今日は晴天だ。というわけで、運動部であるわたしはもれなく部活がある。…めんどくさい…。
雨よ降れ!念じてみたってそりゃあ、降るわけなんてなくってさあ。
昨日降った雨、今日と天気交換してくれればいいのに…。
なんで面倒臭がりなわたしが運動部になったんだろう。そのときの衝動で入らなきゃよかった。
とか、いろいろな思考を張り巡らしたってまあ、部活に行く結果は変わらないし。

ああもう!朝日が眼にまぶしいよこのやろー!
…はぁ、しょうがない。準備するか。

まあ、どうせ衝動で入った部活で(しかも人数が多い)途中でポジション変えられちゃったりして、わたしはレギュラーになれないことは知っていたけど。分かってたけど。
ペアの子(ダブルスの)も惰性で続けているようなもんなんだろうなあ。

ああ、かったるい。

黒いエナメルバックにタオルやノート、食べ物、飲み物、お財布などなどを詰め込む。
なんでこんな、気だるいんだろうなあ。
風邪?風邪ってことにして休みたい。まあ、チキンなわたしにはできませんがね!

まあ、準備が終わっちゃいまして、しょうがないから行くしかなくて。
スニーカー履いて、水溜りをわざと踏んで、イライラを解消しようとした。無理でしたが。


「あれ、新島じゃん。」

「…へ?」

そこにはつまり想い人の来栖くんがいらっしゃいまして!

「あ、おは、よう。」

「おはよー。大変だなー、外部活は…、顔、どんよりしてるぞー。」

「えっ、昨日あんまり寝てなくてさあ…」

嘘です。ごめんなさい。
見栄張っただけで昨日は8時に寝ましたよ。どんな健康優良児だわたしは。

「そうなのか?…まあ、頑張れよー。俺は美術部だから気が重いことが早々無いんだが…。」

「まあ、でも。案外楽しかったりもするよ、技術が向上したのが分かると。」

「はは、そのために体を扱きまくってるお前ら尊敬するよ。」

「いやいやいや、来栖くんだってすごいじゃん、わたしあんなきれいな絵かけるわけ無いもん!尊敬するよ。」

「でも、うまいやつはごろごろいるからなあ…。ま、お互い頑張ろうぜ!」

「うんっ。じゃあまた学校で!」

「おう。じゃあな!」

ラッキー!来栖くん、人気者だからあんまり話せないんだよね!
さあ、部活部活っ!



そうしてわたしは、軽快な足取りで部活へ向かった。



(きみに会っちゃえば、悪夢だって至上の夢。ある意味最強の気分転換で最高のご褒美!)


かわいい気分屋



back