パーカッション
●猫柳 奏斗(ねこやなぎ かなと) 男
学年:高2
パート:パーカッション(好き:ドラム、スネア系)
八分音符のようなあほ毛が特徴の低身長童顔男子。
一応主人公。いつでも元気な音楽馬鹿。単純で時々気分屋。
音楽一家に生まれたため、どの楽器も遊び程度にはできる。
音哉とは小学生からの幼馴染。
経験楽器:パーカッション、ピアノ
●兎田 律(うさぎだ りつ) 男
学年:高2
パート:パーカッション(好き:鍵盤系)
おっとり癒し系男子。奏斗と同じく中学からやってる。
中性的な名前に中性的な顔立ちで、女装大好き。
あだ名をつけたがるしあだ名で呼んで欲しい。そこだけは頑固。
●菊池 舞(きくち まい) 女
学年:高3
パート:パーカッション(好き:小物)
副部長。顧問と部長、もうひとりの副部長が呑気すぎるのが悩み。
何事もきっちりしていないと気が済まない。短気。
打楽器はオールマイティというか器用貧乏。好きなのは小物。
●百合根 鈴々依(ゆりね りりい) 女
学年:高2
パート:パーカッション(好き:ティンパニ)
見た目は大人しい地味な少女だが中身ははわわ系自意識過剰乙女。
目が合ったり少し優しくしてもらうだけで自分に好意があると思い込む。
今時の名前なのがコンプレックス。
●狗井 和希(いぬい かずき) 男
学年:高1
パート:パーカッション
なぜか不憫な役回りになることが多い、クールを気取りたい系男子。
中学までは運動部だったが、奏斗のドラムに憧れて吹部に入部し、パーカッションに。