2009/12/31 14:22

ぼくらの上を舞う輝きは新しい光のために

耳に響く歓喜の声はたくさんの情熱のために

新たに踏み出すその一歩を導くように

ぼくらも歩いていこう

きっとずっと、笑い会っていける―――


********
本当にありがとう。
「会って」は間違いじゃないですよ(^ω^)


『ぼくらは光になる』


2009/12/09 21:50

ぼくらが夢見たあの場所は

また一歩遠くなってしまったけど

それはまわり道なんかじゃない

ぼくらが笑顔になるために

みんなが笑顔になるために

ふりむかない

もう一度たどり着こう

きっと、歩きだせる



********
やっぱり視点かたよるなぁ・・・。でもこれは仕方ないな(●´mn`)

『あきらめるわけない』


2009/10/24 16:01
ムダに苦しくて、



青春だなんてちっとも思わなかったけど、



それすらきっと今の私を作っているから



だから、



ありがとう





今日までのあたし


********
タイトルはYUIの曲から。
あっという間にハタチになってしまいました。



2009/10/24 16:00
うしろの黒板に書かれた「卒業おめでとう」の文字

そんな簡単に口にできる言葉すら今は切なくて

他愛もない話で明るくなる教室

みんなが笑顔でそろう最後の日

見てる風景は今までとおんなじなのに、なんだか違くて

ただすごしてきた日々がさっきのことみたいによみがえってくるの


やさしいあの頃を胸に抱きしめて

わたしは新しい道を歩いていくよ

きっと迷って立ち止まるけど、それは間違いじゃないと知ったの

いつかまたここに戻ってこられるように

「さよなら」は言わないわ

でもせめてこれだけは言わせてね

わたしを育ててくれたあなたに言わなきゃいけないこと

今までのきもちを乗せていっぱいいっぱい「ありがとう」


********
無事高校を卒業しました。
いろんなことを思うけど、でも最終的に行き着くのはこの言葉

2009/10/24 15:59
今年もあの場所でひとつの奇跡がおきた




彼らの頭上を舞う無数の輝く紙吹雪




ただ単純に、きれいだと思った




けれどそれは自分たちにむけられたものじゃない




奇跡をおこした彼らは紙吹雪以上に輝いている




ぼくらが手にしたかったあの輝き




だから今度こそぼくらが奇跡をおこしてやる




必死に手を伸ばして、意地でもつかみとって




あの場所で思いっきり輝いてやる




だからあの輝きを、ぼくらのこの手に



********
今年も終わっちゃいましたねぇ 第2弾(笑)
2つを対に。こちらは敗者の目線で。
敗者なんて言ったら失礼なんだけど、だからこそ来年また輝いてくれると信じています


|