RES

2023.12.06 02:39 着のコメントお返事

ずい様へ

Response

ずいさん、はじめまして。
数あるサイトの中から当サイトにお越しくださりありがとうございます。小説褒めていただけて嬉しいです!

仰るとおり、夢少女では夢主がレイブンクローということもあり、ハリー達と別行動を取ることが多いんですよね。なので、そこが書いていて楽しいところでもあり、悩むところでもあります。アズカバンなんてその最たるもので、夢主は基本的にハリーサイドとは別行動ですからね。

セドリック視点のお話、とっても好きだったと言っていただけて嬉しいです。アズカバンの時点でセドリックがここまで話の本筋に関わってくるようになったのも、夢主との関わりがあったからこそ、ですよね。私自身、この展開がとても気に入っています。

これから先のお話もかなり悩みながら書くことになると思いますが、少しでも楽しんでいただけるようコツコツ頑張りますので、お付き合いいただけたら嬉しいです。

コメントありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいね。

2023.12.04 02:45 着のコメントお返事

プル様へ

Response

プルさん、こんにちは。
小説読んでくださってありがとうございます。

夢少女はまだアズカバンだというのにもうかなりの話数と文字数になっていて、読むのも大変だったでしょうが、あっという間に最新話まで読んでくださったとのことで、とても嬉しいです。セドリックも夢少女で好きになったと言っていただけて嬉しいです!アズカバンも残りわずかとなりましたが、どのような結末を迎えるのか見守ってくださると幸いです。

コメントありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいね。

2023.11.29 23:03 着のコメントお返事

宇佐木様へ

Response

宇佐木さん、はじめまして。
数あるサイトの中から当サイトに目を留めてくださりありがとうございます。なんとなく、でもまったく失礼ではないですよ!大抵夢小説との出会いは偶然の連続ですしね。

ハリー・ポッターはアズカバンまでは比較的楽しく見ることが出来ますが、ゴブレットのラストからは一転して闇の時代が幕開けになりますもんね。好きなキャラクター達が命を落としていくのはとても辛いものがあります……。命を落としていく数々のキャラクター達を思うと本当に胸が痛いです。

それでも、最新話まで読んでくださったとのことでとても光栄です。夢中になっていただけただなんて嬉しいです。先がかなり長い話ですし、この先の展開が必ずしもご期待に添える展開になるとは限りませんが、出来るだけ楽しんでいただけるように頑張りますね。

コメントありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいね。

2023.11.08 00:04 着のコメントお返事

ぐー様へ

Response

ぐーさん、こんにちは。
こちらこそ、貴重な時間を割いて小説を読んでくださりありがとうございます。睡眠時間やお仕事の方、大丈夫でしょうか。小説は逃げてはいかないので、ゆっくり寝て、お仕事頑張ってくださいね。

夢少女の本編読んでくださってありがとうございます。泣いていただけただなんてとても光栄です。私なりにキャラクターと向き合い、あれこれ悩みながら書いた甲斐がありました。セドリックが夢主とシリウスのところへ突撃するお話は、アズカバンで私が一番書きたかったエピソードだったので、特筆してあげていただけて嬉しいです。そして、私はこの作品を書くにあたり、読んでくださってるみなさんにセドリックに恋をして貰うことが目標だったりするので、セドリックや親世代が大好きになったと聞いてニヤニヤしました。

炎のゴブレットは、本当に気になるところだと思います。原作や映画でセドリックがどうなるのか知っているので尚更ですよね。セドリックや夢主がどうなっていくのか、一緒に見守っていただけたら幸いです。ただ、ダンスパーティーは私もとても楽しみです。どんなドレスを着せようかと今あれこれ悩んでいる最中ですので、楽しみにしていてくださいね!あとはドレスを表現する私の文章力にかかっています(笑)

私の体調面にもお気遣いくださり、ありがとうございます。お休みもしっかり取ってもりもり食べてぐーぐー寝ているのでご安心ください!

紙本ではないですが、PDFデータ版は年末に2章を頒布予定なので、頒布開始の際には是非DLしてみてくださいね。

コメントありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいね。

2023.10.31 16:19 着のコメントお返事

375様へ

Response

375さん、こんにちは。
前回コメントいただいた時、私生活で大変な思いをなさっているとお伺いしていたので、「新たな推しの誕生に日々が輝いております」と明るい言葉が聞けてとても嬉しいです。推しの力は偉大ですね!そして、そんな推しの誕生のきっかけに私の小説がなれたのなら、とても光栄です。

そして!新しくサイトを始められたとのこと!
前にコメントをいただいてから1週間ほどだったので、まさかのご報告にとてもビックリしましたが、同時にとても嬉しく思いました。私のサイトがきっかけでサイト始めてくださる方がいるなんて……!

サイト、昨日早速お邪魔させていただきました。当サイトのリンクも貼っていただき、本当にありがとうございます。可愛らしいマグル生まれの女の子がどんな風に成長していくのか、これからとても楽しみです。セドリックが登場した時は、ヒュー!セドー!となりました(笑)

リンクを貼っていただいてとても嬉しかったので、私の方もINFOにリンクを貼らせていただきました。お暇な時にでもご確認くださいませ。ハリー・ポッターは原作が恐ろしく長いので書くのも大変でしょうが、ご自分が楽しめるペースで執筆頑張ってくださいね!

コメントありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいね。

2023.10.23 21:39 着のコメントお返事

375様へ

Response

375さん、はじめまして。
夢少女読んでくださってありがとうございます。

私生活で大変な思いをされている中、私のサイトに訪れてくださってありがとうございます。嫌なことを忘れられない夜や悲しくて眠れない夜――そんな時に私の小説でほんの少しの間だけでも現実を忘れられるお手伝いが出来たのなら、幸いです。

夢少女はこれから年末にかけてガンガン更新増えていくので、お時間がある時にでもまた私の描く魔法界に遊びにきてくださいね。

コメントありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいね。

2023.09.28 00:47 着のコメントお返事

マミー様へ

Response

マミーさん、はじめまして。
数あるサイトの中から当サイトにお越しくださり、ありがとうございます。

家事や育児があるとなかなか自分の時間が取れなかったりするでしょうが、そんな中で貴重な時間を割いて小説を読んでくださって本当にありがとうございます。私の小説がマミーさんの癒しや楽しみになっていたら幸いです。

セドリックは、原作ではアズカバンには名前だけしか登場しないし、ゴブレットでしか彼の人間性を知ることが出来なかったので、私の勝手な解釈がてんこ盛りですが、褒めて貰えて嬉しいです。ハッフルパフ生なので、ハッフルパフの気質をかなり意識しながら書いていますが、彼、本当に紳士で真っ直ぐでいい子ですよね……。

セドリックが14部の時にバーンと登場するのは、随分前から決まっていて、なんならアズカバンの中で1番書きたかったシーンでもありました。ただ、私自身はこの流れ最高に好き!と思って書いているけれど、セドリックがアズカバンの時点でここまで原作の流れに食い込んでくるお話はあまり見掛けないし、原作との違いも出てくるので、皆さんはどう思うんだろう……と反応いただくまでかなり緊張しました。公開当時は石投げられるんじゃ……と本気で考えました(笑)

実際は公開すると、普段の倍くらいいいねが来て、コメントでもたくさん褒めてもらって、うわああ、書いてよかったー!と心底思いました。指を絡ませるシーン、実は覚えてなくて、コメントいただいてから読み返したんですが、私いい仕事してるじゃん!と自画自賛しました。セドリックはコツコツじわじわアピールされることを意識していて、スキンシップもそれに合わせて徐々に進めていたんですが、遂に指を絡めるところまで来ました。長かった……。

コメントとても嬉しく読ませていただきました!
また是非遊びに来てくださいね。

2023.09.26 18:58 着のコメントお返事

花様へ

Response

花様、こんにちは。

サイトが分からなくなったにもかかわらず、そこで諦めずに探してくださってありがとうございます……!私の文章が忘れられなかったと言っていただけて、本当に光栄です。書いていて良かったです……。

また一から読んでくださるとのことで、既読分も未読分も楽しんで貰える内容になっていたら幸いです。もう既に100万文字超えているので、かなり長いですが、時間のある時に読んで貰えたら嬉しいです。

本当に、この間寝込んでしまったので健康にはくれぐれも気をつけます……!

コメントありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいね。

2023.09.13 22:52 着のコメントお返事

ぴの様へ

Response

ぴのさん、こんにちは。
いつも小説読んでくださってありがとうございます。

本当に、ここまで辿り着くのに相当時間が掛かりましたがようやくこの日がやって来ました。とはいえここからが結構長いので、今もまだあれこれ構成に悩みながら書き進めています。しばらく緊張感のあるシーンが続きますが、お付き合いいただけたら嬉しいです。

お褒めの言葉もありがとうございます!日々1人で黙々と書いているので、私はこういう展開好きだけど読んでくださる方はどうなのかな、と不安になったりすることもあるので、褒めていただけると頑張ったのが報われる思いがします。

私自身も死の秘宝のラストまで書き続けたいので、楽しく続けられるペースで、ちょこちょこ休みながら執筆を続けていきたいと思います。これからも楽しみにしてもらえるように頑張りますね!

コメントありがとうございました。
また是非遊びに来てくださいね。

2023.09.05 19:35 着のコメントお返事

あやか様へ

Response

あやかさん、こんにちは。
実は、流行病に罹ってしまい、1週間ほどダウンしていました……。元気になったので、また続きの方も頑張りますね!

;
template by SHIKIRI