journal



!ネタバレやオタク発言に要注意
!苦手な方はバック推奨
!もっと閲覧注意→リアルタイム


トップ
写真まとめ
落書き


ひなた雨の庭より


コンビニのネットプリントを使えば、このサイトのあらゆる写真をお手元に
っていうことに今更気がついてしまったのでやりて〜〜〜
個人的にもデータじゃなくアナログな紙媒体として欲しい写真あるんだわ
っていうか去年?今年?の10周年企画としてやればよかったこれ
もう遅いけど!!!

まあ、自己満足サイトだし欲しい写真あったらいつでもネップリ登録するのでゆる募しとこうかな
お気軽にコメントしてね
プリント代数十円くらいかかっちゃうけど…

DMCはまだ定期的にやってるけど、弟がやってておもろそうだった、アトミックハートとゴーストワイヤートウキョウもやりてえな…でもバイオハザードの視点で育ったからFPS苦手なんだよね…周囲が見渡せないと不安すぎる(^ω^)
でもアトミックハートのお喋りAIグローブはめちゃくちゃかわいい
なんかナイトライダーみたいなバディなんだよな
脳筋の主人公と、それを基本クールに時々突拍子もない天然かましてくるAIの相棒
マイケルとキットかな…??

まあでも今は原神の物語をサ終まで見守り、かつダインスレイヴを手に入れる、っていう執念で生きてるから他のゲームはよっぽど熱が出るか、セールで超絶安くなったときまでは保留かな…でもPCのスペックは不安しかない
あっでもFF16はほんまやりてえ〜〜〜〜主人公が兄だからもう神ゲー認定なんだわ
今年発売のP5Tも気にはなるけど、私の苦手なタクティカルRPGだから…やはり保留
一番やりて〜のはやっぱペルソナ3だわ
ほんま映像がやばい、もはや新作

そんな日々の合間にもちょっと天気いいときそのへんの自然とか空を簡単に写真におさめたりしてるのでそのうち、ここか、もしくはリアタイであげるかも
あとグルメ編まだ後半あるんでこれはほんとにやらなきゃ…やれ…
この間のが冬?春?だったからせめて夏にはやりたい
もう初夏だけどな…今年もう半年過ぎてるの怖い

夏になったらPC爆熱でゲーム控えると思うのでそのぶん写真弄るのに費やしたいね
あくまで未定の予定の野望だけど

そういえば最近、近所にちょっと気になる食堂が出来て、レトロな食券買うタイプでなんだかすごくいいんだあ…
おにぎりが100円で激安い!そしておいしかった…わかめごはんのおにぎり…(^ω^)
カレーとかラーメンもあってすっごい食べてみたいからこれは今年の目標かな〜

あと近所にずっとあるけど一度も入ったことなかったドンキホーテ!!
ついに初潜入!!した!!
目が回りそうなくらい商品があったうえに、方向音痴ゆえ、あまりしっかり見れなかったけど韓国のカップ麺いっぱいあってウキウキした!!
最近ほんとに辛いものに目がなくて、韓国のカップ麺食べまくってる
ずっと気になってたチルソンサイダー見つけて、わ!ってなった
今度、辛ラーメンかビビン麺食べるときに一緒に飲むんだ…という夢をもって買ったので冷蔵庫で冷やしてる
夏の暑いときに、辛いラーメンとキンキンに冷えたチルソンサイダーとかむねあつ

Your Reason


5月になったけど語ることが…ない!
と思ったけど、せっかくデビルメイクライ5買ったから大いに語ろう!!!!

※めちゃくちゃうるさい&長ぇ




まだクリアできてないんだけど、一言で言えば…
ハチャメチャに!!おもしろい!!!
語彙力ないからうまく表現できないんだけど厨二病罹患者大歓喜のゲームよねほんと
カプコンが中二概念を海外に広めたいとかで作ってるらしいDMC5
最高だよね

とりあえず1から4までプレイしてきたからこそニヤニヤしちゃうセリフとか名前がちょいちょい出てくるからにこにこしちゃう…DMCオタクが助かる…
しかもストーリーは私を狂わせた男バージルが!!!!ダンテと!!!やっと仲直りする物語!おまけにダンテとバージルが子供の頃の過去も明らかになる!!
しかも舞台はふたりの生まれ故郷レッドグレイブ市!ぶっ壊れてるけど実家にも帰れる!!
最高か!!!???

実は発売当初に、5はハードないからプレイできないな〜と思って、軽くストーリー履修して、そこまでの驚きに包まれることはないんだけど、ひとつ驚いたのはVがプレイアブルキャラだったことかな…
プレイ動画とか見たら狂うから見てなくて…知らんかったよね…
バージルが閻魔刀を使って己から切り離した人間の部分、いうなればバージルのデレの部分(私解釈)ってことは聞き及んでたけど…まさか使えるとはですよ…

そしてめちゃくちゃ楽しい、おもしろい、モーションかっこいい
Vはバージルの人間的部分ってことで魔力はあれども戦う力はなくて従えてる魔獣に戦ってもらうんだけど…その使い魔たちが
「グリフォン」「シャドウ」「ナイトメア」
こいつらDMC1で敵だったやつら〜!?と盛り上がる
でもVにとっては仲間…いや悪魔だから仲魔?かつての敵が味方になるのが大好きな私をまんまと落とす愉快な仲魔たちでほんとかわいい
特にグリフォンが…!!!!
私の知ってるかつてのグリフォンより5割増しくらいやかましくてかわいいこの鳥〜〜〜〜
まあ、1のはムンドゥスに始末されたから同一個体ではないと思う
っていうか同一個体なわけない性格違いすぎだから
赤い雷を操れるのは変わらないけど、テンションMAXで戦ってくれるのでにぎやかでほんと楽しいバーベキュータイム〜〜
ボス戦でもボスを煽りまくってくれて助かる
グリフォンは使い魔っていうより相棒的なポジションでかわいいね〜〜
いつも詩集読んでるVを詩人ちゃんとか呼んでるのも…かわいいが…??
戦闘中ですら詩をそらんじてるVに「ポエム読んでる場合か!」ってつっこんだりもしてくれるからね…かわいいね…
あと普段、ネロの拠点的な移動式便利屋デビルメイクライ事務所カーのライト?の上にいるのがかわいい、狭いだろそこ
使い魔たちって、V(バージル)が内包してるトラウマ?悪夢?の概念的悪魔らしいけど、こんなお喋りな…悪夢…ダンテ?
みんなからチキン呼ばわりされてるけどほんとかわいい、そこも含めてかわいい

シャドウは癒しの黒豹…ミッション始まる前にVの足元で寝てたりするの…癒されまくる…毛並みもつやっつや…
グラフィックスもあって過去作では黒い狼?霧?みたいなかんじだったけど猫科なのね〜
グリフォンがシャドウを「猫ちゃん」って言ってるのもかわいいね〜〜

ナイトメアはボス戦とか乱戦を一気にひっくり返せるので重宝しまくり、まだスキル買ってないけどVが肩に乗れるようにもなるらしい、かわいい
…まあ、とにかく使い魔のかわいさに悶えまくってる
その子ら悪夢の具現化みたいな存在ゆえに「相手を苦しめることはできるけど殺せない」っていう性能だから、トドメはVが刺す必要があるんだけど、そのモーションも対ボスだとバリエーション豊富でいい〜〜〜痒いところに手が届く楽しさ〜〜〜
あと街がほんとにスタイリッシュで口角が上がる、うろうろしまくってる

 

良すぎか??

そしてネロが…ほんとに…4でもう使いやすさ爆発してて、腕なくなってどうなのと思ったりもしたけど…杞憂でしかなかった!!!
むしろもっと使いやすくなってない?ってくらいマジで使いやすさに磨きかかりすぎ大好き
やっぱ剣強化できるイクシードが最高すぎるんだ、バイクのアクセルギアみたいでかっこよすぎだし
4でぶっ壊れたのを直してもらったらしく、外見もかっこよくなっててもうこの剣大好きにもほどがある
挑発大好きだからしまくってるんだけど、これまた前より増えてて楽しいし、空中でも!!できる!!!進化した…
だいっすきなエアギター挑発まだ見れてないので乱戦こい〜〜〜と願ってる
あまりにも強い雑魚の集団だと死ぬけど

あとネロって4ではちょいちょい子供っぽいとこもあったけど、大人びたね…成長してる…
相変わらず悪魔相手には煽りまくりで最高なんだけど、イベントとかで成長を感じる…
そして単純にネロってほんといい子なんだよ…
ストーリー終盤だから、Vの肉体が崩壊しつつあってかなりつらそうなんだけど
ダンテってわりと遠回しなとこあるが、ネロは直情型だから「大丈夫か?戻って休めよ」ってかんじにグッ…とくる
ネロほんといい子すぎん!!!!!!????いや知ってたけど
口悪いしやんちゃに見えるけど内面めちゃくちゃ優しいからね、バージルの息子とは思えないくらい
だからキリエみたいな聖母みたいな恋人もできるわけで
っていうかキリエが傍にいたからあんないい子になった???

そういえばキリエ、声のみの出演だけどネロいわくいつも多めにごはんを出してくるらしいかわいいなまったく
ネロも相変わらず体力尽きるとキリエの名前呼んでるし、ミッション中も「キリエ今頃なにしてるかな」的なこと言うし、裸体のレディがミッションに絡んでくると「キリエに殺されるぜ…」とか呟いてるし、おまえキリエ大好きすぎんか???
は〜〜〜〜尊いはやく結婚しろ

ちなみにダンテは、使いやすいとかじゃなくておもしろい
ダンテは根本的にスペック高いし武器も多いしスタイルで技変わるし、上級者向けなとこあるんだけど
今回新しい武器増えてて…バイクとか帽子とか遊びに全振り????
使ってて楽しいけど私は昔からダンテ使いこなせてないから、ほんとつらいよね
ダンテのミッションだけずっとBランククリアでちくしょう…ってなるよね
ネロはSランククリア多発してるし、VですらAランククリアがデフォなのにダンテおまえ…いや私のプレイスキルのせいなんだけど
そういえば、3で持ってたベオウルフって近接武器の上位互換みたいなバルログっていう武器があるんだけど、私の知らね〜武器をナチュラルに出すな〜と思ったけどこいつがまた使いやすい!
キック主体とパンチ主体と切り替えられるんだけどベオウルフより強いな???なんかええ声でたまに喋るのも好き
でもダンテ、何気に遠回しにネロがラスボス(バージル)を殺すことがないように立ち回ってるからほんま…いい男すぎじゃない…叔父さあ…

難易度は毎回譲れない過去作をプレイ済みの人向けデビルハンターモードにしたから、初見のボスにボコられすぎてなっかなか進まないけど
まあ、悪魔MAXなビジュアルで自称・魔王ユリゼンになってたバージルをVと引き合わせて半人半魔の姿に戻してやったからさすがにもう終盤っぽい
のでクリアすんのが〜たのしみ〜
それにしても5のバージルかっこよすぎじゃない?????いや3からかっこよかったけど知ってましたけど3より渋さが増してて…好きが…すぎる…
っていうか私まじでバージルの声が好きすぎるからは〜〜〜〜〜もう語彙力失う
そういえば、ネロが髪短くなって服も青になったからバージルっぽさ増しててネロ…(ハート)ってなってたけど、バージルはコートが黒っぽくなってるのね〜
青もいいけど黒もいいよね…っていうかVが黒じゃん

クリアしたら待望のバージルでストーリーやって、本編のほうは難易度を初心者向けのヒューマンモードにしてシークレットミッションとかブルーオーブとか見逃したもんを回収する
ブラッディパレスも解禁するだろうしスキルも全部手に入れたい
レッドオーブもいっぱい欲しい〜〜〜し、全ミッションSでクリアしたい
やることが!!いっぱい!!!

あと日本語バージョンもあって声優めちゃくちゃ豪華…なんだけど!!!!
今まで英語でしか聞いてないからいきなり日本語だと多分心がついていけないなって…英語音声にしておいてるけど…
ネロの声やってるアクターの方、アニメの海外向け吹き替えで主人公役いっぱいやってるらしくて…好きなんだよね…
まあ、日本語版は石川界人さんだから主人公声ですけどね??
それ言ったら、ダンテが森川智之さんでバージルが平田広明さんだしあついんだけど…
でもバージルの英語音声が大好きだからっっっ…CV&モーションアクターのダン・サウスワースが…!!!
あとVのCVが内山昂輝さんなのも〜〜〜ロクサス〜〜〜〜〜!!??
いや、流行りでいったら狗巻先輩か
内山さんの声、ちょっとハスキーでむっちゃくっちゃ好きなんだけど!!!気にはなるんだけど!!!特に字幕ついてない挑発とかなんて言ってんだろな〜ってなるから補完したいんだけど!!!!!
ナンバリングタイトルを愛して生きてきたから…なかなか日本語には変えられないよね

まあそんなかんじ
リアルタイムのほうでもっと語るかも

胸にまばたく星屑のかけら


リアルタイムができたことで、だらだらとつぶやく居場所がそっちに移行してしまってあんまりこっちで語れることがなくなって…
気がついたら4月だね
まあ、リアタイもいうほど語ってはないひとりごと置き場みたいなもんなんだけど…悔いはない!だって落ち着くから!
それに目の前のもんをなんでも撮る癖があるから、数多の無念な写真の行き場ができてよかったよね

というわけで、何も出来なかった冬を払拭するアルバム放出!
前から言ってたグルメ編!です




ちなみに左上から順に
具がウインナーとチーズしかないおうちたこ焼き
夏の冷やし中華
いつぞやのお昼ご飯の牛カルビ丼
ドライブ日和の夕張メロンとバニラのソフト
海鮮ちらし

となっております
主に去年の夏のおいしかった思い出フードたち
思った以上に数があって全部貼れなかったので続きはまたいずれ!

今年はどんな美味しいものを食べようか

いつまでもあどけない凍りを帯びていて


雪片付けつらあ…と思いながらも日常に追われてたらあっという間に2月も終わっちゃう〜
雪よりも雨が降るようになったね
今年は寒さのほうが印象深いかな…
水抜きした水道が普通に凍ったのはリアルに10年ぶりくらいだったと思う
でも!もうすぐ春だ!!!やった〜〜!!
今年も桜の写真が撮れるといいな〜

そういえば、ばーちゃんが亡くなってうやむやになってしまったアルバム放出グルメ編
一応写真自体はまとまっているので、近いうちに公開したいなあと思う所存
あとは文章だね…なかなかまとまらないんだ言葉は
気長にお待ちくだされば

最近は原神に特化したついったー垢をつくってしまって、浮上率と絡みの多いフレンドが増えて原神たのし〜い!な日々を送ってます
やっぱソロはモチベーションが…( ˘ω˘ )
もうすぐモンドのお祭りだから楽しみだねえ
お祭り期間中はやること多いけど、マルチもしたいものだわ

もちろん、セルフでお絵描きもしたいし、えちゃだってしたい
でもゲームもやりたいし、全部をまんべんなくこなすには時間が足りない
本当に日常は光の速さだよ…
そんなやりたい願望の合間に義務的な特撮配信!!!時間ほんと足りない!!
でも龍騎ほんっとおもしろかったし、リアルタイムで見た記憶がかすかにある555も始まって楽しい〜〜!!
555は怪人のドラマが切なくて憎めないんだ…私が悪役好きになるきっかけになったんじゃないかなって思ってる
キュウレンジャーは言うまでもないし、ゲキレンの次はゴーオンジャーでしょ…?
ゴーオンは理央さまカラーのブラックとメレカラーなグリーンが仲良しでたのしいんだこれがまた
っていうかドンブラザーズの最終回ほんとよくて…もう神がかってたよね…
そんなドンブラザーズと歴代戦隊最強に振り切ったおもしろさだったゼンカイのクロスオーバー映画が公開すんだよ!!
あついなこれ〜〜〜!!!??by天晴くん

ほんと、特撮って最高に楽しいよね

ねがいごとを燃え尽くす流星群


あっという間に2月になっちゃう…
リアルタイムで呟いているせいか、ここで話すことがさっぱり浮かばないな…
そういえば、数年ぶりにアクセス交換タグ貼りました〜
私が個人サイト巡りをしたいという欲望がでかい

そして…リアルタイムでもちょろっと呟いたけど原神くんは…
スメール勢の最推しアルハイゼンをすり抜け無しでばっちり引けましたやった〜!



去年の10月に祈願してアルベドはすり抜けてるし、さらに前のセノだって、同じ10連内で引けてはいるけどすり抜けてるからね…ここでもすり抜けようもんなら心折れるとこですわ
そして、次のバージョンでもまた狙ってる子が一気にふたりも実装なので原石貯めねば…もっと貯まれ…
すり抜けても星5キャラを1回引ける分くらいはあるんだけど、そんなことになったらコツコツ貯めた原石が枯渇待ったなしだし、わりと星5よりも欲しいなと思ってる星4の子が実装なので、彼のピックアップが後半だったら、星4のためにガチャというカルマを背負うことになるんで…なるべく星5をノーダメージで引きたいとこだ
そしてこういうこと言うとすり抜けてしまうんだよ…やだああ

あと、長らくデスクトップに放置されてたsteamを起動して、よさげなマルチゲームないかな〜と探し回る日々
マルチで楽しくゲームすんならモンハンやるのがベストだろうけど、switchのほうのプレイ時間が800時間超えててこれを捨てて0からやる根性はちょっとない…ランちゃんじゃないから
ってなるとなかなかぐっとくるゲームがないのよね〜
無難さでいえばバイオハザードだけど、6が無いっぽいから協力プレイできそうなのは5とかになるのかな…今更5って!
まあ、5は楽しいけどね…シェバがかっこよくて
ウェスカーの活躍が見れるのも5が最後なわけだし…いやいや、なんか5やるしかねえって方向になっていってる脳が!もっといろいろ探してみよう…
と言っても、お金出して買うんだからやってて楽しいゲームを引き当てたい
自分でやるならクソゲーでもネタになる!ゲーマー人生に悔いなし!だけど、誰かにお金を出させるならちゃんと定評のある、そして何よりお互い楽しいゲームがいいよな
これは…バイオハザードしかないんでは??

×
「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -