PS


▼DMC5クリア感想2019/03/14

DMC5感想

DMCーーーーー!!!!!5!!!!!!!!!!!クリア!!!!!!!!!した!!!!!!!!!!!!!
カプコンの製作チームに大きな感謝を捧げたい。

メイントレーラーをちらっとみた限り、今までのナンバリングのセルフオマージュとかあるんやろなあ、とか予想してたんですけど。
テメンニグルっぽい謎の建造物とか、謎の依頼人がきて……とかのあたり。

はあああほんと。
DMCで大切にしてきたっていうか、主張してきたというか、強さの根源?みたいな部分をごりごりに押してきた……
公式から豪速球でストライクゾーンにデッドボールぶち込んできてくれました!!!!!!!!みたいな気持ちです。

ダンテはダンテでほんと最高だし、ネロの前だとちょいおちゃらけた、けど頼れる年長さらしく。けどバージルと喋ると年相応というか、喧嘩しまくってた10代の頃になってて……ほんと長い兄弟喧嘩だったね(※明確に仲直りはしてない)

ネロ?ネロはねえ!!!!!!!!!強いヒロインでした!!!!!!!!!!!
ヒロインパゥワーーーーで世界は平和!!!!!!(アルカイックスマイル
本当、ネロくんいなかったらダンテとバージルはどうなってたことか……
ネロ、本当に正しいというか、良い人間に育っていて……フォルトゥナでクレドとキリエと出会って、一緒に育って、成長して、生活して……本当に……なんといったらいいのか
ネロくんのさぁ、真っ直ぐさと真面目さがあの世界を巻き込んだ盛大な兄弟喧嘩に一応の終止符を打ったんだよォ!!!!!!!
しかも失くしたはずの場所に戻ってきたのは人間の腕なんだよ??
悪魔の腕じゃなくて、人間の腕ェ!!!!
力が欲しいって言ってたネロが最初に手に入れた悪魔の力じゃなくて、人間の腕!!!人間の力!!!!!!ダンテにかます裏拳!!!!!!(つよぉい!!!!!)

V!!!!!颯爽と現れたDMC界のスタイリッシュトドメさすだけアクション!!!!!!!!!!!!!!ひゃっほーーーーい!!!
一目みたときからもう、あのね、すっごいね、タイプだったんですけどね。
操作したら、ムービーみたら、ストーリー履修したらもっと好きになっちゃいましたね。
顔色が悪くて、ガリガリで刺青でェ、詩集を片手にィ、杖をついててェ!!!!使い魔を従えてるッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!好きにならざるをえないッ!!!!!!!!!!!!
※個人的にSSSランクだしやすいの彼です。すげースカッとする。
そんでもって彼の正体よ……
おお……ああ……スタッフよ……なぜ彼をこんなに魅力的に作りたもうたのか……
天を仰いで膝をつくしかないじゃんッッッッ
ふぐぐ、ぐおおお、おお、ああああ……

切り離されたバージルの人間としての部分……
身体は育っているのに細くて、頼りなくて。
これ完全に妄想なんですけど、バージルはたった一人で生きるしかない、世界にたったひとり放り出された子どもの部分が自分の内側の多くを占めていて。
身体的には大人になったけど、精神的には誰にも手を繋がれなかった子どものまま(誰かの手助けが欲しい)で。
助けられた弟に対する複雑な気持ち……。
おお、うう、ちゅきちゅきのちゅき……。

シナリオは本当、あの、いい終わり方……兄弟の共闘……最高でした!!!
二次創作かこれ、とかは思いましたけど、まあまあまあ、公式でちゃんと兄貴の姿を描いてくれて嬉しかったです。私はね!!!!!
はぁ、救われた気持ちになった。
救済。ヒロインのネロはプレイヤーまで救うつもりかよ……

一周目はノーマル、二週目はイージーでさらっとしかやってませんけど、ミッションクリアの評価でSとったらスナップ二枚になるの全部集めたいッッ
リアルプレイヤースキル必須……ッッ!!!!
ガンバリマス……

というか一周目終わった後にメインメニューもどったら、ネロとバージルがトレーラーのなかで同席しているところを見たときの……衝撃……
帰ってきとるやんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(クソデカフォントサイズ)
ンアーン!!!!!!!!お兄ちゃん!!!!!!!!帰ってきてるァ!!!!!!
もうこれ兄弟で死ぬまでデビルハンターエンドでしょぉ?????いずれVくんも戻ってきてるアレでしょ?知ってるんだから……次回作かなんかで……も、戻ってくるよね……???
キャラとしてVくん好きになっちゃってるから……いないと……つらい……

帰ってくるよね??バージル帰ってきたもん、Vだって……なんかこう、ネロの持ってる詩集からひょっこり出てくるでしょ……?
出てくる……でしょ……
ウ、つら、Vくんでミッションクリアしょ……

「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -