lamplight_what's new | ナノ





●05/25
info
text*黒バ[sss]

ゆるやか自分のサイトで拍手とかどうなんだ…?と前々から思っていたので、急ではありますが、廃止することにしました。それに伴い、informationを少し修正。
で、つい先日拍手用にあげていたお礼文をtextページに記載。でもそれだけじゃ味気ないかな、とそこに更に2本追加しています。
ついったでショート扱いの書き物なので、短め、ネタがどーじんかつ突拍子ないです。

----------------

●05/07
offline 通販再開しました

昨日、通販を再開と書きましたが。
くろこの本は受付数を満たしましたので、フォームを外しました。キャンセル分が出ましたら6月にもう一度開通する予定ですが、その分がなければこれで手持ち分完全に完売となります。お手に取っていただき、まことに有難うございました!

----------------

●05/06
offline 通販再開しました

通常ページに。それに伴い、自家通販再開しました。
くろこの本、余部だけ手元にありますので、ほんの少しですが、一緒に自家通販はじめました。数冊ですが、ご検討いただければと思います。
※受付数を指定したので、数を越えるとフォームに飛べなくなると思います。

----------------

●05/05
text*黒バ[恋か気まぐれか]

あまえて貰う、というのが無難な彼ですが。他の素敵な小説と被ってしまうので、あえてな方向を書いてみました。
内側をじわじわ崩していく。蟻地獄的なのを幾つも作っていく。でも監督はそれをするする気づかず通り抜ける感じ。それを繰り返すと罠作りすぎる訳で、最後の最後で落ちるという…二番三番煎じになってなければ良いのですが…でもそういうのって方向性がおかしくなるんですよねぇ。にじも難しい

----------------

●04/24
トップにイベントページ2つリンクしました。
トップのマスター横の名にプロフィールページをリンク

*イベントふたページは5/3まで随時更新をかけていきます。ペーパーぐらい増やそうと思っています。ネタがどうなるか次第ですが。特に5/5はスペースが未定ですので、4/24現在、記載しておりません。
(追記)→スペースが発表されたので、加えておきました。
*今更自己紹介ページつくりました。ないとなんかうさんくさすぎるサイトだなと思ったので。本当今更っすね、すみません…

----------------

●04/05
offlineを少し書き替えました。

急遽イベントに参加することとなりまして、再録やら新規やらしつつ、小説内時間軸の辻褄を合わせなければならなくなりました。要するに、1つの小説を一時期さげます。脱稿次第あげますので、何卒ご了承下さい。

----------------

●03/31
text*黒バ[春のはじめに]

人様の卒業式小説を読んで、何か書こうと思った時点で遅い…遅すぎるわ、3月ぎりぎりだよ!  …ごふごふ。自分が思う彼らの始まりはやはりWC後だよね、と。卒業式、良い区切り、うまくのっかった。まだ触れることも、触れる意味も、その衝動も、分からない辺りがいいなと。ここから監督の固定概念という鈍さ発動ですから。やっだ、もげる!(落ちつけ)
相変わらず翼な話を書きましたが、「飛ぶ」スポーツにはこういうの必要じゃないかなというイメージです。私バスケはとことんダメというかバレーやってたんで、バレーからのイメージなんですけどね、はい。書けば書く程、紫原が引っ張って監督を飛ばせてくれると思ってしまう訳です。そうしなきゃ結ばれないんですよ、私の中で(笑)

----------------

●03/25
clapにお礼1つ追加(現在3つです)

家族パロものだけじゃいかんな、と紫荒を書いてみたのですが…未来ものもわりと人選ぶよな!!と今気づきました、すみません……
自分はどうも、攻めが受けを好きすぎる方向が好きみたいです、と最近気づきました(遅!)。受けの依存より攻めの依存。これNLBLどっちもでして…不思議だなぁ、とか。

----------------

●03/22
clapにお礼1つ追加

拍手という限られたページをいいことに、家族パロなんてやらかしています。しかも一発書き/見直ししていないので色々ひ…ごふごふ
現在、黒バの赤リコ・家族パロとはくおーきの原田家ものの2枚があります。

----------------

●03/18
text*黒バ[夢のあとに]

テーマは「帰ろう、自分たちの居場所に」。陽泉のバランス、理想をつめこみました…色々捏造してしまいましたが、許容範囲になっていると良いな、なんてもごもご

----------------

●02/27
text*黒バ[Je te veux/curtain call]

昨日の今日ですが。あと1作と予告していた部分です。一応これで終わりに。えらく長くなりましたが…一段落でほっとしてます、ふう

----------------

●02/26
text*黒バ[無限なるものへの讃歌-前編/後編]

前回あげた[氷のような姫君の心も]同様、[Je te veux]の一部として考えていたのですが、ぐだぐだするなと思ってカットした部分でもあります。思い切って書いてみたのですが、2つにわける程の長さ。これだけ長けりゃぐだぐだだわな(遠い目)。
氷の〜を少し訂正加筆しました。いまいちまだしっくりきません。多分ずっとそうなんじゃないかと思えてきました。ありきたりな発想を持たない性格ってどう書いても理解しにくいんですよね、読み手ならなおさら。むずかしいのう…
それと、この長々と続いた同時間軸ものは、あと1作品を予定しております。最後までお付き合い頂ければ嬉しい限りです。

----------------

●02/20
text*黒バ[氷のような姫君の心も]
text*黒バ※いただきもの[予想以上にあの人が好き]

*無駄に長くなるので一人称って書かないようにしているのですが、だいぶ構築済みの年上女性が不安で脆くて逃げようとする瞬間は一人称だろ!と………長いな(笑)。これの半分くらいの予定だったんですけどね。不思議だ。これ書いてて紫原の精神に褒めたくなりました。いや、あそこまで脆いと逆ギレする手前に「あーこれは自分がどうにかしなきゃー」と思うんじゃないかな、と。そんなことしてる自分に褒めてそうだなとか。
*とてつもなく長くなりましたが、この同時間軸ものはあと少し続きます。長い間をあけずにアップできるかと。
*もうひとつは企画でリクエストしていただいたものです。自慢したいがあまり、許可をいただいて展示しております。

----------------

●02/17
aboutページにブクマを2件ご案内しました。

このサイトはPCサイトのモバイル版に作ったのですが、こちらにリンクを貼ってくださるサイト様を見かけましたので、フリーの方のみ相互させていただきました。勢いのない当サイトですので、自分で確認出来次第というところで申し訳ないのですが…この件がありましたので、注意書きの所を少し追加しました。

----------------

●01/10
text*黒バ[Je te veux]
text*黒バ[未来の散歩道]

紫雅がどうなれば恋人になれるか考えたら、こうなった、という話です(笑)。かつ紫原だけでは上手くいかないほど、荒木監督はとてつもなく高い壁であり、仲直りしなければー…と考え、キセキまで出しました。心残りは灰崎くんだけです(遠い目)

----------------

●01/07
ご挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます。今年ものんびりですが、サイトを運営していこうと思っていますので、何卒よろしくお願い致します。

text*国恋[Tell me why]

何処までも赤い人の女性面に対し救いない設定をつけるのが好きのようで…しっくりくるのが赤い人クオリティー。
イタ車のメーカーまでは考えてませんが、孟徳の所持車はわりとコレだけだと思っています。会社とか一般で使うのは元譲カーです。えぇ、元譲さんアッシーです。

----------------

●12/30
イベントの詳細をのせました。
text*黒バ[恐れないで いとしい人よ]
text*黒バ[それぞれの人がこうむった ちょっとした呪い]

*今回ゆるやかなスペースとなっております。面白みがありませんが、もしご縁ありましたらよろしくお願いします。
*同じジャンルを書いていると気分転換がしたくなるので、昨年の冬はアルカナ本を出したのですが、今回は黒で。発刊しないのできままなマイナCPですが。毒気(敗北を知った後)の抜かれたキセキはふつーにバスケ以外ダメだと思うんですよね(笑)。とりあえず、成人しても車のってなさそーて思いました、ええ。
タイトルは名クラシックの曲名だったりします。路線違いにもほどがあるwwて感じでつけました、はい。ATO!書いたのは良いんですけど置き場所なくて変なとこ置きっぱなしです。気づけば消えてるかもしれません。

----------------

●11/11
text*国恋[He's up to something]

ふたりは誰かから後押しされなきゃ出来なさそう、と。恋人イベントネタが全くそうならないのが茉咲クオリティな気がしてきましたorz
この夜、調子づいてる長兄が「どうだった!?」とか言いながらお土産ポッキー買って帰ってきます。で、大喬との惚気を言い出すんです、勝手に(笑)。という後日談までつけようとしたのですが、B5両面に入り切らず。というか上の文章ですらミチミチいれても入り切らず、カットしたくらいで…本当なんなんでしょうね、私。
この世界の呉兄弟妹はガチ仲良しです。成金設定というすげぇ裏設定つきで。

----------------

●10/17
text*ビタZ[In the meantime]

とてつもなく今更な、シリーズ1つ目のおまけもの。おまけとして書いておきながらすっかり忘……これからB6再会ラッシュの前振りみたいな扱いです

----------------

●09/06
text*他[It is the will of Heave][Where shall we begin?] [right now, my consern is about you]

SDのノーマル・ファミリー(ヨシュア)EDを考えたらこうなった…もうあがきません(笑)が、これの終わり、ヨシュアの終わりは翌年、モンドの誕生日か春の祭典もつかもたないか、くらいかなーとか。

----------------

●08/22
text*国恋[Cherish a snake in my bosom]

部下の策略にのらされた大人たち。

----------------

●07/05
text*他[From A to Z]

SD遊んだら、某キャラの章の幕間でこんなのがあれば…!!とたぎった結果こうなった。捏造に反省はしてるけど後悔はしてry



back





×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -