ある日の昼休み。去年に引き続き、図書委員の私は当番のためカウンターに座ってる。

本は好き、って言っても要から借りたミステリー小説くらいしか読まない。古いインクの匂いとか、静かな雰囲気がなんとなく好き。


「あ、…貸し出しお願いします」


適当に読んでた文庫本から顔を上げると、同じクラスの女の子が立っていた。



昨日、悠太に告白した子、



バイトがあったから早々帰った私が、それを知ったのは今朝だった。
目の前の女の子、高橋さんはうちのクラスでも目立たない、というか大人しい子だ。女子は何かと面倒くさいから、あまり良く知らない。


「あの……」


ぼーっとし過ぎた。高橋さんの声で我にかえり、図書カードを探す。


「…高橋、さん、ですよね」

「え…っ」

「え?」


一応確認を取ったんだけど、違った?と思ったら、小さい声ですみません高橋です…と聞こえた。カードにハンコを押して渡す。


「2週間後までに返却して下さい」


マニュアル通りの言葉を言い、仕事終わり。律儀にありがとうございます、とお辞儀をして出ていった高橋さんを見送る。
そういえば、高橋さんと話したのは初めてだったなぁ、と思いながら読みかけの文庫本に手を伸ばす。昼休みの終わりのチャイムが鳴ったときだった。




×
人気急上昇中のBL小説
BL小説 BLove
- ナノ -