキップして移動しよ
メイベル:「これなら届くね」
メイベル:ターンを終了します
GM:ではシーモアくんのターンです
シーモア:スタンバイカウント
メイベルさんに対して【幻視】を使用します。シーモア現在と同じステージにいる、櫂さん、カルシエイさんの三人に、攻撃値+3の補正が入ります。補正は、このラウンドが終われば消えます。
GM:了解しました。
シーモア:バトルカウント
メイベルさんに【攻撃武器】宣言。白銃を使用します。
【銃術】+【記憶:軽快なる警戒】+【幻視固定値】のダメージになります。また、自動発動スキル【固有:早撃ち】により二回攻撃になります。
……できますか?
シーモア:あ、あと武器固定値。抜けた。
GM:ふむ。よいですよ。
シーモア:ありがとうございます。白銃は炎属性魔法攻撃になります。
GM:了解しました。ダイスどうぞ
シーモア:「手を抜くほうが、失礼だよねえ……はあ、気が重い」ダイス振りまーす
シーモア:1d11+1d6+1d6+3+4 一回目:白銃
Cthulhu : (1D11+1D6+1D6+3+4) → 7[7]+5[5]+1[1]+3+4 → 20
シーモア:1d11+1d6+1d6+3+4 二回目:白銃
Cthulhu : (1D11+1D6+1D6+3+4) → 3[3]+4[4]+1[1]+3+4 → 15
メイベル:「……なぁに?邪魔しないでくれるかな」
メイベル:一回目を回避+アクロバットで避けます。2回目は直感回避で
メイベル:1d100<=80 回避+アクロバット
Cthulhu : (1D100<=80) → 24 → 成功
メイベル:1d100<=50 直感回避
Cthulhu : (1D100<=50) → 78 → 失敗
メイベル:oh
シーモア:一発当たったので、状態異常付与の判定を行います。
エルジェーベト:簡易魔法陣で支援します。2回目の攻撃によるダメージを5pt軽減。
メイベル:残り10、魔法耐性で受けます。
メイベル:1d10
Cthulhu : (1D10) → 6
メイベル:4のダメージですね。
GM:状態異常判定どうぞ
シーモア:良かったちょっと削れた(`;ω;´)
シーモア:判定降ります!
シーモア:1d100<=30 15以下成功で着火 30以下成功で火傷
Cthulhu : (1D100<=30) → 96 → 致命的失敗
シーモア:\(^o^)/
メイベル:「っ……いったい、なぁ…っ」
エルジェーベト:ごめん忘れてた。食欲の効果であと1d3ダメージ減るよ
シーモア:あ、
メイベル:1d3
Cthulhu : (1D3) → 1
メイベル:3だね!!!
シーモア:「ははっ、ごめんね?」ハンズアップ ダメージ了解です!
メイベル:25→22
GM:エンドカウントが残っていますね。どうされますか?
シーモア:んー。では、スキップさせてもらいます。
GM:かしこまりました。
GM:では続いてエルジェーベトの手番です。
エルジェーベト:スタンバイカウント。移動します。
エルジェーベト:「うっふふふふ……、こんばんは、お兄さん?」 と緒方くんに会釈します。
緒方:[
緒方:「……!…どうも」目をそらします
エルジェーベト:バトルカウントへ移行します。
エルジェーベト:固有スキル【緋い雨】を宣言。
エルジェーベト:1回の戦闘中に2回まで宣言が可能。自身のHPが10以下の場合は宣言不可。
エルジェーベト:自身のHPを1D9減らす。
エルジェーベト:その後、指定したエリアにいる全てのキャラクターは[1D100<={減らしたHP*10}]でダイスを振らなければならない。
エルジェーベト:成功した者に対し、自身が減らしたHP分のダメージを与える。失敗した者に対し、状態異常〔出血〕を付与する。
エルジェーベト:「回避」を使用することでエリア外(つまり射程外)に脱出することもできるが、判定値に-30の補正を加えるものとする。「直感回避」への補正は-10。
エルジェーベト:いきます。
エルジェーベト:1d9
Cthulhu : (1D9) → 6
エルジェーベト:HPを6減らします。 対象エリアは[C]。
GM:[C]エリアのみなさん、反応をどうぞ
緒方:「…!!」背後をバッと振り返ります
櫂:直感回避を使用します。
櫂:1d100<=60 直感回避-10
Cthulhu : (1D100<=60) → 40 → 成功
櫂:持っててよかった・・・。
GM:では櫂くんは[X]か[D]へ移動してください。
櫂:ではXへ移動します。
カルシエイ:直感回避を使用します。
カルシエイ:1d100<=70 合ってるかな
Cthulhu : (1D100<=70) → 79 → 失敗
カルシエイ:アッツ
櫂:Oh
緒方:あああああああああああああ
カルシエイ:えっと?どうしたらいい??ええ??
エルジェーベト:「ふふ、挨拶代わりになるとは思いませんけれど」 そう笑って、血の滴る右腕を振る。
エルジェーベト:自分の血をぺろりと舐めて、楽しそうである
GM:ではカルシエイくんは[1d100<=60]で判定してください
カルシエイ:1d100<=60 「なになになになに?」
Cthulhu : (1D100<=60) → 22 → 成功
カルシエイ:なぜここで成功するのか
GM:ではカルシエイくんのHPから-6してくださいwww
GM:ちょっあwwwwwwww
カルシエイ:ンン???
GM:いえ何でもないです減らしてください…
カルシエイ:これダメージですよね
GM:ああ、固有で消してもいいですよ
カルシエイ:固有で消します。自動発動なのでwww
GM:了解です。ではカルシエイくんもノーダメージ
カルシエイ:謎のカベに阻まれた!
エルジェーベト:「あら、残念ですこと」 クスクス
緒方:「っなんだこの子…!」ずたずたの右腕と血の雨を見て冷や汗
カルシエイ:「…あ、あぶな、かった。やるね…?」
櫂:「わお。とても強烈な人のようだね」
メイベル:「あ、こっちに来てくれたの?嬉しいな。ふふ、ぼくとっても嬉しいなぁ…!」
櫂:「あはは、そんなに喜んでもらえると少し照れてしまうよ」にこにこ
メイベル:「ふ、ふふふ、すぐに一緒になれるよ、ぼくが、愛してあげるからね……」
カルシエイ:(あっちの二人は大丈夫かな…)
櫂:「ありがとう。すごく、嬉しいよ。思い通りになればいいね」
カルシエイ:(ああ…あそこで絡まれてるんだ…知らないふりしとこ)
エルジェーベト:「相変わらずアナタ気持ち悪い趣味してらっしゃるのね。私には理解できませんわ」
メイベル:「…………何か言った?」
櫂:(僕も同感だよ)
エルジェーベト:「気味が悪いと」「申し上げましたのよ」
メイベル:「……君に言われたくないよ、悪食の魔女」
緒方:「悪食……」
エルジェーベト:「ハァ?」
エルジェーベト:「……いけ好かないわ」
GM:(なぜか NPC同士で 煽り合っている!▼)
緒方:wwwwwwwwwwwwwwwww
カルシエイ:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カルシエイ:(中悪いのかなあの二人…)
櫂:(櫂は エルちゃんの味方をしたそうに そっちを見ている!▼)
シーモア:わぁい、遅くなった!【直感回避】を宣言させてもらいます。目標値は60ですね。
GM:どうぞ!
シーモア:1d100<=60 わぁ、身体に悪そうな雨だー!
Cthulhu : (1D100<=60) → 7 → スペシャル
シーモア:極端か
GM:ワロタ
緒方:さすが!!
カルシエイ:スペシャル!!!!!
櫂:さすが
シーモア:敏捷30は伊達じゃなかった。
GM:[X]か[D]へ移動してくださいませ!
シーモア:エリア移動になりますので、《D》に移動させてもらいます。
GM:了解です。
シーモア:「あっはは、すっごいねえ!でも女性の肌に傷が残るのは関心しないなあ」
GM:では全員の反応行動が終わりましたので続けます。
緒方:「皆……!」大事にはならなくてほっとしてます
エルジェーベト:「あら心配してくださってるの?光栄だわ」
エルジェーベト:エンドカウントへ移行
シーモア:蛇が心配するとか当たり前じゃん、当たり前じゃん!(机ダンッ
エルジェーベト:魔法スキル「冷鎧」を宣言します。
エルジェーベト:さすがシーモアくん
エルジェーベト:ターン終了
GM:続いてカルシエイくんの手番です
カルシエイ:ちなみにCエリアはずっと雨が降っている状態なんですか?
GM:いいえ、ふりやんでいますよ。足元赤いと思いますけど。
緒方:ひいいいいい
カルシエイ:了解です(血濡れ天使)
GM:(堕天したのかな?)
カルシエイ:保護壁の詠唱をします。
カルシエイ:「Mi defendos, Whatever personigita. Kaj Mamoré la Kano homoj.」
GM:詠唱かっこよかったので保護壁の回数を+1回、軽減ダメージを+2していいですよ
カルシエイ:わあい!
GM:バトルカウントはどうされますか?
カルシエイ:移動しなければならないので飛ばします
GM:ではエンドカウントへ
カルシエイ:そのまま待機で。
GM:はい、ではターン終了ですね。
GM:次は櫂くんのターンです
GM:ちがう
GM:ごめん
GM:緒方くんです
櫂:wwwwwwww
GM:ごめん!!!!!!!!!!!!!!
緒方:wwwwwww
GM:すいません緒方くんスタンバイカウントからどうぞ
緒方:スタンバイをスキップ、バトルカウントに移行します
GM:了解です
緒方:メイベルさんに攻撃_武器 包丁で、剣術付けます!
GM:幻視の固定値も忘れずにね!どうぞ!
緒方:1d18+4+1d6+3 攻撃
Cthulhu : (1D18+4+1D6+3) → 8[8]+4+2[2]+3 → 17
メイベル:防御_武器、および耐久で受けます。
メイベル:現在所持している「レーヴァテイン」の固定値5ポイント分のダメージを軽減。
メイベル:1d20 残り12
Cthulhu : (1D20) → 7
メイベル:5ptダメージですね。22→17
メイベル:「…………君も邪魔するの?」
緒方:「…ここで殺されちゃ困るんでな」
メイベル:「僕は彼のことを愛しているだけなのに……」
メイベル:「ひどい…」
メイベル:「ひどいよ……」
シーモア:(かわいい)
メイベル:「ぼくの邪魔をするなんて許せない……」
メイベル:ぶつぶつ言ってますね。
緒方:「君のエゴだよ、それは…」
メイベル:「愛なんてエゴの塊じゃないか」
メイベル:「何を言っているんだいきみは」
カルシエイ:(なんだかもめてる気がする)
GM:さてエンドカウントが残っていますね
緒方:そのまま待機で!
GM:了解しました。
緒方:「…なんでもいい。とにかく阻止する」
GM:では今度こそ櫂くんのターンです
櫂:いんスタンバイカウント。
メイベルさんに対して固有スキル【悪い子の勘】を使用します。
櫂:「ねえ、なら、君を愛してあげようか。
だからさ、全部僕に見せてはくれないかい。ねえ、きみ。
君の全てが知りたいんだよ」
メイベル:「ふふ、っふふふ、あぁ、愛してる、愛してるよ」
GM:頭を狙うなら+1d5を許可します
櫂:わあい。
エルジェーベト:「同情しますわ」
櫂:ではいんバトルカウント。
櫂:「あはは、どうもありがとう」
櫂:メイベルさんに対して攻撃_武器を宣言。頭を狙います。銃術と狙撃を併用します。
幻視効果で+3の補正。先ほどの悪い子の勘で+1d5の補正。しかしエルちゃんの食欲で-1d3の補正。
櫂:あ、固定値+6の銃を使います。
GM:はい。ダイスどうぞ
櫂:1d10+6+1d6+1d10+3+1d5-1d3 ダイス多いよ馬鹿野郎
Cthulhu : (1D10+6+1D6+1D10+3+1D5-1D3) → 10[10]+6+5[5]+8[8]+3+2[2]-1[1] → 33
GM:ヒュウ
櫂:結構嫌だったんだな。
シーモア:>>33<<
メイベル:「ああ、あはっ、ふふ、嬉しいなぁ……!」
櫂:最大値に近いからめっちゃ嫌だったんだな(真顔
メイベル:では受け流し_武器を宣言。
メイベル:ダメージは0ですね。
櫂:「ああ、残念だなあ。せっかくの僕からの愛だったのに。受け取ってくれないのかい?」
メイベル:「ふふ、でもだめ、だめだよほら、もっとこっちに来て?もっとよけられないくらい近くで撃って?ふふ、ああ、愛しい、愛しいぼくの恋人」
櫂:inエンドカウント。Bに移動します。
櫂:(どうしようびっくりすぐらい身に覚えがない)
シーモア:「カイちゃん二股?だめだよぉ、カルシエイちゃんという人がありながらー」やじとばしちゃえ
メイベル:「ああ、またどこかへ行ってしまうの?ふふ、悪い人、ふふふ、うふふふ」
櫂:「そういえばそうだったね。すまないね、やっぱり僕は君の愛は受け取れないよ。もうすでに愛しい人がいるからさ」にっこり
GM:では櫂くんはターン終了かな?
櫂:ターン終了です。
GM:了解です
GM:【Round-2】
GM:ではメイベルのターンです
メイベル:固有スキル【僕】が発動します
メイベル:choice[ハート,スペード,ダイヤ,クローバー]
Cthulhu : (CHOICE[ハート,スペード,ダイヤ,クローバー]) → ハート
メイベル:ハートばっかじゃんね
櫂:wwwwwww
シーモア:メイベルさんの、ほかの人格見てみたいっ、はぁい!
緒方:おなじくほかの人格見てみたい
シーモア:あとでどんな子なのかじっくり聞いてやろう。
GM:ダイスの女神さまの思し召しだからね
メイベル:スタンバイカウント。応急手当_物理を宣言。
GM:1d3 回復〜
Cthulhu : (1D3) → 2
GM:ああー
GM:こっちでふっちゃっ
メイベル:2回復します〜〜
メイベル:17→19
メイベル:バトルカウントへ移行。
メイベル:攻撃_武器を宣言。剣術を使用します。
メイベル:「ふふ、今度は……ちゃんと届くね」
櫂:「ああ、そうだね。おめでとう、名も知らない君」
メイベル:1d17+17+5+1d6
Cthulhu : (1D17+17+5+1D6) → 10[10]+17+5+1[1] → 33
櫂:回避します。
櫂:1d100<=80
Cthulhu : (1D100<=80) → 39 → 成功
櫂:よかった。
メイベル:「ふ、ふふ、よけないでよ。ふふ、ひどいなぁ…ひどいなぁ…」
櫂:あはは、ごめんね。まだ倒れたくはないからさ。
櫂:かっこわすれた
メイベル:ではエンドカウントはスキップ。ターンを終了します。
GM:こいつ…脳内に直接…!?
GM:次はシーモアくんです
櫂:くっそwwwwwwwwwww
緒方:wwwwwwwwwwwwwwwww
シーモア:くっwwwwwwwww
カルシエイ:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シーモア:スタンバイカウント
【統率】の使用を宣言。蛇の味方PTに、次の攻撃で与えるダメージ上昇を付与します。上昇値をダイスで決めますね。
GM:どうぞ!
シーモア:「あっはは、みんなーがんばれー。無理はしない程度にねー」ゆるゆるー。
シーモア:1d5 統率による上昇
Cthulhu : (1D5) → 3
シーモア:もっとハキハキいやあよかったんかな(真顔
GM:了解です。ではこのターン、シーモアくんのパーティは全員攻撃時に+3の固定値を加えてください。
緒方:▼ほうちょうのきれあじがあがった!
カルシエイ:▼まほう(素手)のいりょくがあがった!
櫂:▼じゅうの いりょくが あがった!
GM:テレレレレレン♪
シーモア:▼みんなに やるきを あたえた!
シーモア:バトルカウント
【攻撃武器】宣言。使用武器は白銃。【銃術】【記憶:軽快なる警戒】【固有:早撃ち】を併用使用します。
対象はメイベルさんでお願いします。
GM:はい、ダイスどうぞ
シーモア:1d11+1d6+1d6+4 一回目:白銃
Cthulhu : (1D11+1D6+1D6+4) → 8[8]+2[2]+3[3]+4 → 17
シーモア:1d11+1d6+1d6+4 二回目:白銃
Cthulhu : (1D11+1D6+1D6+4) → 6[6]+4[4]+4[4]+4 → 18
メイベル:「……また君?」
メイベル:一回目の攻撃を回避、2回目の攻撃は魔耐で受けます。
メイベル:1d100<=80 回避+アクロバット
Cthulhu : (1D100<=80) → 18 → 成功
エルジェーベト:簡易魔法陣で支援します。3枚使用。15ptダメージ軽減。
シーモア:軽減量がやばい(真顔
緒方:やばい
メイベル:1d10 残り3
Cthulhu : (1D10) → 8
カルシエイ:簡易、とは
メイベル:ノーダメですね。
GM:エルの持ち物ですね。
シーモア:「はっはは、ごめんよぉ。女性とわかっている人に銃口を向けるのは忍びなくてね」
シーモア:ざぁんねん(´・ω・`)
エルジェーベト:10枚持ってるとこから、1Rで1枚、今ので3枚使用したため残り6枚です
エルジェーベト:「癪ですわ…私の魔法陣ですのに…」
メイベル:「ふ、ふふ、ありがとう?ふふふふふ」
エルジェーベト:「黙って下さるかしら」
シーモア:エンドカウント
エリア【C】に移動して、行動終了です。
カルシエイ:(仲悪いんだか良いんだか…)
GM:了解しました。
GM:ではエルジェーベトのターンです
シーモア:仲良しだねえ、とかいって火に油注いでそう()
緒方:(なんだかんだで助けてる…)
エルジェーベト:スタンバイカウントです。アイテム使用。「回復薬」をメイベルへ
エルジェーベト:「これでも飲みやがりなさい!」
櫂:かわいいかよ
緒方:かわいい……
メイベル:「わ、ふふ、ふふふ、ありがとう」 HPが5回復しました
カルシエイ:たこさんはズキュンされた
シーモア:かわいい
メイベル:19→24
エルジェーベト:「ふん」
エルジェーベト:バトルカウントに移行。
エルジェーベト:「ほんっと、いけ好かないわ。ねぇ、そう思いませんこと?青い髪のお兄さん」
緒方:「え?あ、ああ…それには、同感だ」
エルジェーベト:「ウッフフフ、あなた、とっても美味しそうだわ」
緒方:「俺は…"食べられる側"じゃないよ」
緒方:食べられる(物理)
エルジェーベト:攻撃_武器を宣言。「ディナーフォーク」を使用。剣術を併用します。
エルジェーベト:ディナーフォークの武器効果をお伝えしておきます。
緒方:はい!
エルジェーベト:この武器を用いた攻撃の対象が回避に失敗した時、[1D100<=50]で判定を行う。
エルジェーベト:(受け流し等でダメージが0になったとしても、この判定は行う)
エルジェーベト:判定に成功すれば攻撃対象をフォークで取り押さえ、そのラウンド中の行動を封じることが出来る。
エルジェーベト:取り押さえられた対象に攻撃する場合、対象は回避(1/2補正)か耐久受けしか選択出来ない。
エルジェーベト:「あら、アナタも食べるのがお好き?」
緒方:うわああああああああああああああこえええええ…
エルジェーベト:1d35+15+2 ディナーフォーク
Cthulhu : (1D35+15+2) → 18[18]+15+2 → 35
GM:はいどうぞ
緒方:回避します!!!
緒方:1d100<=80
Cthulhu : (1D100<=80) → 94 → 失敗
GM:アアー
緒方:ファーーーーwwwwwwwwwwwwwww
カルシエイ:アアー
櫂:oh
シーモア:ああ、しんだ……
カルシエイ:受け流し…
シーモア:防御、受け流しとか、とか!
櫂:回避宣言したから無理ですよ
カルシエイ:アアー
シーモア:あああー。
GM:GM裁量(温情)で、緒方くんこのターンだけ1D100<=70に成功したら受け流し使っていいよ…
緒方:女神ですか
GM:頑張れ頑張れ
緒方:ありがとうございます…!!!
緒方:1d100<=70
Cthulhu : (1D100<=70) → 81 → 失敗
緒方:はい
GM:はい。
櫂:はい。
シーモア:はい。
緒方:さようなら……
カルシエイ:はい
シーモア:おつかれさま……
GM:綺麗にフラグ回収していきやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
櫂:緒方くん・・・・・・。
緒方:そにきじゃねーんだからよおおおおまえよおおおおおおおおお
エルジェーベト:「ウッフフフ、たまには食べられる側にでもなってご覧なさいな」
緒方:はい、おとなしくいただかれます…
カルシエイ:そにきwwwwwwwwwwwwwwwwww
GM:HP-30か…
緒方:やばいwwwwwwwwwww
櫂:むりだな・・・
GM:一応耐久受けとかで-分減ら……むりか…
エルジェーベト:ではエンドカウントへ移行します。
エルジェーベト:スキル使用。「氷橋」を宣言。
GM:氷橋補足します。
GM:・氷橋
射程は自身の魔法適正に応じて変動する。
0〜19→射程0~1
20〜29→射程0~2
30〜39→射程0~3
40〜49→射程0~4
50→全体

射程内の任意のエリアを1箇所、氷結させることが出来る。
氷結したエリアにいるキャラクターが『氷上歩行』を装着していない場合、自ターンのスタンバイカウント前に必ず[1D100<=70]で判定を行うこと。
失敗した場合、すってんころりんしたものとみなしてそのターンを丸々スキップする。
シーモア:すってんころりん。
カルシエイ:ころりん
緒方:フォークに貫かれ倒れ伏してます
エルジェーベト:エルの魔適は10なので自身のいるエリアか隣のエリアが選択できます。
エルジェーベト:[C]を選択。凍ります。
カルシエイ:わあ〜い
櫂:妨害宣言。エルジェーベトさんに攻撃_武器。固定値+4の銃を使います。
櫂:1d5+4
Cthulhu : (1D5+4) → 4[4]+4 → 8
エルジェーベト:「ハァ?小賢しいですわね」
櫂:「ふふ、どうもありがとう」
エルジェーベト:回避しますぅ
カルシエイ:「……」くすっ
エルジェーベト:1d100<=80 回避
Cthulhu : (1D100<=80) → 55 → 成功
GM:おkです。
GM:では氷橋は妨害されたため失敗。
GM:回避には成功したためダメージなし
エルジェーベト:ターン終了します。
GM:このラウンド中に緒方くんのHPが1以上になる奇跡が起きると復活します。
エルジェーベト:もぐもぐ
GM:次はカルシエイくんのターン
シーモア:むりじゃね?(むりじゃね?
千の風の緒方:「みんな…勝ってくれ…!」
櫂:「なんか幻聴が聞こえたきがする」
シーモア:「気のせいじゃない?風の音だよ、きっと」
GM:そこにわたしは居ません……もう2個右……そう……そこです……
カルシエイ:「せんの…かぜ…??なんだっけそれ」
櫂:wwwwwwwww
カルシエイ:Xに移動します。
GM:どうぞ!
カルシエイ:エルさんに攻撃_素手宣言します。【天からの使い】で魔適でダイス振ります。
カルシエイ:1d20 「人食べるんだ…へ〜」
Cthulhu : (1D20) → 6
カルシエイ:カス
GM:あ、
GM:統率の効果で+3かな
カルシエイ:あ、
GM:9ダメ
カルシエイ:ですね、忘れてた
エルジェーベト:「アラアラ、天使さんですかしら。カワイラシイですわね」
カルシエイ:「あれ、おかしいなあ。今羽しまってるからただの人に見えるはずなんだけど?」
エルジェーベト:テーブルナイフで防御_武器。残りを耐久で受けます。
エルジェーベト:テーブルナイフの物理固定ダメージは+5、5pt軽減。
エルジェーベト:1d7 残り4
Cthulhu : (1D7) → 1
エルジェーベト:やる気
エルジェーベト:ぜろかよ!!!
エルジェーベト:24→23
カルシエイ:うっそおwwwwwwwwwwwww
カルシエイ:通ったwwwwwwwww
カルシエイ:「それとね、ぼく天使じゃないと思う」にこっ
シーモア:3ダメージはいったのかな?
エルジェーベト:「ウフフ。そうですの?でも結局のことろ、腹に入ってしまえば同じだわ」
GM:あ、ごめんwwww3ダメージだから
GM:24→21かな!
カルシエイ:おう
シーモア:びっくりしたぁww
GM:すまんwwwww
カルシエイ:そして自身に保護壁展開しますね。ボーナスで7軽減。
カルシエイ:1d3+1 回数
Cthulhu : (1D3+1) → 1[1]+1 → 2
GM:せちがらい
カルシエイ:泣いてないもん
GM:ターン終了かな?
カルシエイ:はい!
GM:はい。では次、はー…カイ君ですね!
櫂:Xに移動します。
GM:はい
櫂:そしてメイベルさんに対し攻撃_素手を宣言。統率による固定値つけます。
GM:どうぞ。
櫂:1d10+3
Cthulhu : (1D10+3) → 1[1]+3 → 4
櫂:せちがらい
シーモア:せちがらい。
GM:せちがらい
カルシエイ:せちがらい
メイベル:「ふふ、ふふふっ……」
メイベル:耐久受けもせずにそのままダメージ通します。
緒方in墓地:せちがらい
櫂:嘘でしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メイベル:「ああ、ふふ、ふふ、愛しい君。ふふふ、ああ、愛してるよ、ふふふっ…」
メイベル:24→20
櫂:「ふふ、ありがとう。僕も愛してるよ」
メイベル:「はやく一緒に行こうね…ふふ、ふふっ…」
櫂:そしてエルジェーベトさんに対し気圧低下を宣言。
エルジェーベト:うへえ
カルシエイ:うわあ
GM:ではダイスをどうぞ
櫂:1d29 1d魔適
Cthulhu : (1D29) → 2
櫂:うそでしょ
エルジェーベト:えっと、えー
エルジェーベト:HPを選択します
エルジェーベト:1d21
Cthulhu : (1D21) → 7
エルジェーベト:はい
櫂:うん。
シーモア:すごいなんか、底辺の争いな感じが……
櫂:なんか、こう、どっちもどっち。
櫂:えー・・・ターン終了です・・・
カルシエイ:うん…w
エルジェーベト:「何かなさいましたァ????」
櫂:「・・・いや、お互い疲れたねと思って」
GM:はい、ではこの時点で2R終了。
GM:緒方くんさようなら…
緒方in墓地:逝ってきまーーーーーーーーーーーす!!!!
GM:【Round-3】
GM:メイベルの手番です。
メイベル:固有スキル【僕】が発動します
メイベル:choice[ハート,スペード,ダイヤ,クローバー]
Cthulhu : (CHOICE[ハート,スペード,ダイヤ,クローバー]) → ハート
櫂:>>また<<
GM:かたくな
カルシエイ:オウ
GM:かたくなですわ
シーモア:人格交替とは何だったのか。
緒方in墓地:>また<
メイベル:「ああ、ふふふ…」
メイベル:「君のことがよく見えるよ」
メイベル:注視を宣言。対象は櫂くん。
メイベル:固定値+3入ります
メイベル:バトルカウント。
メイベル:固有スキル【殉死】を宣言。
メイベル:このスキルは【愛盲】の発動中にしか宣言できない。
メイベル:【愛盲】の対象に対して甘言ロールを行う。成功した場合、メイベルは死亡する。
メイベル:失敗した場合、対象は自身の魔耐とメイベルの魔適で対抗ロールを行った上で以下の判定を行う。
メイベル:成功時:対象は〔混乱〕し、メイベルは死亡する。
メイベル:失敗時:対象のHPを0にし、死亡させる。メイベルも死亡する。
櫂:>>どっちにしろ死ぬ<<
シーモア:メイベルさん何故そこまで死にたがるのか。
メイベル:「ふ。ふふふ、ああ、愛してる。愛してるよ。ふふふ、ああ、……ねぇ、ほら、僕と一緒に逝こう」
メイベル:1d100<=5 甘言
Cthulhu : (1D100<=5) → 3 → 決定的成功
GM:うわまじかおまえ
シーモア:死にたがり
緒方in墓地:うわああああああああああ
櫂:やっったあああああああああああああ!!!!!!!!
カルシエイ:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
櫂:ふうううううううううう!!!!!!!!!!!!!!!
緒方in墓地:wwwwwwwwwwwwwwwwww
カルシエイ:すごいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シーモア:魔女一人いなくなったやたああああああ!!!
櫂:やったあああああああああああwwwwwwwwwww
GM:え、はい。じゃあ櫂くん甘言成功したからメイちゃんのこと受け入れてあげてね
GM:ロールして
GM:どうぞ
GM:はい
櫂:「ふふ、あはは」そっとメイベルさんのに触れて、甘く、静かに、囁きますね。「お断りだよ」
櫂:「別々になら死んであげる」
シーモア:成功したのにぃwwwwwww決定的成功させたのにぃwwwwww
カルシエイ:wwwwwwwwwwwwwwwかわいそうになってきたぁwwww
GM:OKです。メイはHP0になり死亡します。
緒方in墓地:こっちにくるのかメイベルちゃん…
櫂:ごめん・・・中の人はめっちゃ好きだよ・・・メイベルさん・・・
メイベル:で、この瞬間「白薔薇のロザリオ
メイベル:」の効果が発動します。
櫂:お。
メイベル:自身のHPが0以下になった時、[1D100<=30]で判定する。成功した場合、状態異常なし/HP10の状態で復活できる。
メイベル:この効果により復活した際、メイベルの人格は強制的に[ハート]になる。
メイベル:1d100<=30 白薔薇のロザリオ
Cthulhu : (1D100<=30) → 44 → 失敗
メイベル:チッだめか
櫂:見事にフラグ回収した。
エルジェーベト:「はぁ!?何アイツ!!また勝手に死にやがった!!」
エルジェーベト:「ざっけんじゃないわよ気持ちわるいわね!!」
シーモア:「あー……」「よくお亡くなりになる、愛に従順な方……なのかな?」苦笑しちゃう。
メイベル:はい。ではHP0です。このラウンド中にHPが1以上にならない場合は戦闘不能になります。
カルシエイ:「あははは…」
櫂:「まったく、気持ちの悪い限りだよ。本当に意味がわからない」
「君は、愚かしいほどに、いっそ滑稽なほどに見る目がないんだね」ぽつり、つぶやくように。その瞬間だけ、色が抜け落ちたように。
GM:ではこのままシーモアくんのターンへ参りましょうかね。
GM:スタンバイカウントからどうぞ
シーモア:スタンバイカウント
【統率】を宣言。今度はハキハキ元気に言ってやるし(`;ω;´)
GM:はいどうぞ
シーモア:「あとひとりで終わりだよ、がんばれー。女性に傷つけない程度に張り切っていこー、おー!」
シーモア:……だめだゆるい(頭抱え
GM:はい。では+1の補正をどうぞ。
GM:甘言61かな?
カルシエイ:「…いいの?それで。白蛇さん」
シーモア:1ついたwww
GM:ダイス振ってくださいまし!
シーモア:1d100<=61 がんばれがんばれヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Cthulhu : (1D100<=61) → 28 → 成功
GM:はい。じゃあみんなはなんとなく肩の力が抜けたのでしょうね。ちょっとやる気が起きました。
シーモア:「うん、“オレは”そういうの苦手だからみんなに任せようと思って」カルシエイさんににーっと笑い。
GM:通常の統率ダイス+1d3でどうぞ
シーモア:わあああい、2確保ー!
シーモア:1d5+1d3 おまけもらったうへへ
Cthulhu : (1D5+1D3) → 4[4]+1[1] → 5
櫂:やった
カルシエイ:やった。
GM:このターンみなさんの攻撃に固定値5をプラスします
シーモア:やった
GM:バトルカウントはどうしますか?
シーモア:ちょっと待ってください(苦悶の顔
シーモア:バトルカウント
【攻撃武器】宣言。【銃術】
シーモア:【記憶:軽快なる警戒】【固有:早撃ち】を合わせて宣言。使用武器は白銃。対象はエルジェーベトさんで。
GM:ダイスどぞ!統率も忘れずにね!
シーモア:「ま、やる気はしないけれど。手を抜いたら失礼だものね」「……オレともアソんでくれるかい?」
シーモア:(統率宣言者には補正つかないのですー)
GM:あそっか。おkどうぞ!
シーモア:1d11+1d6+1d6+4 一回目:白銃
Cthulhu : (1D11+1D6+1D6+4) → 9[9]+2[2]+6[6]+4 → 21
シーモア:1d11+1d6+1d6+4 二回目:白銃
Cthulhu : (1D11+1D6+1D6+4) → 5[5]+4[4]+5[5]+4 → 18
シーモア:あ
シーモア:【軽快なる警戒】のダイスで6を出したので、追加攻撃が発生します。
GM:ほい
シーモア:1d6 追加ダメージ
Cthulhu : (1D6) → 4
シーモア:4のも魔法攻撃ですね、武器が白銃なので。当たったら状態異常付与判定します……((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
エルジェーベト:「やる気なさそうなわりに随分じゃアありませんか!」
エルジェーベト:まず一回目を回避します
エルジェーベト:1d100<=80 回避
Cthulhu : (1D100<=80) → 58 → 成功
エルジェーベト:2回目、簡易魔法陣を3枚使用。ダメージ15pt軽減。のこりをすべて魔耐で受けます。
GM:1d7 2回目 残り3pt
Cthulhu : (1D7) → 1
エルジェーベト:しかも振るとこ間違えたしwww
エルジェーベト:1d7 3回目
Cthulhu : (1D7) → 5
エルジェーベト:3ダメかな
シーモア:2じゃないかな?
シーモア:18-15-1だから。
GM:>>計算できてない<<
カルシエイ:2ですね…
櫂:GM頑張って
エルジェーベト:21→29ですぅぅぅ
エルジェーベト:うそで
エルジェーベト:す
緒方in墓地:ふぁいと…!
シーモア:増えてる増えてるwwwww
櫂:wwwwwwww
エルジェーベト:21→19です
緒方in墓地:wwwwwwwwwww
カルシエイ:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GM:(>'A`)>ウワァァ!!
シーモア:あ
シーモア:当たってるので状態異常判定を二回行います。
GM:はい、状態異常判定どうぞ
シーモア:1d100<=30 一回目
Cthulhu : (1D100<=30) → 29 → 成功
シーモア:1d100<=30 二回目
Cthulhu : (1D100<=30) → 95 → 失敗
櫂:あぶない(二つの意味で
緒方in墓地:おっ
シーモア:エルジェーベトさんに《火傷》の状態異常がつきます。
GM:かしこまりました。
エルジェーベト:「あっつ、っ……!」 わりとイライラしている様子
シーモア:「いやあ、やる気はないよ? でも女性相手だからと手を抜くのは、オレの主義じゃなくてね」「……大丈夫かい?」
小さく微笑みつつ、ゆるく首をかしげながら。ほんのり、楽しそう。
エルジェーベト:「は、いい性格してますよアンタ」
シーモア:「あっは、あいがとう! キミのように愛らしい方から褒められるとは光栄だ!」
エンドカウントはスキップし、これで終わりで。
シーモア:あいがとう……(´・ω・`)
GM:かしこまりました。あいがとう
シーモア:噛んだねきみね……(´・ω・`)
GM:噛んだかな
GM:エルジェーベトのターンです
シーモア:「……かんだ」(´・ω・`)
エルジェーベト:「ああ、もう本当にめんどくさい。気に入らない。どいつもこいつも、ほんとに
エルジェーベト:「いつまでも寝てんじゃないわよ変態神父!!!」
エルジェーベト:アイテム使用宣言。メイベルへ回復薬を使用します。HPが5回復しますね
櫂:妨害宣言。攻撃_素手。
GM:ダイスどうぞ
櫂:1d5+3 統率ボーナス付き。
Cthulhu : (1D5+3) → 3[3]+3 → 6
櫂:あ、間違えた。
櫂:3ですね。
GM:そうだね。
GM:回復薬使用は失敗。そんな嫌か。
櫂:生理的に無理だって言ってました(嘘)(たぶん)
エルジェーベト:「っ、は、何、してんだよテメェはよ」
エルジェーベト:耐久で受けるよ
エルジェーベト:1d7
Cthulhu : (1D7) → 5
エルジェーベト:ノーダメだね……
櫂:「余計なことをしちゃいけないよ」「その人は僕の愛に殉じて命を溶かしたんだから」にこにこ
櫂:知ってた。
エルジェーベト:「ハァ?」「アンタ頭大丈夫?」
櫂:「あっはは! 生憎正常じゃなかったらこんなところにいないさ」
エルジェーベト:バトルカウントへ移行します。
シーモア:「はぁい、かーのじょ。言葉が乱れているよー。淑女ぜんとしなくていいのかい?」やじとばす()
エルジェーベト:攻撃_武器を宣言。使用武器は「ディナーフォーク」。剣術を併用、対象は櫂くん。
エルジェーベト:「なんか言ったかよ聞こえねぇな!!」
エルジェーベト:1d35+15+2+1d6 ディナーフォーク
Cthulhu : (1D35+15+2+1D6) → 26[26]+15+2+5[5] → 48
カルシエイ:「…くくっ…あっははははは!!!面白いね!!あはは!!変な人!!!」げらげら笑う()
シーモア:ヒューウって口笛ふいて「ああいう女性もいいね、ギャップ萌えってやつだきっと」楽しそう
GM:シーモアくん女性ならなんでもいいでしょ
GM:櫂くん反応行動どうぞ
シーモア:え、うんもちろん(真顔
櫂:回避します
カルシエイ:「あはは…あっはははは」シーモアさんの発言でツボに入った()
櫂:1d100<=80
Cthulhu : (1D100<=80) → 57 → 成功
櫂:やったああああああああ!!!!!!!!!
GM:あ、エル今イライラしてるから愉悦で回復してもいいよ
櫂:ダメージ負ってないので回復できないんです・・・(
GM:どんまい
櫂:ふふ・・・
エルジェーベト:追撃します。
エルジェーベト:対象は櫂くん。「テーブルナイフ」と剣術を使用します
エルジェーベト:1d35+15+5+1d6 テーブルナイフ
Cthulhu : (1D35+15+5+1D6) → 23[23]+15+5+5[5] → 48
GM:どうしても48ダメ与えたい
櫂:直感回避します・・・たぶんしぬ・・・
櫂:1d100<=70
Cthulhu : (1D100<=70) → 21 → 成功
櫂:やたああああああああああああ!!!!(狂喜乱舞
エルジェーベト:「チッ」
櫂:「ふふ、ごめんなさい、素敵なレディ」
エルジェーベト:エンドカウントへ移行。
エルジェーベト:移動するかな
エルジェーベト:エリア[B]へ移動します。
エルジェーベト:ターン終了
GM:カルシエイくんのターンです
カルシエイ:はあい!(ちょっと会議中
カルシエイ:まずはスキル使用。幻視します。
GM:はい。ではパーティ内のメンバーはこのターン攻撃する際に+3の固定値がつきます。
GM:対象はエルでいいの?
GM:櫂くんでもいいよ
緒方in墓地:wwwwwwwwwwwwwww
カルシエイ:エルさんですwwwwwwwwwww
櫂:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シーモア:此処に来て仲間割れか……(ゲンドウ
どどんとふ:「GM」がログインしました。
カルシエイ:攻撃はしません。出来ません。
GM:了解しました。
GM:エンドカウントはどうじましょう
カルシエイ:ヒーリング詠唱します!
カルシエイ:「Kantado estos ĉastecon de anĝelo lumo de kanto, sanigu.」ぶつぶつ…
GM:OKです。使用時に+2回復していいですよ
カルシエイ:わーい!
GM:エンドかな?
カルシエイ:エンドです!
GM:では次は櫂くんのターン
櫂:悪い子の勘発動します。対象はエルちゃん。
GM:腹を狙うなら1d3の固定値許可します。
櫂:わーい。
櫂:エルちゃんに対して攻撃_武器宣言。腹を狙います。銃術と狙撃を併用します。統率による補正と悪い子の勘による補正もつけます。
櫂:固定値+6の銃を使います。
GM:ダイスどうぞ
櫂:1d10+6+1d6+1d10+3+1d3 だからダイス多いって。
Cthulhu : (1D10+6+1D6+1D10+3+1D3) → 9[9]+6+3[3]+3[3]+3+2[2] → 26
櫂:微妙。
エルジェーベト:受け流し_武器を使用します。ダメージ0
櫂:「あーあ、残念」
櫂:Cに移動します。
櫂:これで手番終了です。
エルジェーベト:「そりゃあどうもぉ」
GM:ではこの時点でメイベルのHPが回復しなかったため、戦闘不能とみなします
GM:サヨーナラー
櫂:さようならあ・・・・
GM:最終ラウンドです
シーモア:さよーならー……
GM:【Round-4】
カルシエイ:さようならぁ…
GM:シーモアくんのターンから
シーモア:スタンバイカウント
【幻視】を宣言します。対象はエルジェーベトさん。+3の固定値を、シーモア、櫂くんが得ます。
GM:了解です
シーモア:バトルカウント
【攻撃武器】宣言。【銃術】の使用を合わせて宣言。射程が+1されます。
対象はエルジェーベトさん。【記憶:軽快なる警戒】【固有:早撃ち】を併用。
使用武器は白銃。また幻視の固定値+3が追加されます。
GM:ダイスどうぞ
シーモア:「わあ、遠い。とっどくっかなー」くすっと笑いながら。
ダイス振りますね。
シーモア:1d11+1d6+1d6+4+3 一回目:白銃
Cthulhu : (1D11+1D6+1D6+4+3) → 1[1]+4[4]+1[1]+4+3 → 13
シーモア:1d11+1d6+1d6+4+3 二回目:白銃
Cthulhu : (1D11+1D6+1D6+4+3) → 11[11]+1[1]+6[6]+4+3 → 25
エルジェーベト:「よぉーく狙いなさいよぉスットコドッコイ」
シーモア:あ、
シーモア:追加攻撃が発生します。
GM:6だね
GM:どうぞ
シーモア:1d6 追加攻撃 白銃
Cthulhu : (1D6) → 1
シーモア:泣いてない
櫂:せちがらい
シーモア:「ふふ、ははは。狙ったら当たってくれるわけでもなかろうに」女性に煽られるのたのしい()
エルジェーベト:ふむ…どうしようかね。じゃあ、1回目の攻撃を回避します
エルジェーベト:1d100<=80 回避
Cthulhu : (1D100<=80) → 67 → 成功
エルジェーベト:2回目の分は簡易魔法陣を3枚用いて15ptダメージ軽減。
エルジェーベト:10ptダメージ、そのまま受けます。
エルジェーベト:3発目、耐久で受けます。
エルジェーベト:1d7
Cthulhu : (1D7) → 1
シーモア:お揃いの数字(はぁと
エルジェーベト:相殺。
シーモア:あ、
櫂:ちょっと笑った
カルシエイ:ピッタリ
シーモア:あとエルジェーベトさん。火傷のダメージ1受けてください
エルジェーベト:あ、火傷やけど
カルシエイ:火傷だ
エルジェーベト:おk
シーモア:で、またい受けしたので、状態異常判定します
シーモア:1d100<=30
Cthulhu : (1D100<=30) → 39 → 失敗
シーモア:1d100<=30
Cthulhu : (1D100<=30) → 97 → 致命的失敗
シーモア:wwwwwwwwww
緒方:!?
櫂:wwwwwwwwwwwwwww
カルシエイ:wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エルジェーベト:10ptダメージで、次の自分のターンでHP-1でいいかな?
GM:相変わらず極端ですわ
GM:エンドカウントどうしましょ!
シーモア:ちょっとなにが起こったんだろう。
シーモア:えっと、えっとそうですね……
シーモア:あああ、奔走もう使えないのかそうか……せっかくだから彼女と同じマス行って死んでこようと思ったんだけど
GM:ワロタ
シーモア:女性に殺されたいよねってことで、Xに移動して終わります。(対象にされるとは言ってない
エルジェーベト:「痛いし熱いし…」
GM:はい
GM:ではエルジェーベトのターンです。
シーモア:「あっはは、なんかごめんね。手当してあげようか?」もうできないけども()
エルジェーベト:やけどのダメージによりHP9→8
エルジェーベト:「……は、口の閉じ方はご存知かしら」
エルジェーベト:このターンのスタンバイカウントをスキップ。バトルカウントへ移行します。
エルジェーベト:固有スキル【礼節】を宣言。
エルジェーベト:1回の戦闘中に1回だけ宣言が可能。自身のHPが10以下でなければ使用できない。
エルジェーベト:このスキルを宣言したバトルカウントで、アリアンナは全てのプレイヤーに対して1回ずつ攻撃ができる。
櫂:Who is アリアンナ
GM:エルのことだ
櫂:ほうほう
エルジェーベト:この攻撃は受け流し出来ない。「回避」の目標値-30、「直感回避」の目標値-10
エルジェーベト:全員に「攻撃_武器」 「テーブルナイフ」 「剣術」 を宣言します。
エルジェーベト:1d35+15+5+1d6 櫂くん
Cthulhu : (1D35+15+5+1D6) → 21[21]+15+5+6[6] → 47
エルジェーベト:1d35+15+5+1d6 シーモアくん
Cthulhu : (1D35+15+5+1D6) → 12[12]+15+5+4[4] → 36
エルジェーベト:1d35+15+5+1d6 カルシエイくん
Cthulhu : (1D35+15+5+1D6) → 23[23]+15+5+6[6] → 49
GM:反応行動どうぞ
エルジェーベト:忘れてた。このスキルを使用した後、次の自分のターンになるまで自身の耐久と魔耐を0にする。
カルシエイ:逃走と併用して直感回避振ります。出来ますか?
GM:逃走は回避のみです
カルシエイ:おっ
カルシエイ:了解ですw
シーモア:では直感回避で。目標値60。行きます。
シーモア:1d100<=60 直感回避
Cthulhu : (1D100<=60) → 39 → 成功
櫂:直感回避を使用します。目標値60
櫂:1d100<=60
Cthulhu : (1D100<=60) → 25 → 成功
カルシエイ:1d100<=70 よいしょっと。直感回避
Cthulhu : (1D100<=70) → 40 → 成功
GM:すばらしい。
シーモア:「あっはは、怖い怖い。レディは笑顔のほうが似合うよ」ひらー
エルジェーベト:「ああああああああああああもぉおおおおおおおおおおお」
エルジェーベト:「ほんっっっっとーーーーーーーーーーーーーーーーーに!!!!!!」
カルシエイ:「おねえさん、緒方の肉おいしかった??ねえ」
エルジェーベト:「きらい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
エルジェーベト:「おいしかった」
櫂:「っふ、ああははは!! そんな怒らなくても!!」
シーモア:「おや」「嫌われた」「……というかそこは答えるのか、素直で可愛いなあ」
カルシエイ:「そっか、おいしかったんだ。へえ〜…」くるっと踊ってます
GM:さて、この時点で生き残りが確定しましたので終了にすることもできます。
櫂:「っはははは! っひ、ふもうだめ」お腹抱えて笑ってます
GM:カルシエイくんと櫂くんでエルのHP0まで持っていけたらいいことがあるかもしれない
GM:どうする?
カルシエイ:やります(期待はしてない
エルジェーベト:エンドカウント。回復薬飲むよ?
エルジェーベト:だれも妨害届かない、か。OK、HP5回復します
エルジェーベト:8→13
エルジェーベト:ターンエンド
GM:では次、カルシエイくんです
カルシエイ:はい。Bに移動します。
エルジェーベト:イラッシャイマセー
カルシエイ:ヘーイ。
カルシエイ:固有スキル「天からの使い」で攻撃_素手宣言。魔法攻撃です〜
GM:ダイスどうぞ!
カルシエイ:1d20 固定値乗ってないからこれでいいはず
Cthulhu : (1D20) → 18
カルシエイ:うわっwwwwwwwwwwww
GM:やる気まんまんかよ
櫂:わああああああああああああああああ
カルシエイ:「人を食べた罪は重いかな?さあ、わからないや」くすくす
カルシエイ:でも命あるのでHP1のこりますよ
カルシエイ:バトルカウントおわり。
GM:ふむ。了解です
エルジェーベト:13→1
カルシエイ:エンドカウント、【統率】を宣言します(意味無いけど)
カルシエイ:「ねえ、ねえ人食いさん弱ってきたよ?あとちょっとかな??ねえ?あとは頼んだよ?」
エルジェーベト:「くふ、あははっ…大層な御高説だこと!」
GM:そのまま振るなら1d5でどうぞ
カルシエイ:1d5 はーい
Cthulhu : (1D5) → 4
櫂:「わかったよ、カルシエイくん」
カルシエイ:殺意高いな()
櫂:殺意高い。
カルシエイ:そんなに緒方君好きだったのか(大の字
櫂:はい、ではこちらの手番ですね。
GM:OK。はいじゃあ、櫂くんのターンで
櫂:スタンバイカウントはスキップ。
櫂:エルさんに攻撃_武器を宣言。固定値+6の銃を使います。腹を狙います。
銃術と狙撃を併用します。幻視による補正+3と、統率による補正+4をつけます。
櫂:さ ら に 、
櫂:記憶スキル「だって僕は」の発動を宣言。攻撃にさらに+1d10の補正をつけます(はぁと
櫂:では櫂いっきまーす!
GM:櫂くんロール挟まない?
櫂:お、いいのでしたら。
GM:どうぞ?
櫂:「っはは、ほら、そろそろ終わりですね素敵なレディ。
お食事は美味しかったことでしょう。
優雅な時間を過ごされて、本当によかったですね。
あなたの今の表情を見るに、とても満足しているようだ」
櫂:「最後を祝した僕からの贈り物、受け取ってくれますか?」
エルジェーベト:「ハァ?……は、ハハッ…いいよ。ほら撃ってご覧よ!キザな坊や!」
櫂:1d10+6+1d6+1d10+3+4+1d10
Cthulhu : (1D10+6+1D6+1D10+3+4+1D10) → 7[7]+6+6[6]+5[5]+3+4+8[8] → 39
櫂:スキル効果で回避が8下がります。
エルジェーベト:「…………ハン、いいわ。私だって、魔女の端くれだしね。最後の攻撃を受け流すなんて野暮なことしないわよ」
エルジェーベト:そのまま受けます
エルジェーベト:1→-38
シーモア:魔女さんかっけえ。エルジェーベトさんかっけえ……!
櫂:「ありがとう。あなたは本当に素敵なレディだ」
緒方:かっこいいなあああああああああ
カルシエイ:かっこいい…
GM:この攻撃により4R目終了。魔女側の戦闘可能者不在、探索者側生存3名
GM:おめでとうございます!みなさんの勝利です!!
櫂:やったあああああああああああああ!!!!!ふうううううううううう!!!!!!
緒方:おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
カルシエイ:かったああああああ!!!!
シーモア:わああいヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -