Happy Birthday, to You


教室にいない、部室にいない、体育館にもいない。
夕日の差し込む校内を走り回りながら、藍はだんだん焦ってきた。
頭の中には『廊下は走らない!』という小学生でも知ってる常識が、親友リコの声でずっとリピートされているのだが、それでも今は足を速めずにはいられない。

(もう帰っちゃったかな・・・?)

望みは薄いと思いつつも、唯一探していない特別校舎に辿り着いた藍は、片っ端から教室の扉を開けて中を確認する。
静かな校舎にドアを開閉する音を騒々しく響かせていたら、廊下の先の方で、藍が立てる音とは別のドアが開く音がした。

「何事かと思ったら、大鳥か。お前も忘れ物か?」

ひょっこりと姿を見せたのは、藍が捜していた木吉鉄平、その人だった。

「木吉、いた・・・!もう帰ったかと思ったよ・・・!」
「なんだ、オレを探してたのか」

はっはっは、と笑う木吉を恨めしそうに睨み付け、藍は木吉に走り寄る。

「学校内走り回ったよ。なんでこんなところにいるの?」
「移動教室の時に、教科書忘れたみたいでさ。捜してた」
「ふぅん、見つかった?」
「いや。途中ですごい音が近づいて来るから、何事かと思って廊下に出たら、大鳥がいたんだ」
「じゃあまだ見つかってないのか。一緒に捜すよ。移動の時、どこに座ったの?」
「どこだったかなあ」

暢気な返事に藍は脱力すると、仕方なく手近な机から捜すことにした。
藍とは反対の場所から、木吉も大きな体を屈めて、ひとつずつ机の中を覗きこんでいる。

「それで?大鳥は何でオレを探してたんだ?」
「あっ、そうだ・・・!今日、木吉の誕生日ってコガから聞いて」

掃除の時間に、廊下ですれ違った小金井に教えてもらったのだった。

「プレゼントの用意はないんだけど、せめておめでとうって言おうと思ったの」
「そっか。サンキューな」
「・・・ちゃんと言う前に、お礼言わないでくれるかな」

でもそれが木吉らしくて、藍は笑ってしまう。
改めて「おめでとう」と言うのもなんだか変な感じだ。
でも校舎を走り回ってまで伝えたい言葉だったから、このままだと物足りない。
木吉の忘れ物を捜しつつ、藍はどうしたものかと考え・・・そうだ、とあることを一つ思いついた。

軽く息を吸い込み、一拍置いてから、口ずさむ。
誰でも知ってる、誕生日の歌。
放課後の教室に、藍の歌声が流れた。
木吉がどんな表情をしてるかはわからないけれど、黙って聞いてくれてる。

「・・・ハッピーバースデイ、ディア」
「お、ちょっと待ってくれ。大鳥」
「ええ!?今一番盛り上がるところ・・・!!」

まさに木吉の名前を歌い上げようとした時、当の本人からストップが入った。
藍は思わず声を上げるが、木吉は至ってマイペースに「まあ待てって」と言って、教壇に置いてあった自分の鞄の中を漁っている。

「あったあった」
「え、教科書見つかった?」
「いや、そうじゃない」

目的を見失っている木吉の返事に、さすがの藍も呆れて、教科書を捜す手を止めた。
ふくれっ面になって木吉を見返すと、木吉はにかっと藍に笑い掛ける。

「大鳥、もう一回はじめから頼む」
「・・・?」
「いくぞ」

そう言うと、木吉は口元に手を寄せた。
木吉の手は大きいから、隠れてしまって全然見えないけれど、何かを持っているようだ。

首を傾げる藍の耳に、澄んだ金属音が響いた。

(あ、ハーモニカ・・・)

『ハッピーバースデイ』の前奏がはじまる。
歌に入る前、木吉とパチッと目が合った。

Happy birthday to you,happy birthday to you

藍の歌声とハーモニカの音色が、二人しかいない教室で柔らかに重なる。

「・・・ハッピーバースデイ、ディア・木吉」

木吉の名前を口ずさんだ時、木吉の顔が嬉しそうに綻ぶのが見えた。
藍もつられて、笑顔になる。

名残惜しそうに、メロディにリットが掛かった。


Happy Birthday, to You
思いよ、君に届け

*

「教科書見つかったよ」
「え、どこに?」
「鞄に入ってた」
「・・・やっぱり。よかったね」
「おう、手伝ってくれてありがとうな」




[ 3way Street TOP ]
[ MAIN ]




[ TOP ]


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -