Garden


水晶の瞳


参加者


GM.シルフ
PL.ひぃらり/花鶏ひな
--------------------

GM:それでは、セッション「水晶の瞳」始めたいと思います!よろしくお願いしますー!
GM:【セピア色の】
ひな:よろしくお願いいたします!
GM:貴方は、気がつけば何処かで見た覚えのある町並みの中、雑踏を掻き分けて歩いています。
断片的な記憶の中で、朧げに憶えている風景をつぎはぎにした景色に、やはり何処か見覚えのある人々が行き交う。
しかして貴方自身には行く宛はありません……何故こんな場所に迷い込んだのか。
ひな:「……………あれ?」
足を止め、周囲を見渡して、首をかしげる。
自分はなぜこんなところを歩いていたのだろうか。
GM:貴方が知る人々は何食わぬ顔をして、貴方があたかもそこにいないかのように、過ぎ去っていくばかりです。
誰も貴方を気にかけたりはしてくれない、ここは、そんな世界。
ひな:「…………」
「あ、あのー…」
人々に声をかけても、皆無視して歩き去っていくのに不安が生じる。
GM:通り過ぎゆくうちの一人に声をかけようとした時、何やら胸の内から沸きあがるものがあります。
靄のかかった、記憶。この世界の中では、貴方の記憶すべてが揃っています。
無論、箱庭で取り戻した記憶の方が鮮明であり、欠落していた部分は色褪せていますがね。
思い出そうと努めない限りは、それらは靄の中にあるままでしょう……。
ひな:「……あ…」
不意にぼんやりと思い出した記憶に、
伸ばそうとしていた手をそのままおろした。
私、行くところ、なかったんだ。
どうしよう、と足を止めたまま人々の背中を見送る。
GM:そんな、冷えて褪せた景色の中、ふとひとりの人物が目に留まります。
それは胸に一輪の白薔薇を挿した人物。
胡散臭い、少し古臭いフードを被った……彼とも彼女ともつかぬその人物は貴方を手招きます。
この世界の中、唯一貴方を認識している人物のようですが……さて?
ひな:「………えーと」
誰だったかな?と疑問に思うが、
私が呼ばれているのなら其方へ近づいていこう。
GM:「わたしは、貴方を、見ることができます」
その人物を見止めると、ふっとモノクロームの雑踏から音が消える。
静止した世界で、女とも男とも判別し難い声が、ひどくこの空間に響きます……。
GM:「あなたの姿を、あなたの存在を……あなたの、こころを……」
「とらわれたひと、かけたひと、まよったひとよ。……こころをのぞいてみませんか」
「ここは貴方の心のなかに築かれた迷宮です。……覗き込まなくては、出口はみえません」
フードの人物の手が宙空にかざされると、タロットカードがすうっと音もなく浮かび上がります。
GM:「占い、そう……そう捉えてくださって結構ですから」
GM:「たどる旅路を、始めましょう」
ひな:「占い……ですか……」
「旅路……行く末?…ちょっと、面白そう…かも?」
興味はある模様。
GM:するとフードの人物が微笑んだ気配がしますね。
彼ないし彼女は、貴方にカードに触れるように促します。
GM:1〜22のうち番号を一つお選びくださいな!
ひな:「んー……んー……じゃあ、11…かな?」 たっちんぐ
GM:選ばれた一番を、するりとローブから出た腕が、テーブルに伏せる。
それを中心に、6枚のカード、計7枚のカードが置かれます。
GM:「これはヘキサグラム。簡易であっても、あなたの帰り路を示すには十分でしょう」
GM:カードの裏は見えやしない。此方に向けられた裏が貴方の眼に映るのみ。
ひな:「へきさぐらむ…」
GM:「まずは、あなたの過去を示すカード」占い師の手が、カードを一枚めくる。
ひな:どきどき
GM:【過去】審判・正位置
「あなたは、転機を迎えていた。
今まで考えてきたことを全てリセットして、ゼロから立て直してきたのでしょう。
自分のなかに、あるいは外に生まれた新しい意識を受け入れることで、あなたの世界は一変した」
ひな:「あ……………」
ひな:「当たってる…………………!!」
ひな:「そうなんですよね…私、家の政略結婚を推し進められそうになってて…」
「家出…してきたばっかりなんですよね………」
「あはは…」
GM:「おや」「それは大変でしたね」
ひな:「そうそう、もうどこに泊まればいいかとかも全然分からなくって」
「全部初めての出来事で、不安だったけど、すごくスッキリしてたなぁ…」
ごく最近のことなのに、不思議と懐かしいものを語るように。
GM:「なるほど、あなたにとっては、とても大きな冒険だったのでしょう」ふ、とフードの人物は微笑んでいる、ような気がする。
GM:「さて、では次は、そんなあなたの現在を示すカード」占い師は、カードをめくります。
ひな:どきどき
GM:【現在】戦車・逆位置
「あなたは不安のなかにいる。
自分で自分に振り回されてしまっているようですね。
弱気や恐れに支配されるあまり、暴走しなければいいのですが・・・」
ひな:「あーーーーーー」
「わかるかもしれないです…」
うんうん、と神妙に頷き。
「前いたところでは、誰かに合わせるのもそう苦じゃなかったんですけど」
「今いるところは、全然常識が通じなくて。もう、どういう顔したらいいか分からないんですよね…」
「怖くて、怖くて…」
あそこは私の現実じゃない、と大きなため息をついた。
GM:「それでも、あなたの今立っている場所が現実ですよ。・・・ああ、ここは違いますが」
GM:「そして次に、未来のカード」占い師は、カードをめくります。
ひな:どきわく
GM:【未来】月・正位置
「現在は過去を映す鏡。ならば未来とて、現在を映す鏡であるのやもしれません。
不透明で曖昧な状況に、感情が揺れ動いています。疑心暗鬼。不安。動揺、狼狽・・・。
ぐらぐらと揺れる、不安定な足元にあなたは自分自身さえも見失ってしまう」
ひな:「…えーと、…これ、未来、でしたっけ?」
GM:「ええ、そう言いましたよ」
ひな:「うっそぉぉぉおおそんな先行き不安になるようなぁぁぁあ」
ひな:「ええ…何が起こるんだろう…やっぱり家にもどされるのかな…ええ…不安…」
「すでに不安なんですけど…」
GM:「それは大変だ」くすくす「しかし丁度よかった。これからあなたに示すのは、対策のカードですから」
ひな:「ほほう」 座り直し
GM:【対策】吊るされた男・逆位置
「振り回され、目が回るあまり、あなたは様々なものを見失ってしまいそうになる。
周りに責任転嫁してしまいそうになる。
だから落ち着いて、冷静な目を取り戻しましょう。
自分を省みることが、問題解決の糸口となる」
ひな:「ふむふむ…」
「てんやわんやするかもしれないけど、
他人のせいにしないで落ち着いて自分で考えましょう…ってことかな?」
「かな?」
GM:「さて。私はただ、読み取るだけです。あなたが見えているものも、見えていないものも混ぜ添えて」
GM:「次は、あなたが置かれている状況を示すカード」
ひな:「なるほどなー…」
本音を言えばもう一アドバイスほしかった顔
GM:【状況】星・正位置
「希望、予感、兆し・・・。
今後に期待できる環境にあなたはいるようですね」
「そのまま希望を掴み取れればいいのですが」
ひな:「おおおおおおおおお!」
「良いカードですかこれ!!やった!!」
「そうなればいいなぁ…」
GM:「ふふ、カードに良いも悪いもありませんよ。
ただ、指し示すだけですから」
ひな:「深いなぁ…」
GM:「次は、あなたの願望」占い師はカードをめくります。
ひな:「願望…」
GM:【願望】法王・正位置
「今まで自分が帰属し、信じ、従ってきた社会の中で、 認められ、期待されるような行動を望んでいます。
自分がこれまで学んできたこと、得た知識・経験に則り、あなたは振舞う。
こうあるべきだという確固たる信念を胸に。
何かに属していることで安心を得たいのでしょうか?」
ひな:「あーーーーーーーーーーーーーーー」
「すっっっごいわかりますそれ」
「もう返す言葉もないです」
「ほんとそれってやつです!」
GM:「自覚がおありでしたか」
ひな:「何となくは」
GM:「そう・・・なんとなく」
ひな:「なんとなく…」
GM:占い師は、残った最後の一枚に手を添えます。
「これは貴方自身の終着点、このまま変わらなければ行き着くであろう先を表すカードです。
……この迷宮の、出口です」
ひな:「出口…どきどき…」
GM:【結果】隠者・正位置
「あなたは自分自身を見つめなおし、答えを導き出す。
自分自身の真実を照らし出す。
・・・今歩く道に不安を抱いていたとしても、それは必要な道。今進むべき道。
あとできっと、あなたは悟ることができる」
ひな:「ふぇぇ…いい結果…なのかな?」
「悟る、かぁ…必要なことなら、仕方ないよね」
「うん、何か元気出てきました!頑張れそうです!!」
GM:「…………それは、良かった」 フードの下の人物が微笑む空気を感じる。
「…カードを一枚、持っていくといいでしょう。貴方への導きになりますから」
ふわり、ふわり、開けられた七枚のカードが貴方の目の前で揺れている。
ひな:「え、もらっていっていいんです?」
「一枚足りなくなっちゃうと思うんだけど…それじゃあ…」
法王のカードを手に取ります。
一番共感できた内容、私の願望。
私は、これからもそう在っていきたい。
GM:「そのカードを選ぶのですね」
フードを被った人物が、ひどく穏やかな声で問う。
「……貴方がこれから先、どのような道を歩むのか。愚かな私めに素直に教えては下さいませんか?」
ひな:「うーん、どんな道を歩むか、かぁ…まだ全然イメージできてないですけど」
「私らしく、あれたらいいなぁって、そう思います」
「親が決めた生き方なんて、嫌ですもん!」
そう言い、フードの人物へ満面の笑顔を向けた。
GM:「そう、ですか・・・」
GM:そのままその人物はフードをするりと音を立てて落とす。
セピア色の世界の中でひどく鮮やかに色づくのは、貴方が見慣れた色。
貴方自身の色、それは、有り触れた明るい茶色。
GM:「外れるのが怖いくせに?」
GM:笑顔の素敵な"彼女”は、あなたに明るく微笑んだ。
GM:・・・
GM:・・
GM:・
GM:そうして貴方は目を醒ます。何か、厭なものを見てしまった気がした。
……胸の上にあるのは、法王の描かれたタロットカード。
……胸の内にあるのは<共感>についての記憶。
まぶたの裏に焼き付いた、自分自身の微笑、あれはほんとうに、自分だったのか……。
やがて靄に包まれる記憶の中でも薄らがぬ、胡乱げなあの色を、貴方は瞼の内に見ることでしょう。
GM:【ED】
GM:というわけでシナリオクリアです!おめでとうございます!!!
ひな:お疲れ様でしたぁああああああああああああああふあああああああああああああああ
GM:ひなちゃんにはこちら!!!!
★希少報酬
[The Hierophant]
《説得》50 / 《信用》50 / 話術 / 精神分析
以上の探索スキルをSP消費なしで取得、装着済みと扱う。
また、自身に対する《精神分析》や、感情や感性に訴えるスキルを無効化する。
GM:ひなちゃんますます心が読めなくなる
ひな:どんどん自分を隠していく(運命
GM:いやああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
ひな:そうやって人ごみに紛れていくんだ…
GM:ひなちゃん見つけ出さなきゃ(決意
ひな:どこにでもいそうな人を目標にします!!
ひな:この歌かわいい(*´`)
GM:かわいいでしょ・・・かわいいでしょ・・・大好きなんです・・・
GM:Yubikiri-Genmanという曲名です(相変わらずDeemoからチョイス
ひな:かわいい…かわいい…
GM:というわけでお疲れ様でした!!!
ひな:おつでしたあああ!!!!ありがとうございます!!!!
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -