ナナドラVプレイ記



▽ノーデンス13班

現在のメインパーティー

リーダーはアオバです。

というか今更なんだが業種って何だ!職種の間違いです。

let'sドラゴン狩り!!


2016/12/31 00:00 (0)


▽転身

今回は転身させやすそうだから前衛だけでもステータスカンストさせてみたい。
ストーリー終わってから転身マラソンやってみようかなー。
DLCには手を出さない発言しましたけどアリーのデスマーチDLしてステカンした後挑戦してみようと思います。
その前にまずはニアラですけどね…!!


2016/02/02 19:05 (0)


▽まだアトランティス


というわけでロゼとイシュメルが加わりました。CVの関係でどっちも敬語キャラになってしまった…。この二人はレベルが上がり次第1stに上げるつもりです。ルンナイの彼は絶対入れたいと思っていたので譲れない。アサギとツバキは後衛に回ってもらおう。
ニアラ戦はサムライ、ルーンナイト、フォーチュナーで挑むつもりです。


今作初めての帝竜、メイヘム戦に挑みます。
新たな職種が増えたことにより今作から導入されたユニットが解禁。ルーンナイトとフォーチュナーはまだレベルが足りないので2STユニットで取り敢えず補佐に回ってもらいます。
1stメンバーはサムライ、エージェント、ゴッドハンドで行きます。
メイヘムは「神速咬竜活性化」という能力を使ってくるのですが、それを使われると攻撃が通らなくなります。なので2stメンバーとのバディスキルで活性化を打ち消す必要があるようです。
自信満々だったユウマさんが大事な場面で頭痛に襲われたので13班が頑張る羽目になりました。
ではレッツプレイ


…うっ、毒攻撃が凄く痛い(ノд`゚)
そして気付いた。職種によってバディスキルが使えるようになるターン数が違うということに(遅い)
まあ、でも勝てたので結果オーライ。ローブを身に纏った何者かがいたんですけどあの不審者は誰ですか…。検体を入手したので自動的にノーデンスへ帰還。
レストフロアでイベント。ユウマが12歳だということに驚愕しました。「13班」の掛け声がイケボ過ぎてヤバい。

フォーチュナーは前衛だと役立ちそうだけど後衛のユニットに入れない方が良い気がするな…。貯まるのに4ターンは長いよ…。後衛は全部ルンナイで良いんじゃないかな。すぐ貯まるので。


色々あってエーグルとベルク海洋宮殿へ潜入し徘徊しているドラゴンを殲滅。渦潮の間でイベント。そこでエリマキドラグが乱入し、ウラニアさんがピンチ。戦闘になりますが大した敵ではないですね。
竜殺剣うんぬんという話になる(適当)
竜殺剣は完全に覚醒したわけではないから唯一星の声が聴けるウラニアが鍛練する必要があるということだよね多分。
その後は隊を分割してウラニアの護衛と居住区の防衛をしなければなりませんが、私は分断せずサムライ、ルーンナイト、フォーチュナーで全ての竜を狩りました。ルーンナイト硬…!!これは強いわ…。フォーチュナーはスキルは良いんだけど防御が低いなぁ…。
ウラニアの頑張りで竜殺剣が遂に完成。
その後でウラニアが国民に向けて生きることを諦めないで祖国を捨て東京に移住するよう演説をするのですが、その時に「サンクチュアリを謳って」というボーカル入りの曲が流れます。あの…凄く良いんですよね。ナナドラって音楽が本当にレベル高いから。

次はいよいよ真竜ニアラ戦です。


2015/11/29 23:01 (0)


▽日にち開きすぎじゃない?

舞台は過去の世界アトランティスへ。最終的な目標は第三真竜ニアラの撃破と検体回収です。ニアラ毎回絡んできますね(笑)
アトランティスへ到着後、兵士の人に不審者扱いされて戦闘に入るも即撃破。
ルシェのけもみみ可愛い。

徘徊しているドラゴンを撃破しつつ進んでいきます。
高台に登るとイベント発生。ウラニアさん麗しい。
ルシェの皆さんは国の支えの星晶石(うろ覚え)を利用してニアラ共々滅びるというとんでもない計画を立てているらしい。
その後竜を討伐し、Dzが貯まったので一旦東京に戻ってマイルームとショップを拡張します。
その後ミオちゃんがやってきて、私やっぱり頑張る的な流れになり、見事オペレーターに採用されました。

その後、ISDFのヨリトモとユウマと一緒に低層区クラディオンへ。ドラゴンを撃破しながら進んでいくと、最初の鬼門、エーグルとの戦闘が始まります。鍛治場泥棒と勘違いされたようだ…。中の人が梶さんだからテンション上がる\(^o^)/
ええと、強いです。攻撃力が高めなので苦戦しました。ゴッドハンドの迎撃スタンス良くないかもしれない。集中攻撃されてすぐ力尽きました。

その後ツバキを復帰させて何とか勝利。
必殺技の「神槍グングニル」には気を付けましょう。
その後誤解は解けて鍛治場に通してもらえることになりますが鍛治場に帝竜メイヘムが巣食っているので倒さなければなりません。ここで、職業ルーンナイトとフォーチュナーが解禁。発売前からルーンナイトの男の子が気になっていたので早速採用。フォーチュナーの子も作りました。名前はイシュメルとロゼ。


少し思ったというか、気になることなんですけど。

アリーさんとチカとリッカの耳に違和感を覚えた。あと三人共目をクローズしてるのも気になる。
何かあったりするのかなーとか思ったりしたけど多分そんな重要なことでもなさそう。


2015/11/04 21:19 (0)


▽始まるぜー(遅)

体験版から引き継ぎしたのでアイテムやお金貰えてお得感を味わう。
今回最高9人パーティーみたいなので、それだけ装備でお金が掛かるということです。なので、体験版はDLすることをオススメします。

ここからストーリー
カプセルに入って眠ることで仮想空間に行くことができるゲームに参加した主人公(達)は、その実力からノーデンスに招待されます。ナガミミさんの口の悪さよ(笑)
色々すっ飛ばしますが、そこでドラゴンを狩ることと相成ったのでした。


こいつら緊張感無いわー(妄想)
しかし、ここでナビの才能があるとされたミオちゃんは自信の無さから誘いを辞退。
ここで帝竜級ドラゴンがやってきて主人公達が戦いに挑みますが敗北。イベントバトルです。勝てる人はいないと思うなー。
ISDFがやってきてユウマさんがワンパンで瞬殺。
え…これ、13班必要ないんじゃ…(;´д`)
13班と称された主人公達に課せられたのは帝竜の検体を収集すること。しかし、その中には既にこの時代にはいない帝竜もいます。そこで出てきたのがジュリエッタさんが造り出したタイムマシン。それを使ってまずは過去の世界、アトランティカに飛びます。
最初から使えない職業があった為、取り敢えずサムライ、エージェント、ゴッドハンドでパーティー編成。私は入れませんでしたが、デュエリストも中々化けます。ジャッジメントの威力がヤバイ。初期メンバーでは一番強いんじゃなかろうか…。

エージェントのボイスBっていうのが寺島さんなんですけど、個人的に凄く合う気がする(*´д`)
あの飄々とした感じ、好きだなぁ。
ただハイディング発動ボイス何言ってるのか解らない!誰か教えてください!


2015/10/25 02:06 (0)


prev | next

top
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -