その他 | ナノ





*手を離して



「怖くなんてないんだから!」
「別に何も言ってないだろう?」

呆れたようにため息を吐く彼は私の半歩前を歩いている──私の、手を取って。

ああもうどうして忘れたりしたのかしら!


家に帰ってさぁ宿題をしましょうと思ったら肝心の教科書がない。ついでに言えばノートもない。宿題は算数。教科書72ページの問1から10まで。教科書がなきゃできない。

渋々学校に戻ったら、もう外は暗くて、当然校舎の中も真っ暗で。ああどうしようと昇降口で躊躇していたら、バッタリ出会った。あれ、どうしたのと。

「…忘れ物? あ、もしかして今日の宿題?」

なんで分かったのかしらと思ったら。実は僕もなんだと肩を竦められた。そうして、改めて私を見て、

「君のも取ってこようか?」

瞬間的に断っていた。何も叫ばなくてもと顔をしかめられた。

でも叫ばずにいられる? だって馬鹿にされたみたいじゃない。暗に怖いんだろと言われたようなもの。プライドが許さない。それに、私の教科書とノートも取るってことは、それは私の机の中を覗くってことでしょう?──冗談じゃないわ。プライバシーの侵害よ!


そして今目の前には暗い廊下をのんびりと歩く彼の背中。いいと言ったのに、まぁまぁなんて言って私の手を取った彼はどこまでもマイペース。なんでこんなに余裕なのかしら。いっそ意味不明だわ。なんだったら鼻歌でも聞こえてきそう。

「─…あ、ねぇ」
「怪談なら聞かないわよ」
「……」

あーそうですかと小さく聞こえたけど無視。彼の左手にある、職員室に残っていた先生から借りた6年2組の教室の鍵を見て、早く着かないかなと思った。そのとき微かに物音がして、ひゅっと息を飲んだ。反射的に私の手を包んでいた彼の手をギュッと握る。ハッとして力を抜いたけれど、遅かったみたい。チラ、と一瞬こっちを振り返って、また前を向いた。

「っこっ怖くなんかっ!」
「はいはい、怖くなんてないんだろう?」

宥めるように言われて、手を柔らかく繋ぎ直された。…馬鹿に、されてるのかしら。

「──まぁほら、さ。安心してよ」
「…?」
「僕がいるから、さ」
「──っ!!」

クスクスと笑う声に体温が上がるのを感じた。



(怒りと恥ずかしさとそれから、)
(手を離して、そう言えない、そうできない自分が悔しい)






+--+--+--+--+--+--+--+

ショウくんは押せ押せ
レイコちゃんぎゃあぎゃあ言いつつ押しきられるよ



2010/07/10