嬉しいなあと思ったこと。
2017/12/07 20:25

お医者さん夢、シリーズも短編もなのですが。

最近、「キャラの捉え方・行動の仕方」について嬉しいコメントを頂くことが増えました。


キャラの捉え方とか行動の描き方ですが、本当に、「キャラらしくて好きです」と言ってもらえることが多くて…。
畏れ多いですし、本当に嬉しいことです。

特に、黎斗・貴利矢・パラドについて反響が大きい気がする。

…ので、勝手に思ってることをつらつら書いてみます。

@
当サイトの黎斗さん。一応は一社会人として生きてきた、年相応に機転が利く面を持つ人。
「まともな考えを持って他者と共有した上でまともにやりくりする面」が皆無では、いくら神の才能でも何年も大企業を回していくのは無理だと思うので…。
重たい愛情を持ったり、執着したり、なんか病み的な夢によく登場しそうな彼ですが、うちではまあまあ普通です。とある方向にだけ振りきってる訳じゃなくて、他人との共有部分が少ない(決してゼロではない)人って感じです。
やっぱりトゥルエンの時みたいに、合理的な方法を真っ先に選べる人であり、
死を恐れる人に本心から「たとえ消滅しても、私たちのようにバグスターとしてコンテニューできるからね」と言って慰める人であって欲しいなあと思います。


A
当サイトの貴利矢さん。不器用。付き合ってしばらくすると、「君には自分よりふさわしい人間が」と別れを切り出しそうな人だなっていつも思いながら書いています。立ち回り上手くて面倒見よくて器用な分だけ、どんどん自分のことには不器用になっていく。
甘えられる器ってある気がします。普通は年齢に従う事が多いですが、エグゼイドでは年長の大我さんと黎斗さんを抑えて、貴利矢さんがそれかなと勝手に思っている。
じゃあ貴利矢さんは誰に甘えたらいいんでしょう。ってなわけで、面倒見がいい分、弱い自分を見せられる人間を自分から極端に減らして、自分の首絞めてる気がしてならない。
(実際は黎斗さんがギリギリその位置だと思うんですが、安息をもらえる関係ではない)


B
当サイトのパラド。決して可愛い子どもではない。←
バグスターの頭脳ですよ彼は。ただ、「子どもみたい」に無邪気な面はちゃんとあったので、その辺は切りたくないです。
実際のところ、ゲームキャラクター(ウイルスですが)としての無邪気さだったのかなーと思ってます。「生まれて6年とかの子どもだから」ではなくて、「人間ではないから」かな?って。
ただ、その辺も意図的に曖昧にしてて、どっちの要素もあるのかなと思ったり思わなかったり。
あまりに子供っぽく可愛く書くのは本意ではないのですが、難しいですね。


って感じ、ですね………。
とにかくまだまだ精進しなければなりませんね!



prev | next | back


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -