2013.08.23.23:57 生きてます





春休みくらいまで割と日記書いてたのに突然消え失せてすみません。
体力と精神力が只今随分削れていますが私は元気です(^^)
今日はまさに持ち込み帰りなんです。詳しくはあとで書きますね。
久しぶりなんで長い記事になりますが大丈夫な方はお付き合いお願いします。


まずは三月まで日記でギャーギャー騒いでた記憶のある、学校の課題の作品なのですが、

現在も見事に完成してません\(^o^)/

新学期始まってすぐ次の作品のプロットに鞍替え。理由はモヤモヤしたままペン入れしていたので色々気が乗らなかった。
けど、あの作品は私の成長の大きな変わり目だったものなので必ず完成させて投稿しようと思います。
下描きから雑だったので全部描き直しかな…燃えるぜ!(泣)
思えばこの春は自分に対するストレスと時間が効率よく回らない焦りですごく情緒と体調が不安定でした。春休みあけ最初の登校日とか、駅でぶっ倒れて介抱されましたよ(涙目)
あのときはほんと心臓かき混ぜられてる感じで死ぬかと思ったわ…自分を責めすぎないようにしないとなーなんて考えるようになりました。

新学期は新しい作品にとりかかりましたが、6月くらいから書いたネームで作品を描くことになり、およそ三ヶ月で完成させる。
…予定でした。

前述の「自分を責めすぎないようにしないとなー」思考のため、気分が乗らない時は夜更かしせず寝る!というスタイルでやってたらカツカツになってて、持ち込み当日も新幹線の中でパソコン広げてセリフ打ちしてた…流石にワロエナイ…

持ち込みなんですが、ゼロサム、ガンガン、ジャンプSQの順番で行ったのですが、一社目のゼロサムは原稿印刷出来てなくてパソコンで見せたらすごく嫌な顔されました(笑)
ほんと、失礼だし非常識なんですけどね…なんとか見ていただけましたが完全に人として見下されてたし、もちろん名刺なんてもらえなかったです。
ゼロサムの編集部の方には失礼なことをして申し訳ない…

と思いつつ、コンビニで印刷できなかったためガンガンにもパソコンとUSBを持ち込む私。しかしパソコンが電源はいらない(涙)

だがここで奇跡が。

当たった担当さんが親切な方で、ご厚意により時間ずらして頂いてUSBデータを印刷していただけることになりました。遠方からはるばる来た私に対する慈悲です。

で、結果なんですが。



名刺もらいました。


原稿もお預かりでした。


奇跡だよ!!(ノД' )



割とボロクソ言われたのにこういう結果で本当に嬉しかったです。しかも、SQに持っていく用にももう一部コピーしたものを分けて頂けて。

そうか、あなたが神か。
私はそう思いました。

そして日付がかわり23日、ジャンプSQに持ち込み行ったんですが、そこでも名刺と原稿預かり!

が、持ち込みマナーでは、同じ作品を二股とかで漫画賞に出すのはルール違反なんですね。
ジャンプの方にはガンガンで預かってもらったため、断ろうとしたのですが、なんと本日月例賞の審査日だったそうで、「審査にかけて夕方に結果知らせるから、ガンガンの方にはお断りの電話入れてね!」で、流されて預けてしまった…どうしよう…どうしよう…
はっきりとは言えませんが結果は変動しなければ賞金が頂けるところに入れて頂けたようで、なんかもう私の中ではえらいことになってます。「マジかよっ!( ゚д゚)」みたいな。
明日にはガンガンの方には連絡入れなきゃいけない…ほんとどうしたらいいんだろう。私の第一希望はガンガンなんだ…

グタグタ書いてしまいましたが、本当に気持ちの整理がつきません。ああもうウダウダ考えるのやめなきゃなあ

作品の具体的な評価とか、旅先での友達の話とかまだまだたくさん書きたいことがあるのですがツアーの話はここで切っときます。
ただ、最後に何となく自慢しときたい話がありまして!


なんと、東京駅で天皇様と遭遇しました\(^o^)/


なんてこったい。明日からいいことありそうだ(笑)
一瞬だったけど日本人として死ぬまでに生でお顔が見れて嬉しかったです(^^)
写真はその時集まってた人たちです。300人くらいは余裕で超えてた。


そんなこんなですが、私の近状は以上です。漫画三昧。娯楽無し。
これが人生で最後の夏休みだよ。後悔はしてないけどね。

残り一週間は気楽にすごせますように。
まだまだ暑いですが、皆様もごゆるりとお過ごし下さいませ。



comment (0)

back


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -