天高く馬肥ゆる秋――

過ごしやすい季節になりました。ただ、朝の牛乳配達をするには厳しい季節。今日も眠たい眼をこすりながらの登校。


「あ、れ。春、髪の毛切ったんだ」


廊下で珍しく爆笑してる要の所に行ったら、昨日とは明らかに髪の長さが違う春。爆笑の、原因。


「棗ちゃ〜ん…」

「なんで泣きそうなの。似合ってるよ」

「オレと悠太の力作だよ」


だからか。うん、確かに天パはすごいことになってるけど、似合ってる、と思う。


「棗も切ってあげよっか」

「え」

「確かになっちゃんも長いよね!」

「や、遠慮します」


えーなんでーと言う千鶴だけど、別に二人に切ってもらう理由もないし。長いのには慣れた。


「でも、髪長いまま男装してもあれじゃない?」

「あっそうですよ!」

「平気。私、裏方だから」


この前役割を決めたとき、裏方を希望した。接客はバイトだけで充分。それに、料理とかは好きだし。なにより衣装は面倒くさい。
私が裏方ということに、ぎゃーぎゃー騒ぐ千鶴と祐希。なぜ君たちが騒ぐのだ。

面倒くさいことは、やらない。そういうのはやりたい人とか似合う人がやれば良し。
…と思ってたのに。


「あ、ねぇ○○さん。文化祭の役割なんだけどーホールやってみない?」


最近の授業は文化祭の為、LHRが多い。ぼーっとしてたらクラスの女子に話しかけられた。


「え、なんで」

「あ、え〜と、人数も…なんだけど、○○さんに着てもらいたい衣装があるというか…」


ねえ?とお互いに顔を見合わせる彼女達。つまりはあれか、私に男装をしろということか。ほんとは気が進まないけど…


「あー…いいですよ」

「えっ!?い、いいの!?」

「うん。あ、でも私、衣装とか作れないけど」


それは私たちが用意するから大丈夫!と嬉しそうに戻る彼女たち。わざわざ言いに来てくれたわけだし、引き受けたけど。あんなに嬉しそうにさせられちゃぁ断れない。ただ、大変そうだ。




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -