幸せの意味


「だ、旦那様……」

その日、執事が駆け込んで来たのを、俺は静かに見ていた。

「行こう」

立ち上がり、何も言わずに頷いたハーラルトを連れ、俺は屋敷に戻った。




「間に合ったか?」
「は、はい。旦那様……」

あちらへ……と、ティアナも顔を強張らせている。

ナマエの部屋には母親も来ていて、数人で囲んでいる。

「旦那……様」
「リヴァイで良い。待たせたな」

苦しそうな顔をしたナマエだが、「はい」と笑って見せた。
忙しそうにしていた使用人達が役目を終えて出て行くと、我慢していたのか……ナマエは苦しそうに唸った。

ナマエの額の汗を拭い、頭を撫でてやったりしていた母親が、俺を見て代われと合図した。

「ナマエ……」
「っ、リ、ヴァイ……」
「痛むのか?」

頷くのすらも辛そうな、そんな姿に、代わってやれない事が……どうにも俺の居心地を悪くしていた。

何故、こんなにも……

辛い思いをナマエがしなきゃならねぇのか、俺が居ても何も出来ねぇ事も、全てが苛立ちに変わり始めた頃、皆の顔に緊張が見えた。

そろそろ……なのか?

恐る恐るナマエを見た俺は、歯を食い縛り、涙を流すナマエを見て、恐ろしくなった。もう、周りの声すら聞こえなかった。

だが、俺が逃げ出す訳には行かねぇ……

暴れそうな程苦しむナマエの手に、俺の手を重ねて握らせ、ベッドに押さえる様に顔を寄せた。
普段のナマエからは想像も出来ねぇ程の力で、下手すりゃ握り潰されるかと思う程だ。だが、俺も耐えるしかねぇ。

ナマエが更に力を込め、体を起こそうとする様に動いた。

オイ……

その時。

「産まれましたよっ!」

背後から聞こえた声に、振り返った。

血塗れの赤ん坊……?

