月と星



「こんな夜中にカンカンカンカン、うるさいッピー!」

 完璧にご立腹な調子の、沼地で親しんだデクナッツがそこにいた。少し体が大きく、王宮にひしめいていた彼らよりも造作は剽軽だった。いかにも揉み手が似合いそうだ。下半身はオレンジ色のデク花にうずめている。

 ゼロはすぐさま謝った。頭の中にひらめくものがあった。

「ごめんなさい。あの、あなたがもしかしてアキンドナッツさん?」
「ワシ? そうだッピ」

 途端、ゼロは水を得た魚のように勢いづいた。

「青いクスリ、売ってください!」
「あー悪いけど、売り切れッピ」
『そんな……』

 たちまち絶望に彩られておろおろする二人を見て、アキンドナッツは同情心が沸いたらしい。

「待つッピ。青いクスリなら、確かスノーヘッドにいる奴が売り物にしていたッピ」
「本当ですか!?」
「ワシ、これから店をしめて、かーちゃんにみやげでも買って里に帰ろうと思っていたッピ。でも、予定変更してお客さんを案内してもいいッピよ。ただし料金は高くつくけど。
 本当は月の涙っていう宝石がよかったけど、山の温泉水も美容と健康にいいッピ、妥協するッピ」

 ゼロはひそひそ相談した。

「ねえアリス。スノーヘッドは山だから、北にあるんだよね。沼で買うのとどっちが早いかな?」

 と、そのささやきを耳聡く聞きつけたアキンドナッツは、たちまち渋い顔になる。

「あのばーさんはやめた方がいいッピ。もうトシだから、魔法のキノコなんてろくに見つけられないッピ」

 さんざんな悪口でも、嫌味には聞こえなかった。商売敵をこき下ろすのは一つのテクニックだ。

『でも私たち、急いでいるんです』
「最近沼は品薄が続いているんだッピ。山ならお安くするッピ!」

 こうなったら乗りかかった船だ、ついていくしかない、とゼロは腹を決めた。アリスは、よけいに風邪薬までの道のりが長くなった気もしたが……。

「じゃ、お願いしまーすっ! 代金はいくらですか」

 嬉々としてサイフを取り出す彼に、アキンドナッツが反応した。

「お客さん、そのサイフは!?」
「これですか? 一応、オレのものですけど」

 サイフというのは、ルピーのマークが刺繍された、何の変哲もない皮袋である。ゼロが意識不明で倒れていたときからの付き合いだ。そこそこの重さがあり、金銭的には困窮していなかったことが伺える。おかげで一ヶ月の宿代も楽々支払えた。

 ただ、自身の正体への糸口としてはやや心許ない。少なくとも「お腹が減って倒れていた」というオチではないことだけが、このサイフによって判明していた。
 戸惑うゼロに向かって、アキンドナッツは手をぶんぶん横に振った。

「代金はいらないッピ」
「へっ?」
「サイフ、しまってくれッピ」
「はあ……」突然手のひらを返された原因がさっぱり分からないまま、言うとおりにする。アキンドナッツは眩しそうにしていた。

「そのサイフを持っている人に出会えて、商売人としてワシは幸せだッピ。さあお客さん! 山までひとっとびするッピよっ」
「……お。おー!」

 とはいえ、ゼロに翼はない。ウッドフォールの神殿からの帰り道でも、これで苦労したのだ。移動手段について質問しようとしたところ、

『ホーホッホッホ』

 聞き覚えのある声がした。決して高笑いではない。腹の底から出す、よく響く鳴き声だ。ゼロは皮膚がざわりと泡立つのを感じた。

『迎えにきたぞ、紅き瞳の青年よ』
「予言のフクロウ」

 普段よりも低い声で応じる。軽く足を開き、自然と警戒体勢に移行していた。

『ゼロ、さん……?』

 いつもと百八十度異なる素振りに、驚いた。アリスの知らない人物がそこにいた。だが彼は、妖精を気にかける余裕もないようだ。

「何故ここにいるんだ」
『なにを、お主が呼んだのじゃろう』
「――あの像か」すでに白い光を失っているフクロウ像を、目をすがめて見やった。

 フクロウはにんまりした。猛禽類なのに奇妙にも人間くさい表情は、まるで好々爺が目を細めたようだった。

『そうじゃ。急いでいるのならば、このワシの助けが必要じゃろう?』

 ウッドフォールの神殿へ向かったときのように、また力を貸してくれるらしい。

「……ああ」

 ゼロは視線をフクロウに固定していて、妖精からは顔色を伺えない。冷え冷えとした雰囲気を漂わせる彼は、どんな面もちなのだろう。

「行こう、アリス。いいよね?」
『あ……はい』

 アリスは青の光を思慮深く明滅させた。アキンドナッツが号令をかける。

「準備万端、さあ行くッピ!」

 四者四様の思いを乗せて、アキンドナッツとフクロウは飛びたった。


←*|#→
(65/132)

戻る

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -