突然、頭に鈍い痛みが走った。
正臣は激痛でゆらりと体を前のめりにする。

倒れる――寸前で何とか意識を持ちこたえた。


自分の身に何が起こったのかわからず、正臣は少し動揺する。
額から流れ出す生暖かいソレが、自分の血だと理解するのに、そう時間は掛からなかった。


「……は」


口から小さく笑いがもれる。
そして、くるりと後を振り返ると、自分の後ろにいた数人の少年たちに向かって声を発する。



「……どーゆーつもりよ?」



1人の少年――おそらくリーダーと思われる少年の持つ金属バッドには、自分の血が付着していた。

何となく、この状況を理解したつもりだ。


自分は狙われている。
昔、喧嘩か何かをして、負かした相手に。
下手すれば……殺されかけている。



「俺、今は普通に楽しくナンパな高校生やってるつもりだからさ、こーゆーことは……」

「うるせぇッ!!」



正臣の言葉を最後まで聞かず、襲いかかってくる少年達。

普段なら軽くよけられるのだろうけれど、どうも今回はそうはいかないらしい。
おぼつかない足をふらふらと動かしながら、正臣は少年達から逃げようとした。……が。

後ろから1人に腕を組まれてしまい、逃げることは不可能となる。



「はは…もしかして俺、ヤバイ系?」




場数は踏んできた……つもりだ。
けれどさすがに今回は身の危険を感じ、全身をぶるりと震わせる。

頬、頭、腹、体のいたるところに痛みを感じた。

意識が朦朧とする。
視界が霞む。



――あぁ、俺、このまま……



「やぁ、正臣君。生きてるかい?」


そう思ったとき、遠くから、ひどく澄んだ声がした。
聞きなれていて、とても安心する声がした。

ここにはいるはずのない声が……。







そこからの記憶はほとんどと言っていいほどなかった。
ただ、重いまぶたをゆっくりと開けると、眩しい光が入ってくる。


「あ、正臣君起きた」
「……臨也……さん?」



声の主の姿を見ようと、正臣は体を起こそうとする。
……が、全身に鋭い痛みがはしり、上半身を上げることすら難しかった。



「あぁ、ダメダメ。安静にしてなきゃ」
「……本当に、臨也さん……?」
「他に誰がいるってんだよ」



臨也は顔を正臣の見える位置まで移動させる。



「君さー、何やってんのさ。死ぬよ?」
「……臨也さんが助けてくれたんですか?」
「まずこっちの質問に答えようか。あと、一応答えとくと、君の質問に対してはイエスだね」
「ありがとうございます」



正臣の言葉を聞きながら、臨也は正臣の額に手をあて、前髪をそっと持ち上げながら、傷に触れる。



「いでッ!……なにするんすか!」
「バカだねって言いたいの。何?不意打ちとか?」
「……そんなところです。それより臨也さん」
「ん?」



正臣は臨也の眼を見て、ハッキリとした口調で言った。



「何で助けられたんですか?」
「何でって……、俺がアイツらより強かったから?」
「ッそうじゃなくて!なんで俺の居場所がわかったんですか!?」



思わず大声を出してしまう。
正臣はハッとして、口を両手で押さえると、睨むように臨也を見た。

臨也は不敵に微笑み、言葉を紡ぐ。



「俺を誰だと思ってるの?」



――自分だって、まともに答えないじゃないか。



正臣はため息をついて、「わかりました、もういいです」と呆れたように言う。
臨也はそんな正臣を見て、少し口元の筋肉を緩ませると、言った。



「さて、正臣君」
「?」
「君は今、動けない。ちなみに血だらけの服は洗濯機です」
「……何が言いたいんすか、臨也さん」
「君はどうやって家に帰るのかなぁ?」



意地悪く言う臨也を見て、正臣は少し悔しそうに下唇を噛む。
もう、彼に残された選択は一つしかない。



「……泊めて……ください」



正臣は臨也から視線をそらしながらそう言うと、臨也は満足そうに微笑んで、正臣の頭を乱暴に撫でる。



「ん、よろしい」
「……臨也さんて、ホント性格悪いっすね」



たまに傷口に手が当たってずきずきと痛むが、臨也のその暖かい手をしっかりと握りしめた正臣は、静かに目を閉じた。



「臨也さん……」
「え?何?」
「本当に……ありがとうございました……」



臨也は大きく目を開くと、ゆっくりと細め、正臣から手を離し、代わりに小さく口付けをした。



歪んだ黒とパーカー少年提出作品。
臨也×正臣:俺を誰だと思ってるの



[モドル/トップ]