持っていた女が、足を持って逆さまに吊るすと、叩き始めた。

「や……めろ……、何をする……」

咄嗟に駆け寄って奪おうとしたが、止められた。

やめてくれ……

「……っ、ぎゃ……んぎゃぁぁぁぁぁ!」

それまで、ピクリとも動かなかった赤ん坊が、勢い良く泣き出すと、女は急いで赤ん坊を湯に浸けて洗った。

「旦那様、もう大丈夫ですよ」
「大丈夫……?」

力が抜けて床に座り込んでいた俺は、ハッとしてナマエを見れば、いつの間にかその手には赤ん坊を抱いていた。

「ナマエ……」
「男の子、リヴァイそっくり」

見た事もない、母親の顔でナマエはそう言った。

「良くやった。少し休め……な?」
「はい、リヴァイ……お願いします」

ナマエが赤ん坊を俺の方へやったが、受け取れずにいると、ナマエの母親が受け取った。

「こうやって、抱いてあげるのですよ」
「あ、あぁ……」

それでも手を出せずにいると、座る様に言われた。

「これなら、落としてしまう心配はありません、手を出して下さい」
「……」

だが、出そうとしたその手は、酷く汚く見えた。

「少し、待っててくれ」

手を見たまま、俺は部屋から出ると、何度も何度も洗った。だが、綺麗にならねぇ。心配したハーラルトが止めたが、俺は止められなかった。

「綺麗にならねぇ……」
「もう、大丈夫です、汚れてなんかいません」
「落ちねぇんだ……これじゃ触れねぇ」

尚も洗い続ける俺に、困ったのだろう。

「旦那様っ!!」

ハーラルトが、大声を出した。

俺の動きがピタリと止まったのを見て、水を止めてタオルを差し出した。

「お部屋に戻りましょう」

連れられて戻れば、ナマエも赤ん坊も眠っていた。

ソファーに座り、ティアナが手の格好を教え、赤ん坊が俺の手に乗せられた。

「手の掛かるお父様ね……」

優しく笑ったナマエの母親が、赤ん坊の頬を撫でてそう言った。

「すまねぇ……」
「誰にだって、初めてはあります。あの子の父親は、首が座るまで抱く事も出来なかったんですよ」
「そう……なのか」

抱いているというよりは、ただ乗せられただけだったが、少しだけ持ち上げてみた。

「こんなに、小さくて軽いんだな。俺も、こんなだったのか?」
「そうよ。みんな始めはこんなに小さくて弱いのよ」

その後、何でさっき赤ん坊を叩いていたのかも話してくれた。

あのまま、ナマエが家族と離れたままだったらと思うと、心強いと思った。俺とナマエだけでは、こうはいかなかっただろう。

「何と、礼を言って良いか……」
「お礼を言わなければならないのは、私の方です。貴方には、本当に感謝しています」
「ナマエの為にやった事だ……」

赤ん坊の顔を見ながらそう言えば、それが一番嬉しいと言われた。親とは、そういうものだと……

「だが、俺が親になどなれるのか?」
「もう、立派な父親ですよ」
「……?」
「赤ちゃんは生まれたばかりで、会ったばかりなのに、守ろうとしましたよね」
「そりゃ、こんな小せぇのに、俺とナマエの……」

そこまで言ってハッとすれば、優しく笑った声と、「ほらね、父親でしょう?」と、優しい声が俺の中に響いた。




「リヴァイ、何考えてるの?」
「あぁ、もう寝たのか?」
「遊び疲れたのか……早かったわ」
「アイツが生まれた日を、思い出していた」
「そうなのね。私が覚えてるのは……」




あの日……

寝ていろと言われた後、赤ちゃんが気になったのか、私は少し眠って目を覚まして、お母さんとリヴァイの会話を聞いていた。

私が……お母さん……

「ほらね、父親でしょう?」

お母さんの笑う声が、その言葉が嬉しくて、訊きたくなった。

「わ、私も……お母さん?」

すぐに返事が返って来なくて、とても不安になった。けれども、リヴァイが近寄って、赤ちゃんを私に抱かせてくれた。

「コイツの母親はお前しかいねぇ」
「そうよ、あんなに頑張ったでしょう? お母さんにしか、出来ないのよ」

二人にそう言われて、認めてもらえた様な、背中を押された様な、不思議な気持ちになった。

「なれる……かな、立派なお母さん」
「立派かどうかじゃねぇと思うぞ」

リヴァイは「愛情ってやつを、やれば良い」と言いながら顔を逸らした。

……耳、赤いです。

暫くは、お母さんが泊まっていてくれると言うので、次の日からリヴァイは仕事に行った。
でも、帰ると寝るまで、赤ちゃんを抱っこした私を……抱っこしていた。




「うふふ」
「何だ、急に……」
「リヴァイが赤ちゃんに焼きもちやいて……」

クスクスと笑うナマエから、顔を逸らした。

「そんな事、思い出すな」
「リヴァイは立派なお父さんね」
「っ、だから、何なんだ……」
「私もお母さんになったかな」
「わからねぇなら……もう一回母親になるか?」

ニヤリと笑って組敷けば、ナマエは笑って頷いた。

また、あんな思いをするんだぞ……?

「俺には、代わってやれねぇんだ」
「え?」
「お前が苦しんでるのを、見てるしか出来ねぇんだぞ」
「もう、忘れちゃった」
「んな訳……」
「それよりも、幸せだから」

あれから、3年。俺はそうならない様に気を付けていたのだが、そうか、欲しいのかと、どこかで何かが切り替わる音がした。

「なら、もっと幸せになれ」

思った以上に我慢していたのか、俺は朝までナマエを離してやれなかった。

「起きたか?」
「とーたま?」
「あぁ、ママは疲れて寝てるから、俺と飯食うぞ」
「あい!」

スッと手を出せば、飛び付いて来る。

そうか、幸せ……か。

「今日は休みだからな、お前も馬に乗せてやろう」

キラキラと輝かせた瞳は、真っ直ぐに俺を見ている。それがもうひとり増えたら、幸せも増えるのだろうか?

食事も乗馬も終えた頃、ナマエを起こしに行けば、息子がナマエに飛び付いた。微笑ましい光景とやらなんだろうが……気に入らねぇ。

「離れてろ」

息子を退かして、俺はナマエを抱き上げた。

「リヴァイ……?」
「とーたま……」

やっぱり、息子にもナマエはやれねぇ。

「ナマエは俺のだ」

抱いて逃げ回る俺を、必死に追う息子……それもまた、幸せな光景ってヤツだよな?

End



[ *前 ]|[ 次# ]

[ request ]|[ main ]|[ TOP ]


人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -