Q&A
Q&Aとか言ってるけど、殆どQ&A方式を借りたルール説明です。頑張って書いたから読め。

参加方法について
各アカウントでキャラクターは1人の方がいい?
纏まった時間がないから戦闘に参加出来ないんだけど?
企画用垢を別に作ったほうがいいの?
企画中の呟きはTLに垂れ流していいの?
企画に関する呟きはTLに垂れ流していいの?
結局どの垢フォローすればいいの?

ルールについて
学園に閉じ込められている生徒は冬木側? 月側?
電子体のセラフ側は冬木に落ちた時点で仮の肉体を得ていると考えても良いの?
日常パートで戦闘をしかけたらどうなるの?
対戦相手や参加者を殺しちゃってオッケー?

戦闘について
確定ロールって何?
冬木側と月側はどこで戦闘するの?
戦闘中、マスター側の魔術や魔法、その他攻撃の行使は有り?
日常パートで戦闘をしかけたらどうなるの?
対戦相手や参加者を殺しちゃってオッケー?
戦闘に負けたら死ぬの?
結局戦闘ってどうやるのさ?

参加方法について

Q.各アカウントでキャラクターは1人の方がいい?
A.戦闘に参加するならそうしてください。参加しないなら場合によっては可能なので相談してください。
一番上へ戻る

Q.纏まった時間がないから戦闘に参加出来ないんだけど?
A.戦闘はなるべく夜に行いたいので、夜にまとまった時間がない場合は非戦闘員としての参加になります。
その場合は情報収集のために動いたり、場合によっては事態のかき回しにつとめてください。
戦闘に参加できない、したくない場合は連絡お願いします。
一番上へ戻る

Q.企画用垢を別に作ったほうがいいの?
A.どちらでも構いません。一応企画中は@(企画用垢)を先頭につける+企画用タグでTLが荒れるのを避けるつもりではありますが、それでも不安な場合は作ると良いと思います。要するにご自由にどうぞ。
一番上へ戻る

Q.企画中の呟きはTLに垂れ流していいの?
A.ダメです。
戦闘パートでは「@tea_kkk (本文) #茶畑戦闘」
日常パートでは「@tea_kkk (本文) #茶畑企画01(日が変わるごとに数字を増やしていく)」の形式で呟いてください。詳しくはおやくだちページ参照。
企画に興味ないどころか視界に入ったら憎しみで荒れ狂うんですけど、って人が居ないとも限らないんで、そういう人たちに迷惑をかけないための措置です。タグの方は俺らが後日企画のまとめをするのにも使うので忘れたら泣きながら殴る。
一番上へ戻る

Q.企画に関する呟きはTLに垂れ流していいの?
A.ダメです。
「@tea_kkk (本文) #茶畑」の形式でお願いします。
企画に興味ないどころか視界に入ったら憎しみで荒れ狂(以下略)の措置です。タグの方は特に纏めませんが俺が検索して暇つぶしするためにつけてください。
一番上へ戻る

Q.結局どの垢フォローすればいいの?
A.アンタらがフォローすべきは企画アナウンス用アカウント(@tea_kkk)のみです。
月側/冬木側それぞれのアカウントはフォローしている一般にしか公開しない情報を流すことがあるので、アンタらがフォローしても許可しませーん。ざまーみろ。
一番上へ戻る

ルールについて

Q.学園に閉じ込められている生徒は冬木側? 月側?
A.閉じ込められている生徒→月側
学園から締め出された生徒→冬木側
一番上へ戻る

Q.電子体のセラフ側は冬木に落ちた時点で仮の肉体を得ていると考えても良いの?
A.うん。セラフが緊急で用意した肉体を使ってるっつーことでお願いします。今御都合主義だなって言った奴は後で俺のマイルームに来なさい。
一番上へ戻る

Q.日常パートで戦闘をしかけたらどうなるの?
A.緑茶と新茶が激ぉこです。具体的には冬木、月両サイドから警告が入ります。無視して続行した場合はペナルティが入ります。
ペナルティ:
戦闘時の勝敗を定める得票数から規定の数値分引かれます。
既に戦闘が終わっている場合は他のマスターたちへ討伐命令が出ます。討伐命令が出たら、他の陣営は速やかにぶっ潰しに行ってください。
一番上へ戻る

Q.戦闘が終ったらどうするの?
A.死んだ場合→戦闘で死んだら?を参照してください。
生きてた場合→生存をひとしきり喜び、以降は戦線を離脱したマスター、サーヴァントとして自由に振舞ってください。但し他の陣営に襲いかかった場合はペナルティの対象になります。
一番上へ戻る

Q.対戦相手や参加者を殺しちゃってオッケー?
A.「死亡不可リスト」に名前が載ってる参加者は、どんなに殺せそうな状態になっても「重症」に留めておいてください。他は殺せ! 容赦無く殺せ! ……え? 俺? 殺してもいいけど俺今回(だけは)(大人の事情で)めっちゃ強いですよ?
一番上へ戻る

戦闘について

Q.確定ロールって何?
A.()の中に示された行動の中で、その行動の結果を確定させてしまうもののことを言います。
面白く無いのでやめましょう。
例えば(振り上げた剣を深々と相手の右肩に突き刺し)などがそれにあたります。
(相手の右肩を突き刺そうと大きく剣を振り上げ)など、相手に回避や迎撃の可能性を与えるものにしましょう。
一番上へ戻る

Q.冬木側と月側はどこで戦闘するの?
A.戦闘場所は基本的には学園のグラウンドです。土臭くて嫌なんだけど、って場合は一声かけてください。
一番上へ戻る

Q.戦闘中、マスター側の魔術や魔法、その他攻撃の行使は有り?
A.むしろそれしなかったら暇じゃね? 何すんの? 手拍子?
……行使は自由にどうぞ。但し即死効果はありません。サーヴァント差し置いてアゾットぶっさして決着つけるとかやめてください。
一番上へ戻る

Q.戦闘が終ったらどうするの?
A.死んだ場合→戦闘で死んだら?を参照してください。
生きてた場合→生存をひとしきり喜び、以降は戦線を離脱したマスター、サーヴァントとして自由に振舞ってください。但し他の陣営に襲いかかった場合はペナルティの対象になります。
一番上へ戻る

Q.対戦相手や参加者を殺しちゃってオッケー?
A.現在作成中の「死亡不可リスト」に名前が載ってる参加者は、どんなに殺せそうな状態になっても「重症」に留めておいてください。他は殺せ! 容赦無く殺せ! ……え? 俺? 殺してもいいけど俺今回(だけは)(大人の事情で)めっちゃ強いですよ?
一番上へ戻る

Q.戦闘に負けたら死ぬの?
A.死ねます。無価値に無意味に無慈悲に死ねます。良かったですね。嫌な奴は事前に「死亡不可リスト」に名前を載せるので、掲示板でのアンケートに答えてください。
一番上へ戻る

Q.結局戦闘ってどうやるのさ?
A.
戦闘ロールについてはこのサイトを参照。
戦闘中は何をしても可。逃げるも戦うも自由です。マスターが応戦しても構いません。
但し、勝敗は投票で決まります。ので、アンタが強いか弱いかじゃなく『バトルを見ている人達をどれだけ楽しませられるか』が鍵となります。
能力値に関係はありません。魔術も魔法も宝具も、全て「バトルをより魅せる為の手段」です。パフォーマンス、ってやつですね。
◆前哨戦:試合は途中まで。自分の陣営をアピールするのに専念して、なるべく引き分け状態で戦闘を終わらせてください。これを見た一般や企画不参加のなり垢に投票をして貰います。
◆後半戦:前日の投票で決まった勝敗の結果を反映して戦闘します。勝敗の結果は事前にDMで通知します。

なお、詳しい戦闘方法については後ほど別ページで解説します。また15日にデモ戦&プロローグがあるので、よくわかんねーよって奴はそれを見て雰囲気を掴んでもらえると幸いです。
一番上へ戻る


※このQ&Aページを作っているのは緑茶(@greentea_nari)です。誤字脱字や「おい質問のリンクから回答へ飛べないんだけど?」って文句があれば俺に言ってください。因みになぜこんなに下にこの文を入れたかというと、ここまできちんと読んでない奴が新茶に文句を言いに行けばいいのにって思ってるからです。よろしく。


「#エロ」のBL小説を読む
BL小説 BLove
- ナノ -