←公式サイトへGO!
フラーテル広報日記7
"RE"birth"!覚醒の2012"
|TOP|記事一覧|試合|LINK|


2011年10月06日(木)13:33

会場視察レポート後編

外観はこのような感じです。



建物の遠景はメタリックですが、近づいてみると暖かみのある木の素材をたくさん使っているのが分かる。



屋根の張り出し部分の内側は、フローリングのように総板張り。



広大な芝生広場。
手入れが行き届いており、映画のワンシーンのように美しい。

芝生広場の所々に立てられた非常口のサインも木製というこだわりぶり。




トイレや喫煙所は円形の東屋風の建物。この中には自動販売機コーナーもありますが、トイレも喫煙所も自動販売機もうまく目隠しされているので一見しただけでは分からない。


裏側はまた別な表情。



外光を取り入れるガラス張りの壁面と、一部はコンクリート打ちっぱなしの美術館風部分が隣接。

1日を通して日陰の長い場所を、近代建築らしい手法でうまく見せていると思いました。


(ホッケー)
コメント(0)

1つ後の記事 | 1つ前の記事
|ホッケー|食物|TV等|時事|呟き|
|TOP|記事一覧|試合|LINK|



人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -