eal






2014/01/01 12:57

実は誰から攻略しようかとプレイするまで悩んでいたんですよー。

いや、実彰さんからのつもりだったのに…体験版やドラマCD聴いたら揺らいだ(笑)ツンデレキャラに弱いので迷った挙句に螢を一番にしました。螢のツンデレっぷりはたまらん!九郎さんを思い出したわ…最初はすっごく冷たいの(笑)花嫁行列中は本当に真面目で。でも香夜を意識する部分とかも表れてくるとツンデレデレデレみたいな。

ぶっきらぼうで誤解されがちだけど真の意思を汲み取ることができれば螢って優しいなと思える。そこが螢の良いところ。デレてくれるからわかりやすいっちゃーわかりやすい(笑)

しかし螢が鬼族だっただなんて…真実を知ったときはとにかく驚きでいっぱいでした。でも後から思うと今まで不自然だなと思った言動や雰囲気があったんだよね。豆が嫌いな理由が納得(笑)私全然気づかなかった…真実を見破いた実彰さんすごいや。きっと、花嫁行列中に左京さんに知られていたら螢の首飛んでいたかもと思うと恐ろしい…。というか、左京さんのギャップすごすぎる(笑)裏の顔があることは知っていたけれど、特に斬鉄を切ったときなんかね。

手紙のやりとりがすごく新鮮でキュンキュンしました。もちろん、香夜父に認めてもらえなくてお互いに会えない状況はすごくもどかしい。ちゃんと2人が認めてもらえますように!

1番幸せエンドは幸魂かな。誤解を乗り越えて吉備の国で挙式!香夜ちゃん、ドレス姿かわいすぎる…螢もかっこよかったなあ。1000本の花を持ってきたのもこのときだったような気がするだけど、あのときの朝日を背景にした螢と花のスチルがすごく素敵なんです!

とにかく荒魂のエンドは泣いた…号泣してしばらく放心状態(;▽;)助けたつもりが逆に花魁たちに欺かれて斬られたときは本当にショックで唖然。その前にもちょくちょくフラグ立ってて嫌な予感したけど的中だったわ。

螢…目が見えない中、香夜に会うために必死に向かったんだね。かむろが号泣すると私もつられて涙腺崩壊…いかん(泣笑)最期のスチルの2人が切なさすぎて、うおおおおっ。゚(゚´ω`゚)゚。

「笑った顔がいっとういい」という台詞がすっごく印象的で。御前試合勝ってやっと会えたのに…愛しい人の顔が見られないなんて悲しいよ。だめだ…あのシーンを脳内で再生するだけでも思わず涙出そうになる。そしてシーン再生で毎回泣いてます←

螢ルート、色々な意味で最初にやって良かった!けんぬの演技力が素晴らしすぎて、より螢が好きになりました。

とりあえず螢と実彰さんは終わったけど、今のところは螢が1番かもしれない!ふだんゲーム感想を長く書くことないからまとまりないけど、自分の記録として残すためにもまたちょこちょこ感想書きますー!










「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -